早速「コレ 何ですか?」と(笑)
はい、RN.千葉のAさんが焼きすぎて
炭化したパンです(笑) いやぁ、家が燃えなくて
良かったです。しかしこの艶、ブラックダイヤモンド!
大牟田石炭パンで売りたい~!

この冬は焼き肉の炎がダクトに燃え移って
火災ってのが何軒もありましたね。
太平洋側は乾燥してるので気を付けて。
特に年末年始は慌ただしい上に気が
緩むけんね~。
この写真見て火の用心を!
去年の元日は「ファイヤーホルモン」でした^^;
そんでコレコレ!こちら110番でも増えてる事件。
「犯罪」という意識を持ってるのかね~(怒)
よく通報がある ワイパー折り曲げ!
いたずらじゃ済まんばい👊😠
これ現場見たら取っ捕まえてボコボコなする。
これは友達の車。実際にこんなのあるよ!って。
本当に酷い話しやわ。
元ヤンの女友達の車。相手が元ヤンの
おばちゃん!(お姉さん<汗)て知ったら
怖くて手が出せんよ。
それにしても酷い。
こんな事するヤツがおるんやね!
犯罪ですからね!
そして~
眠るならお家で寝て下さいなぁ。
自分の限界も知らずに酒を飲むヤツ!
そしてこうして席を取ったり、
だから人は嫌がってそこだけガラガラだったり。
「女性専用車輌」みたいに、酔っ払い専用の
車輌を作って欲しいわ!
こいつら、ゲロ、リバースするけんね!
許さんぞ!!
電車から降ろした事もあるけん。
臭いで酔っぱらうくらい酷い終電とか。

あ、それからそれから!
「くるナイ」の番組で勝手に話題の?
「うん!こ の歌いいな」
あれは「シラケ鳥の歌」や「ケの歌」とか
パロディソングなどでも有名な「にっちも
さっちも」の平川先輩の曲!
このグループ名は大昔、堺まちゃあきさんがつけたもの。
有名な方のちゃんとした曲です。
うんこドリルと共に売れたらいいのにな!
俺が歌う?まかり間違ってヒットして
死ぬまで「うんこの人」と呼ばれる(笑)
でも、歌詞は練られてて良く出来てます!
また流しますね~。
うんこといえばRN.うまづらさんから
頂いた「トイレスムーズ」!
うんこが出やしい体勢ってコレなんだって!
無理なくスムーズに排便を促す
いま流行りのすぐれモノで収納も
ラクだそうです。
洋式トイレより和式トイレの方が
見映えは悪いけど利にかなってるって。
ビックリやわ。
お陰様で『めくるめくナイト』も2005年から
あっと言う間に12年くらい~
コミュニテァーFMの長寿番組になって来た。
一月は人気上昇中のシンガーMICOちゃんを
迎えて正月収納しました!
編集の番組がつい面白くて聞き入って
昨日はホテルの下見に遅れる所でした(^-^;
あ、最後にコレコレ!
家の近所の人が住んでる家やけど
老朽化が激しくて壁のコンクリートが
剥がれて落ちて来てる!当たる寸前やった。
これで人が住んでるけどお年寄りやから
もう補修もしないしね。
こういうインフラ崩壊さわぎがこれから
相次ぐよね。橋が落ちた!とかビルの
看板や壁が落ちて来た!とか。
他人事じゃなかばい。おちおち
道も安心して歩けんばい( 一一)
そんな事も考えてゆかねば。
バラエティーですがためになる番組
長友仍世の『めくるめくナイト』!
来年も逃さず聴いて下さいね。
もう次は年明け四日英!
1月よ半ば分の収納です。早いやろ?!
このタイムラグ乗り越えて生放送!
(的 収納番組)やってますから。
ゲストはギター弾き語る五十嵐晴美ちゃん。
HP:
http://igarashiharumi.net/
メール年明け待ってますけん!
皆さん楽しいネタありがとうございます(^-^)v
まだ正月の準備、何もしとらんとよ(T_T)
みんな準備したね???
infix 長友仍世