エキサイトブログ
長友仍世
長友仍世 Jyosei Nagatomo
Main Vocal/guitar/作詞/作曲
1965.10.7.生/O型
福岡県大牟田市出身

独自の世界観と強烈なメッセージロックで、長い間日本のロックシーンを担う一方、絶妙な九州弁トークでラジオパーソナリティとしても5年連続で「FM STATION」誌上 人気DJランキング2位を得るなど活躍。 現在も全国ネットレギュラーを持つ。近年は楽曲提供やプロデュースも行っている。
リンク

わがホームタウン大牟田市
MEDICOM TOY
有限会社タイムハウス
AKIRAブログ
大神豊治ブログ
のまぐちひろしブログ
RADIO-GAGA
ハンス武男ブログ
仍世日記2005
仍世日記2004(1)
仍世日記2004(2)
仍世日記2004(3)
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
カテゴリ
コピー禁止
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
今週『バリカタ』もう新年収録!ついに巳年 カンレッキー版☆  
昨日は 熱血正義さんのイベントやアニソンにも
繋がるんだけど〜石ノ森章太郎先生にショッカーを
名乗る事を許されたショッカーO野兄さんが
これから定期で開催予定の特撮イベントが
新橋で開催されて、infixは仮面ライダー20周年、
10周年の記念の『仮面ライダー10号』
赤いライダー 『仮面ライダーZX』の
スーツアクター(ウルトラマンタロウなど)の
城谷光俊さん(あの大野剣友会よ😲❗)
そして同い年で数々の戦隊モノの監督✨
竹本昇さんとショッカー兄さんのトークショー🎤

いやぁ、特撮、見て聴いて歌ってってやって来て
でも撮影現場やスーツアクターさんて憧れが
あっても知らないんよ、、だけん
めちゃくちゃ興味深くレジェンドアクター、
岡田勝さんや中屋敷哲也さんらの話も聞いて
子供の頃なりたかった『仮面ライダー!』が
より身近になりました(笑)ꉂꉂ🤭

ライダーデスク、ライダー自転車、ライダー筆箱、
ライダーやキカイダーにまみれてました笑
そんな子供時代のレジェンドにも今のうち
会っておきたい、一番ボロボロになった本が📕✨
仮面ライダー図鑑やったと(笑)

そんなイベントに行ってinfix知ってる人も多い
この世界(界隈?笑)のファンの皆さん、有り難い🙇‍♀️

『バリカタロック』もクリスマス🎅🎄より
アニソンイベントの後やったけんアニメ!
アニソンモードが強いです💪

そんなバリカタロックも今週収録‼️
ででで、もうクリスマスも大晦日も超えて
『ジョーノカンレッキーの巳年🐍』(驚)💥💥
ワタシとAKIRAさん60周年記念??
2025年 昭和100年の公約〜口約 ⁉️
みんなの目標 初めの方も送って〜

そして『くるナイ』っぽいけど大人になった〜
って感じた瞬間、大人になったかも⁉️と 思えた
瞬間など送って下さい💌💭

初めて自分で運転した時とか…色んな思い出がある
ぜひメール『くるナイ』『バリカタロック』
ご参加下さいませ🙇‍♀️👍

✉️ bari@crossFM.co.jp

公式ホームページも見て見て見て❗

https://www.crossfm.co.jp/contpgms/w_main.php?oya_id=706

今週『バリカタ』もう新年収録!ついに巳年 カンレッキー版☆_b0183113_12373376.jpg


俺は今のテキトーな、作品にも合わないアニソン
テーマソング、ドラマとかもやけど…
アニソン、ヒーローソングはロックな部分も
歌としての評価も決して高いとは言えないと
思ってます 作品を彩ってない様に聴こえるったいね…

ロックが低調なのもあるばってん、ガーンと刺さる
メロディや声や演奏・ハーモニーがあって
音を奏でる音楽やと思ってるとよ
いつか遠い未来かもしれんけどロックとか
メッセージソングはきっと見直されるって想う


だけん作品とリンクした『愛が止まらない 』
仮面ライダーZOも『WINNERS FOREVER』
Vガンダムもとても自信も愛着も持ってます!

遺る遺らない、メジャー非メジャーで言えば
遠吠えと言われて仕方ないしそれが世の常…
でもね、歌や音楽って使い捨てでなく心と記憶に
刻まれて行くモノやと思ってんのよ

だけん胸張って、そしてinfixを支えてもくれた
マンガの歌、でなくこのアニソン、楽曲を
大事にしたい、そのイベントが熱血正義さん
だったりサクラ7さんだったりね…

来年、大きな節目、、まさかここまで歌ってるとか
番組やってる、やらせてもらってる、
支えで下さる方がいらっしゃるとか正直想像も
しとらんやった。友達も軒並み退職迎えます
勤めあげて...そんで退職を迎えまた人生
死ぬまで働く(働け!)時代で再雇用とか
新たな進路に就くとか新曲スタートです👊✨

みんなと共に生涯現役❗のつもりで
頑張ります、その第一歩
『お昼どきTANTO』元旦スペシャルに加えて
『めくるめくナイト』音楽特集に加えての
ふるさと福岡 県域番組
『バリカタロック』BARIKATAROCK
投稿宜しくお願いします🙇‍♀️🙏✨

長友仍世 infix
VJPirates









by infix_jyo | 2024-12-15 14:16 | #radio
<< 今夜Radioday!福岡CR... 週の〆!超独自個性の宮崎サンシ... >>
佐藤 晃
佐藤 晃 Akira Satoh
Guitar/vocal/作詞/作曲
1965.5.20.生/AB型
宮崎県高千穂町出身

infixの活動はもちろん、ソロとしても「Provision」シリーズを精力的にリリース。
TMN宇都宮隆氏や岩崎宏美さん、アニメ「テニスの王子様」などへの楽曲提供をはじめ、アーティストからアイドルまで幅広くプロデュースや作曲活動に取り組む。 また声優・高橋広樹氏やチューリップのメンバーなどと積極的に様々なユニット活動も展開中。
カレンダー
エキサイト公式ブログ
高橋秀幸公式ブログ「Let's Get たかHappy!」
仲谷明香公式ブログ「続、駄菓子菓子、」
『AJF NEO GENERATION 2013』公式ブログ
鎌田章吾公式ブログ「俺たちスーパースター!」
海保えりか公式ブログ「ぽえりずむ」
明坂聡美ヴログ『共和国ノ進メ』
Sister MAYO Official Blog「MAYOブラボー」
Prico official blog『PricoのPrilog』
宮路一昭公式ブログ『~MY LIFE~』
井ノ上奈々公式ブログ『井ノ上屋』


© 2009-2015 infix All rights reserved.
© 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプBB.exciteWoman.exciteエキサイト ホーム