昨日はブログを読んでくれてありがとうございました。
当時を思い出し、何だか切なくなってしまいましたが、最近は話す機会のなかったことなので、書けてよかったと思います。
そして、書いてから気づいたんですが、「好きな曲やオススメの曲を教えてください」ということだったのに、「思い出深い曲」に変わっちゃいましたね(笑)
でも、好きな曲ばかりだから。
やっぱり自分が歌った曲って特別ですよ。
世のアーティストさんの曲でも好きな曲はたくさんあるけど、自分で歌った曲は理由なく好き。
何度も何度も聴いちゃいます。
思い入れ、ですかね。
特に、自分で作詞した曲は、聴く回数も多いです。
例えば「Primula」。
ナナカナの「フライングチェリー」に収録されている、私のソロ曲です。
私はもともと少女漫画が大好きで、いつかベタベタな青春ラブソングを歌いたいと思っていたんですが、それまでは「キレイ」や「ポップ」な感じの曲が多くて。
だったら、自分でも恥ずかしくなるくらい甘酸っぱい歌詞を書こうじゃないか!と思って書かせてもらったのがこの曲です。
私は作詞家ではないので、拙い言葉選びだったかもしれません。
でも、だからこそ王道でストレートな歌詞が書けたかなと思います。
この曲は、ナナカナというユニットの中の、私のソロ曲です。
たくさんの人に聴いてもらえる曲ではありません。
ただ、本当に素敵な曲だし、私ももっと聴いてもらいたい。
と、そんな時に今年のナナカナ復活の話があって。
アルバムが出て。
そのソロ盤に収録されて。
プロモーションのためラジオでかけさせてもらって。
そして......。
私のこの曲への思いが深いことを知ってくださった、2〜3次元同好会スポンサー、JOYSOUNDの石井さんが、Primulaをカラオケに入れてくださったんです!!
普通はね、個人の気持ちで楽曲をカラオケに入れるなんて無理ですよ。
たくさんの人に歌ってもらえる曲じゃないと。
ラジオの主題歌は、まぁ、そういう流れというか、仕組みというか、スポンサーさんなので、入るのはわかるんです。
でも、ユニットの!
ソロ曲ですよ!
驚き。
みんなにもっと歌ってもらえたらいいな。
そのためにはもっと聴いてもらわないと。
最新の曲ではないですが......機会があったらぜひ聴いてください!
と、ここまで書きましたが、やっぱり、作詞した曲は全部思い入れあるんですよね。
何処かで歌うことは決してできない「snow snow」だったり、パーティ5の主題歌「High!パーティ5」だったり。
パーティ5は音源化もされていないですしね〜。
残念すぎる。
なので、これから作っていく歌は、何らかの形で皆さんにお届けできるように頑張ります。
去年のライブのために作った曲もCD化したかったな〜(/ _ ; )
頑張ろう。
頑張る。
さて、次で最後にします。
最後は、キャラソンのこと書きますね。
ではまた!