パーティ5は香奈にとって成長の場だったと思う。
香奈とは彼女がデビューする前からのお付き合い。
一緒に住んでいたこともあったし、一緒のユニットもやったし。
仲良い時もあれば、喧嘩してギクシャクしてる時もあった。
香奈とは、仕事に対する考え方が違うから、そりゃぶつかるよね。
レッスンでも本番でも打ち合わせでも収録でも。
たぶんお互いに「なんなのさ、まったくもう!」って思うことがたくさんあったはず。
それでもこうやってずっと一緒にいるんだから、結局好きなんだよね。
私にないものをたくさん持ってる。
羨ましい時もあれば、妬ましい時もある。
あわよくば、香奈の良いとこ取りをしたい(笑)
香奈の良いとこ?
ハッチャケ感とか。
仕事への貪欲さとか。
行動力とか。
でも、香奈の良くないところも知ってる。
それは、周りとの距離の取り方。
結構人見知りというか。
打ち解けるのに時間がかかる子。
デビュー当時は、仕事が終わったらすぐ家に帰ってきてた。
一人でいるのが平気だから?
ううん、現場にいると緊張しちゃうから。
デビューがアニメの主役ってかなりのプレッシャー。
それを頑張っていた香奈はすごいと思う。
ただ、いい子でいようとして上手に打ち解けられなかったみたい。
それは仕方ないって思う。
10代の女の子が、ベテランのみなさんと肩を並べて仕事していたんだもの。
しかも東京に出てきてすぐに。
だから、そうやって家に帰ってくる香奈が可愛くもあった。
一緒のアニメに出た時は、ずっと隣にいた。
私は途中からの参加だったけど、私が入る前はどんなだったんだろう?
実は結構うまくやってたのかな?
私が甘やかすから、甘えてくれたのかな?
まぁそれは置いといて。
一緒にユニットをやるようになって、はじけ方を覚えた香奈は、だんだん友達が増えていった。
「自分らしさ」を出すのが上手になった。
そして、パーティ5。
それまではどこに行っても末っ子で、前に出ることはあまりなくて、引っ張っていくこともあまりなくて。
どうしても「妹的立ち位置」から離れられないでいたけど。
パーティ5はほぼ同世代。(それでも一番年下だけど)
だんだん自分の意見を言うようになった。
自分の気持ちを隠さなくなった。
率先して自分で作業を担うようになった。
「姉たち」と「妹」だけど、ちゃんと1列に並べるようになった。
そんな成長がすごく嬉しかった。
事務所を離れてさらにいろいろ挑戦するようになって、香奈は大人になったなぁ。
舞台をやったり、個人のイベントプロジェクトをやったり。
好きなことができているんだなぁ。
よかったよかった。
香奈と会うと、「もっと仕事を頑張りたい」っていつも言う。
この世界は努力が成功に直結する場所ではないけど、香奈はずっと向上心を持ち続けている。
目指す場所は違うけど、それを一番近くで見続けていられる私は、ラッキーかもね。
あわよくば、また同じ作品に出たりしたいけど。
いつか、叶うといいな。
パーティ5は自他共に認める仲良し5人組だと思います。
この5人で、もっともっといろんなことしたい。
2年前に一度終わって、こんなに早く復活するって思ってなかったから、今はまだ目標とかないけど。
でもやっぱり、仕事がプライベートとごっちゃになるくらい一緒にいたいって思う。
「なんかいつも一緒にいるよね」って。
香奈だけじゃ物足りない(笑)
5人でずっとずっと一緒にいられますように。
随分と本音を書いてしまった。
怒られたらどうしよう(´▽`;)
・・・今更か!
香奈から私への紹介文があまりにも短かったので、逆に長くしてやりました☆
ここまで読んでくれたあなた、もちろんイベント来てくれるよね??
あの五日市姉妹が全員集合
『パーティ5一夜限りの復活祭』
【開催日】:2012年12月15日(土)
【会場】:秋葉原・アソビットシティ
第1部 :開場16:00 開演16:30
第2部 :開場18:30 開演19:00
【出演】:井ノ上奈々・稲村優奈・吉田仁美・花村怜美・酒井香奈子
【料金】:¥3500
主催:NRプロ 協力:PICK UP
【参加申し込み方法】
party5@pickup.bz宛に
件名:「12/15PARTY5一夜限りの復活祭!参加希望」
本文:お名前(ハンドルネームOK)どちらの部に参加希望か(両部も可)を記載しメールして下さい。
同じアドレスから入場順を記載した返信をしますので迷惑メールブロックを解除してから送って下さい。
メールで受付の方は当日現金精算になります。