韓国時代劇「大風水」、吹き替え版に出演させていただきました。
明日、4月14日からBSフジで始まります。
毎週月曜日から金曜日までの15~16時の一時間放送です。
ストーリーは、朝鮮建国の裏で渦巻く陰謀の中、風水師であるチサンが活躍(暗躍?)して、将軍を助ける・・・というお話です。
史実の部分もありますが、チサンが関わることによって権力や腕力、戦力だけではない戦いが魅力的に描かれています。
この時代の風水というのは、現代日本で言われているものとは少し違って、この場所に家を建てるとよい、墓はこの場所、病気の時はこの部屋に寝るべき、などその人の人生や生活にとってとても大事なものだったようです。
地理学的なものでしょうか?
そんな風水の側面と、権力者たちの戦い、そして登場人物たちの恋愛模様など、楽しめる部分がたくさんあると思います。
私は「ウンビ」という役で出ていますが、他にもいろいろな役でちょこちょこ出ています。
ウンビは「スリョンゲ」という巫女の部下で、隠密的な行動をするので、出てきてもあまり喋りません(笑)
画面には映っているのにセリフがない、なんてことはザラでした(´∀`;)
でもでも、よかったら見て下さいね!!
私にとって、実写の吹き替えのお仕事は初めての経験でした。
アニメ「あらしのよるに」の時も吹き替えという形ではありましたが、絵に合わせるのと生身の人間に合わせるのとでは全然違います。
画面からは音楽も効果音も聞こえる。
完成品が目の前にある。
でも、そこに日本語を乗せる。
最初は自分の声や演技に違和感を感じて、なかなか慣れませんでした。
でも、スタッフさんや共演者さんが優しくいろいろと教えて下さって、緊張しっぱなしだった初回と比べたら、最終回には「仕事を楽しむ」余裕が出てきていたように思います。
もちろん今でも吹き替えの仕事は緊張するし、これでいいのかな?って思うこともたくさんあります。
でも、大風水で教えていただいたことを無駄にしないようにこれからも頑張りたいと思います。
世の中に出たのは「マイPSパートナー」の方が先だったけど、収録は「大風水」の方が先だったんですよ。
主演俳優さんが同じチソンさんだったので、吹き替えの声優さんも同じく内田夕夜さんでした。
スタジオでお会いした時に「おっ、よろしく!」と言っていただいたのがすごく嬉しかったです。
「大風水」で出会った役者さんとは他でもお仕事をする機会がちょいちょいあり…またお話しできる時に、ブログに書きますね。
とにかく。
明日から始まります。
DVDBOXのリリースや、DVDのレンタルも始まりました。
皆さんが見られる環境で、韓国ドラマ「大風水」を楽しんでいただきたいと思います!
これからも、いろんな場所で声のお仕事を頑張っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!!