さぁ!泣いても笑ってもあれから一年!
暑い熱い 大牟田の夏がやって来ました。
13日 14日 土日はお天気が~でも準備
万端整えて皆様のお越しをお待ちしています!
空模様は気になりますがぁ~
例年以上に整備された準・世界遺産の旧三川坑跡、
歴史ロマンを感じながら新たな未来を見詰める空間を
目指して皆さんに少しでも楽しんで頂ければと
スタッフ、ボランティアの皆さんも暑かったり
雨が降りしきる中で準備を進めて来られました。
美しいランタンもズラリと並んでいます、
テントもより多くの皆さんに飲食やステージを
楽しんで頂ける配置になっています。
雨天決行!ですけんね~!!
俺は13日は例年通りに司会、今年は可愛い娘世代の
稲葉えみちゃんと二人でより楽しいと思います!
これから益々発展してその意義を深めて行くであろう
歴史を重ねて来た100年にも渡る歴史を重ねて来た
港まつりです。
この三池港は100年以上も前にイギリスから伝わった
技術で作られ今も現役で稼働しています。
そんな歴史のひとつ一つも見て欲しいです。
日本の近代化をまさに支えた大牟田の日本一の
産炭地としての面影、海外との交易で栄えた
港や港湾設備、海と山に程よく抱かれた場所
だから色んな文化が育ったこの土壌も知って下さい。
そこに子育てや夢を持つ子供たちが育つ環境みたいな
ものも保護者世代にも空気で感じて欲しいです。
13日も16時には華々しく開会式からトップバッターの
今では地元の名物から顔になった炭坑ガールズの
皆さんのパフォーマンスからスタートです。
食べて飲んで観て歌って笑って!
素敵な時間を共に過ごしましょう!!
infix 長友じょうせい
大牟田大使 メインダブル司会!