
昨日観に行ってきた舞台です。
ニコニコ動画で爆発的な人気を博した楽曲「悪ノ娘」を原案とした作品。
原作の良さを活かし、オリジナル要素で笑わせたりハッとさせたりと、とても面白い舞台でした。
元々この「悪ノ娘」や「悪ノ召使」「リグレットメッセージ」といった「悪ノシリーズ」が好きだった私。
舞台化のニュースを聞き、真っ先に連絡した友人がいました。
その子は、今回舞台化を実現させた劇団「X‐QUEST」の作品に、何度も出演している子なんです。
「今回も出るのかなと思って」とメールをしたら「出るよ〜」との返事。
こりゃ行くっきゃない!!と思ったのですが、なかなかスケジュールを固定させられないこの仕事。
ギリギリまで迷いましたが、29日昼なら行ける!と思い、行ってきました(^O^)
いや、凄かった。
世界観も殺陣も衣装も、素晴らしかったです。
これまた説明の難しい作品ですが、あの3曲(正確には白ノ娘を入れて4曲かな)から、2時間の舞台に膨らませたのは、ホントに凄いです。
私の友人は、主役チームのひとり「レム」を演じていました。
原曲を知っている方にわかりやすく説明すると…子供時代のレン、ですね。
ホントに彼女は凄いです。
昔から、「あの小さな細い体の中に、どうしてあんなパワーがあるんだろう」と思っていましたが、例に漏れず今回もでした。
ギャグシーンもシリアスシーンも。
すごく光っていました。
友人以外の部分でいえば、青の国のカイル王子が、あまりにもギャグ要員で(笑)
従者たちを含め、みんなノリノリな感じがすごく面白かった。
馬のジョセフィーヌも……まさかまさかの大活躍(笑)
そして、リム・レムと神の声?の掛け合い。
あそこがコミカルになるとは思っていませんでした(笑)
大好きな作品の中で、一人の人生を演じる友達を見ることができて、大満足な舞台でした!
今日の夜含めてあと3回。
チケットはもう完売しているそうですが、見に行かれる方は楽しんできてくださいね〜っ!!
見に行けないけど興味がある方は、ぜひ「X‐QUEST」で調べて見てくださいっ♪