さて、昨日のお話。
昨日はどこへ行っていたかというと。
千葉県柏市。
そう、前に演劇部のメンバーと同窓会をした場所ですね。
じゃあ今回は?っていうと。
放送部のメンバー!!(笑)
そうなんです。
私、高校時代、二つの部活に所属していたもんで。
二つ居場所があるんです。
でも、会うのはやっぱり柏。
あの沿線だと、一番楽な場所なんですよね。
んなわけで、電車に揺られ・・・・・・柏へ到着。
友達からメールが入り、「高島屋の新館のりそな銀行前~」とのことだったので、てくてく向かうと。
車!
友人2人!
知らない男性!
赤ちゃん!!
「あ、うちの旦那。」
そーだ!
結婚してたんだった!!!
どーも~なんて挨拶して、旦那さんは帰ってしまいました。
奥さんと子供をお見送りしに来たそうで。
ほうほう。
てことは。
「これ、うちの子。」
うひょい!!
可愛いじゃないか!
生まれたばっかりのときに写真もらったんだけど、もう7ヶ月。
まぁ~、可愛い!!
お名前は拓己(たくみ)くん。
ちなみにこの写真は、夜に改めて送ってもらったもの。
だって、私じゃ上手く撮れないんだもの(><;)
さすがお母さんだよねっ!
そんな、すっかりお母さんの貫禄身に着けたNと、運転手のYに連れられ、出発進行です。
あ、柏でご飯じゃないんだ・・・・。
だんだん柏を離れ、着いたのは「おおたかの森」というショッピングモール。
着いてからは、食べるお店探し。
うろうろするものの、さすがに日曜の昼ということもあってどこも混み混み。
「先生が来てから決めるか」ということになり、しばしベンチで休憩。
そう、今回は顧問の先生も参加なのです。
ちなみにこの先生は、私の高校生活3年間の担任であり、演劇部&放送部の顧問でもあったという、私とは非常に関わりの深い先生です。
さて、しばらくして、その先生がご到着。
・・・・・・と、横に奥さんとお子さん!!
うはぁ、お子さん初対面です!!(奥さんは会ったことある。)
こんなにおっきくなってたんだ~!!と、こっそり感動。
いやいや、友達がお母さんになってるのもそうだけど・・・・・・・ちゃんと時って流れてるのね(笑)
ここで、奥さん&お子さんとはさよならして、お店探しの始まり。
まぁ、さっきよりはピークが過ぎたとはいえ、まだまだ混んでいるレストラン街。
そして選んだのが、昨日写真を載せたビュッフェのお店です。
ねぇ。
ビュッフェ?
ブッフェ?
このお店は「ブッフェ」って書いてあったんだけど、Yと2人で「ビュッフェだよねー?」と意見が一致したので昨日の記事になりました。
が。
意見は一致してもメニューは一致しないのが面白いところ。
なんだろね?
別に、趣味がまったく違うって訳じゃないはずなんだけど。
・・・・・・いや、まあ、結構違うか。
だって、デザートのあんみつの盛り方が素晴らしかったもの(笑)
ちなみに、Nと先生は、子育て談義に花を咲かせていました。
うはぁ、10年前には想像できない姿。
だってさ。
先生と生徒が子育ての話してるんだよ??
私らはいつだろうね・・・・・・Y?
早くあんな話したいわぁ(>ワ<;)
食べ終わった後は、ゲーセンへ移動。
私はあんまりやらないので、ベビーカー係。
みんながクレーンゲームに燃えてる中、Nの子供と一緒にブラブラお散歩。
そんな中、Yがポケモンのカキ氷器をゲット!!
ちょ、なかなかの大物じゃないの??
すっげー!!
Nは、お菓子をたくさんゲットしてました。
しばらくして、先生の奥さんとお子さんが合流して、少しお話した後、ここで先生とはお別れ。
またみんなで会いましょーって約束をして、私たちもゲーセンをあとにしました。
・・・・・・あの。
ちょっと長いですか?
分けた方がいいですか?
いいですよね?
じゃあ、続きはまた明日。
その前に、ひとつお知らせ。
いよいよ今日です!
「アニメぱらだいす!ガンダム特集」
いつもと違う雰囲気で(スタッフさんには「企業最前線っぽい」って言われた・・・)、途中で髪形も変わって(ねぇ、ホントにいいの!?)、あちこち行ってますので、ぜひ見てください!!