最近、リスナーさんからの投稿やらTwitterの
昭和モノの記事とかで懐かしいプラモデルや
そのリバイバルが上がって来る。
ハッキリ言ってプラモデルはじめ模型作りは
大好き!趣味です、、がぁ!
「好きこそものの上手なれ」?!
嘘です(ーー;)//~~~~
こんなに好きなのに【下手】へたに「クソ」も
着いて来る【下手クソ】です…余計なお世話じゃ!

コレ!コレが欲しいの、飾りたいのぉーーー!!
いままで数ある貴重な模型やプラモデルを
ゴミに、、クズに変えて来ましたのよ、、、
今はガンダムのinfixバージョンモデルら
そしてそして!
子供の頃に F-1が気が狂ったように
流行ったけど、その中でも異彩を放って
子供たちの憧れの的だったのが
Tyrell P-34 という6輪のマシン!
テレビのアニメでも車輪が多い車が流行った!
このTyrell P-34の当時 小学校の3、4年だった
僕が挫折したコレが作りたいのよぉーー( ≧∀≦)ノ
HN:SUPER Xさんからこんなに貴重な写真!
プラモデルだけでなく、本物のマシンまで
展示されてたのねぇ~格好いいわ!!!
時間を作ってプラモデルも自分の新曲も
どっちも作らないとイカンとです。
コロナ明けたら仕事が元に戻ったらやりたい!
失敗したって好きなモノは好きなのだ(*>∀<*)//
長友じょうせい