いやはや…
ガミーさんもポロッと言ってましたが、いつも以上に入念に入念な
(笑)リハーサルを重ねた一球入魂のinfix【JT-PROJECT】の初ライブが一応無事?に終了しました。
全国各地から駆け付けて盛り上げて下さった皆さん、本当に本当にありがとうございました<(_ _)>
いつもとは全然違う緊張感のステージでした。二十数年振りにメインボーカルとして歌うガミー先生は時間を追うごとに緊張して楽屋でも「
声出しがしたい──っ!」と固まっていました。
会場には、
な・な・な・なぁ──んと御自らローソンに出向き人生お初のチケットをわざわざお買い求め戴いた
世界のメカデザイナー板橋克己大先生!!!!もお越しになり、しかも!!先生もライブ初体験
Σ( ̄□ ̄)!という事でいつもの様に余計なMCや脱線、軽口は叩けないし、歌も演奏もバッチリ決めなきゃ!とか、、、リハーサルでは絶好調で滑らかだった歌や動きもガチガチで(大汗)。なにせ無口なモノですから…
しかし初ライブとしては沢山の皆さんが来て下さったお陰様でカバー曲や予定外の脱線曲も含むて楽しいライブが出来ました!
ビリケンも時間オーバー、もちろんウチらも時間も余計な事をやってしまい時間オーバー(^^;) あれでも一時間は予定を押すライブだったのです。楽しい時間は早く過ぎますねぇ〜。デビューしてからはほぼジョイントをやってないからセッティングや転換が必要とか機材や回線もどうも勝手が分からず苦労しましたが、スローペースで目標としていた和やかで身近なステージが演れたんじゃないかな?と想っています。
新曲もまだ練りが甘いですがやっと形として披露できて何もかも新鮮なライブでした。
若手のビリケンが上手いから「負けてなるものか!」とドラムから念願のボーカルになったガミーちゃんが張り切ってました。ビデオを何カメか回して録ったのを観ていますがなかなか楽しいです。
この模様もダイジェストにして「infixの逆襲マイナスⅡ」で観て欲しいです。面白いしおかしいし(苦笑)歌・演奏もまぁまぁ良い出来かなぁ…多分!?
カバーをやってるビリケンさんとなんでウチもカバーにオリジナルに新曲に…欲張りました。まだ演りたい曲、聴いて欲しい曲が沢山あります。ワンマンが出来たら100曲を超えるレパートリーから三時間くらいみっちりライブやりたいです(^-^)ガミーさんもドラムではなく「歌」をさらに極めるらしいです(笑)
とりあえず沢山のinfix family、関係アーティストやディレクター、板橋先生や
秘書さままでお越し戴いて貴重な経験の中でスタートを切れたと有り難く思います。会場の皆さんを見ながら、やり取りも反応も楽しかったです。infixナンバーはワンマンなみに力が入りました。
ビデオや録音でもキレイなコーラスと思った以上に良い?ギターが聴こえていて満足しています。遠い中、足元も悪くなりかけた中、ありがとうございました。ガミーさんは雨男だそうで…晃と揃ったら怖い(苦笑)
ヒロシ君もリハ中に誕生日プレゼント持って来てくれました。嬉しかったなぁ…。エレキにアコースティック、12弦ギターまで揃えてかなり気合い入れて次回に繋がる様にって演奏しました。余力はもうありません。
次回もライブ開催が出来る様に…たっぷり歌える様に応援して下さい!今回披露した以外にも新曲や未発表曲があるので聴いて頂きたいです。反省しながらも非常に心地よい余韻と風に包まれています。皆さんの温かい反響や声援のお陰です。
本当に本当にありがとうございました<(_ _)>
まずはパートワンでした<(_ _)>
infix 【JT-PROJECT】コーラス&ギター&MC 長友仍世