excite ism x VOLVO
  • ブロガーレポート
  • 公式ブロガーレビュー
  • 公式ブロガーレビュー
  • 公式ブロガーレビュー
  • 公式ブロガーレビュー
特別レポーターとは?
XC60に乗って実現したいことを投稿したユーザーの中から、2名をXC60特別レポーターとして認定し、事務局から定期的に出されるミッションに対して、ブログでレポートを書いていただきます。
<< いつでもどこでも!XC60との... 都内でも走ってなんぼ!XC60... >>

都内でも走ってなんぼ!XC60で仕事へ ~後編~
前編はこちら

赤坂見附の後に、今月公開する映画のポスターやらチラシやらを置きにお茶の水の我が母校へと。我が母校文化学院は最近になって映像分野にも授業内容を拡張したということで、早速宣伝しなくては。僕はこの学校で時々講義をさせてもらっている。在学時には授業にもまともに出ず、学校の中庭で好き放題やって過ごしていた問題児だった僕が、今や生徒に教えている。世の中世紀末だ。
都内でも走ってなんぼ!XC60で仕事へ ~後編~_c0204488_1512952.jpg

都内でも走ってなんぼ!XC60で仕事へ ~後編~_c0204488_1514915.jpg

文化学院は古くからあった歴史的な校舎を、耐震問題もあって最近建て替えを行い、今はどでかいビルになっている。その立体駐車場の前で1ショット。
なかなかXC60の似合う景色である。
都内でも走ってなんぼ!XC60で仕事へ ~後編~_c0204488_152427.jpg

母校での用事を済ませ、昼食後、次は新宿へ移動だ。少し時間が空いたのでコーヒーでも飲むことにする。
溜池山王のインターコンチ(ANAホテル)へ。僕はここのラウンジを良く利用する。駐車場も空いているし、天井が広く落ち着く。
都内でも走ってなんぼ!XC60で仕事へ ~後編~_c0204488_153426.jpg

ボルボのキーはこのプッシュ式である。元来キーは、「さしてまわす」というアナログに慣れてしまった僕は毎度こればっかりは戸惑う。
ようやく最近慣れてきた。なんとキーをささずともエンジンはかかる!
今では当たり前の機能だと聞いて驚く。。。
都内でも走ってなんぼ!XC60で仕事へ ~後編~_c0204488_1535036.jpg

新宿へ移動。まあ、停めるところがない。
政府も取り締まり強化するのはいいけど、駐車場作ってからにしてくれと言いたい。対策無しで路上からクルマを叩き出せば、行き場を失うクルマが出るのは当たり前である。にしても違法駐車は良くないのは確かです。
コインパーキングへとXC60を突っ込む。見た目のわりに、やはりコンパクトなボディサイズだということがよくわかる。これはやはり都内向きなクルマだ。
それでも中は結構広い。我が家の子供達の下3人後部座席に載せても、まだ余裕といった感じである。デカいのか小さいのか、よくわからなくなるクルマだ。
都内でも走ってなんぼ!XC60で仕事へ ~後編~_c0204488_1544481.jpg

今日はXC60に乗ってきて正解。小雨もぱらついてきました。今日だけでもかなり走った。でも運転が楽しいから疲れはない。

新宿で今日は店じまいと、帰宅しようと思ったが、別の仕事で夜の9時に呼び出しをくらう。いつもこんな感じである。またまた時間が空いたので、ラーメンでも食って待つ。お気に入りのまる金ラーメン。ビールも飲みたいがXC60が待っているので我慢する。
都内でも走ってなんぼ!XC60で仕事へ ~後編~_c0204488_1553661.jpg

都内でも走ってなんぼ!XC60で仕事へ ~後編~_c0204488_15547100.jpg

次回は晴れれば映画のロケ地でも再訪問しようかなと。レポート第2弾終わり。
by specialreporter | 2009-10-08 11:59
<< いつでもどこでも!XC60との... 都内でも走ってなんぼ!XC60... >>