許されない行為だと、俺は今でも強く想ってる。
こんな意見に少なからず賛同する所があります…
① Twitter見てたらモヤッとする呟きが。
そもそも配信モノで雑談するだけの素人と、
本業で声枯らして本気で勝負するプロを
比べちゃいかんやろ!
分かって観てるの?
趣味じゃない、仕事の延長です、本業です。
② 素人の配信を見る分には無課金でも良かろうけど、
プロに対してタダで見るというのは如何なものよ。
プロにはそれなりに課金するのが筋だと思う。
たまに推し枠の拡散などして褒めたたえておきながら、
タダで見れるところに居心地の良さを感じているとか…
そんなんやったら最初から見るな!って言いたい。
それに、コメント拾えだのお礼を言えだの、
自分がもし配信する立場だったら、歌ってる
最中にいちいちコメント拾えるか!
「お客様は神様」傍若無人に振る舞っても
良いのか?
半ば「自分の言うこと聞きなさい」的な想い込み。
③ 裏表の使い分けもバレてるって、浅学過ぎな。
自分だったら歌い終わってからまとめてお礼など
言うか、お礼を言うこと自体を忘れるか?
だと思います(笑)
応援しているふりしてリツイートもしないので
本音はバレてますよ、あなた方って。
そう想いながら見ているとSNS笑えます
もっと想像力持ってもの申せ(♯゚Д゚)ゴルァ!!
以上、今思うことでした。
とね、、こういう感じのを読ませて貰いました。
SNSやネット配信についての現状とか
意見?を見て、自分の想うことと近いな~と
想うことがあったので。
キツイですよ、それで離れる人が出て来たら。
僕の場合も自分が想うこと、プロとして僕らがギリの
誇りを保ってやってる事を分かってくれる人も居る。
大体、二枚舌ってバレるし会った時に「あ、こいつ
いつも陰口言ってるヤツや!」てこっちも
想うやん? そしたら嫌じゃない。
面と向かって言ってよって。
課金アプリで課金が嫌?それを守銭奴とか
想うなら単に観に来なければいいだけなのです。
そんな人に限って来てはわざと嫌みや
文句言って他のリスナーまで辟易させる。
あくまで例えですが…見れば分かりますが
うちの同じ運営の女の子たち、ザラに
ギフト「2000000万」が居ますので、
そんなのも見てみて下さい。
真面目に。俺は下位の下位の方に位置してます。
『50000000万』コインの女子も居ます。
お店に出れないのでイチナナやってる銀座や
新宿のママさんたちとか人気の娘とかね。
素人さんの方が凄いかもとさえ思います。
僕の100倍くらい簡単にトークで稼いでます。
上を見ても下を見ても他を見てもキリは無い、
文句は影で言わず会った時に言って欲しい。
はっきり返事するけん。陰口はたくよホントに。
てか、二度と来ないでと思います。
他の人に伝染ふるしそれ人のテリトリー。
ラジオやライブやあらゆるファンが減る。
百人いたら百色、考え方もあるのです。
自分の想いのままになどなるハズがない。
それは理解した方がいい。
家族だろうが夫婦だろうが考え方は
全員人間はそれぞれ違うのですよ。
知らない人が見たらより悪人になるやろ?
営業妨害よ、それって。僕は歌を演奏を
聴いて欲しいワケです。その共感が欲しいだけ。
スコアやギフトはその評価だと想って精一杯
ワンステージ同様にやってる。
それは理解して下さい。本気なんよ、30周年。
それだけは生きてやり遂げさせて欲しい、
すべてそれに懸けてコロナ禍も耐え抜きます!!
俺の夢に一枚乗ってくれないかい?!
一緒に追い掛けてくれたら嬉しく想います。
長友仍世 歌手 オカリナプレイヤー