(※2~3次元同好会のサイトに載っているままで掲載しますが、もともと私が書いたものなのでどっちも元の原稿といえる感じです。なので転載というわけでもなく......とりあえず、まだ読んでない人は、以下をご覧ください!)
こんにちは!井ノ上奈々です!
いよいよ今週の土曜日に迫ってきましたね、ハロウィンイベント!
私にとっても番組にとっても、新たな試みに挑戦です。
至らぬ部分もあるかと思います。
ですが、「同好会」というコンセプト通り、皆さんと一緒にひとつずつ作っていけたらと思っていますので、ご協力お願いします!
まず、仮装について。
番組の中でもちょっとお話ししましたが、今回は皆さんにも仮装をしていただけたらと思っています。
そのルールについて、詳しく書いていきます。
■大がかりなコスプレはNG
装飾品が幅を取るものであったり、鋭利な素材で作られているものは避けてください。
これは、周りのお客様に迷惑をかけないためです。
■過度な露出はNG
男女ともに、です。
キャラクターに近づけるためや、一種の表現方法ではあるとは思うのですが。
今回は『コスプレイベント』ではないため、控えていただけるようお願いいたします。
■会場につくまでの完全コスプレはNG
一目見て「あ、あのキャラだ!」と思われるものは、会場に着いてから着替えるようにしてください。
男女ともに簡易の更衣室を用意していただけました。
イベント会場の上、3階にございます。
部屋番号に関しては、当日の案内に従ってください。
使える時間は、開場から開演までの30分と終演後30分を予定しております。
更衣室はクロークではございませんので、お荷物・貴重品等はご自分でお持ちください。
また、外を歩いても問題なさそうなコスプレに関してはそのままのご来場で問題ありません。
例:ぬ~べ~(地獄先生ぬ~べ~)/あとは手袋をつけるだけの状態
じんたん(あの花)/ちょっと目立ちますが文字Tシャツくらいなら…
そに子(すーぱーそに子)/洋服は問題ないですが、ウィッグは会場で装着してください。
ロリータ・エレガントゴシック・パンクなど/周りに迷惑がかからないような、私服の範囲でならば問題ないです。
この点に関して、判断できない場合は2~3次元同好会のTwitterアカウントへ、ご質問ください。
■番組側で用意する仮装グッズについて
なるべく皆様がやりたいコスプレ・仮装をやってほしいので、ご自身でご用意いただけるとありがたいです。
ですが、用意する時間がなかった、または当日突然行けるようになったという方のために、番組側でもご用意させていただきます。
仮装グッズが必要な人数が把握できていないので、当日足りないということにならないようご用意するつもりではありますが、番組内でお話しした通り簡易の仮装グッズとなりますことをご了承ください。
次は、イベントに関してのお願い事です。
■「グッとくるセリフ」募集について
Twitterでもお話していますが、公録パートで使う「ゆいみんに言ってほしいグッとくるセリフ」を募集中です。
一言でもいいですし、多少長くても構いません。
が、長すぎるのは使えない可能性があるのでご注意ください。
『なんでも変換なにたろー?』のコーナーまで送ってください。
■カラオケパートについて
サイリウムの使用はOKです。
むしろ、推奨です!
ぜひ使ってください!!
『みんなとデュエット』に関しては、1コーラスが基本となっていますので、「2番知らないよ~」という曲でも、
気にせずにチャレンジしてみてください!
私たちも全部歌える曲は少ないです(*´▽`*)
その他、気になることや、当日までに解消しておきたい疑問などについては、Twitterでお答えいたします。
気軽にリプライをください。
それでは、楽しいイベントにしましょう!
最後まで読んでくれてありがとうございました♪