|
|
|
|
|
阪神淡路大震災からの年月、長い人もいれば 短いと感じる人も…それぞれの時間。
僕はラジオの生放送を終えて、何が起こったか 分からないまんま唖然呆然で東京FMで ニュースを見ていました。
ざわつく東京FM、慌てふためき報道する アナウンサーさんやスタッフ。 初めてどれだけ大きな事が起こったかを 知るにつれて震えが来たのを覚えています。
数時間前まで自分が全国放送をやってて もしかしたら自分が何かを伝える立場だったかも しれませんが当時の僕は多分なにも言えず、 何も出来なかったでしょう。
まさか?!が起こるという事を 初めて体感した出来事でした。 数ヶ月後に神戸に入った時の光景、無惨さは 決して脳裏から離れません…。
それからの東日本大震災。 我々はそういう土地に住み暮らしている、 いつ何時何が起こるか分からない
だから常に備える、予想する。 そんな事を日々考えています。 くしくもトンガの噴火の津波?も来て。 当たり前でない平和、平穏に感謝しつつ 生かされた今日を共に精一杯生きたいですね!
世界が争ってる場合じゃない。 温暖化で沈む国さえ出て来る。 人間が抱える問題に世界が取り組まねば。
|
|
|
|
|
|
|
|