昨日(7月5日)は日頃ジョイセフがお世話になっている企業、著名サポーター、メディアの皆様をご招待して、ジョイセフの活動報告会を開催いたしました。
ジョイセフの被災地支援活動、途上国での母子保健活動について約60名の来場者にご報告。
サポーターの千野志麻さん、堂珍敦子さんもご来場!
被災地支援活動を報告するジョイセフのプロジェクト担当者
ジョイセフのプロジェクト担当者たちを囲んでの座談会では、会場からもたくさんのコメントをいただきました。
タンザニア視察での現地のスタッフとの出会いを語るバースコーディネーターの大葉ナナコさん

ザンビアでのジョイセフ、マタニティハウス建設の苦労話をする建築士の遠藤幹子さん
支援企業の皆様からもたくさんの励ましのコメントが!
大阪から資生堂の高岡さんもご来場
ホワイトリボンの認知普及にご協力くださるエキサイトの佐藤さん
報告会の目玉だった電通ギャルラボの外崎さんによるチャリティーピンキーリング成果報告には来場者も熱心に耳を傾けました。
懇親会も盛り上がってましたね!
ご来場の皆様に報告会についてのアンケートにご記入いただきました。
皆さまの評価やコメントをもとに次の活動報告会はさらにわかりやすく、
面白くしていきたいと思っています。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
にほんブログ村←ランキングに参加しています!クリックお願いいたします。