昨日の「ごごラジ」スペシャルで
もう今年の大仕事を終えました(汗)
せめてクリスマスライブでもやればよかった?!
楽しい出演、しかも生演奏でした。

NHK「ごごラジ」関係者の皆さま、生演奏に
スペシャルに大牟田の取材にとありがとうございました。
来年の「勝手に大物の中に入れて!」と
1月21日のライブに飛び入りで混ぜてもらい、
マーキー40周年、新年ライブに向けての
選曲とか、普段はあまりやらない喉慣らしとか
今年できなかった事も含めて色々やってます。
キーの確認とか新曲の歌い方?とか声出しとか・
肥だしではありません~。
あぁ、ジムにも・・・
せっせと通わないとエライ事になる!
新年の唄い初めライブがぁ…。
「カギかけロックの唄」もカラオケに欲しいなぁ。
ローカルやけど「ジャー坊のテーマ」も(笑)

(お写真 ジャー坊 officialから、、北高のみなさん)
今、新曲もリメイク新曲もエライたくさん
出来てきてるんだけど今やCDで披露する
時代じゃなくなったしね。
でもそれじゃイカンばい。
やっぱり作品として盤でCDとして
手にして所有して欲しいです。
僕もレコードも学生の時に勝った者も含めて
今も想い出と共に大切にしてます。
パッケージにさえ想い入れが深くあるけんね。
25周年ライブではやれなかった
「草原のユーフぉリア」とか次回以降に
やりたい曲とかもノド慣らしして試してみまきた。
いい感じでした。カラオケにあったばい(@_@)!
カラオケに「ユーフォリア」入ってるんやね!
びっくりしたわ。でも気持ちよく歌った(^^;
新曲もやりたかし~多分6月のロックの日あとの
月末の土日あたりにinfixワンマンを
やりたいと思ってますのでHPやこのblogも
いつもチェックして下さい。
大牟田市政100周年記念合唱曲「ずっとずっと」や
大牟田市立 宅峰中学校の校歌、100周年
記念動画 「た~んと笑顔シティおおむた!」の
音楽『HOME TOWN OMUTA】や
笑顔溢れる画像もぜひご覧下さい。
infix 長友じょうせい