|
|
|
|
|
鹿児島が全国に誇る人気雑誌 「LEAP」さん 連載248回、20年を超えました、感無量です…。
デビュー、あの伝説の「青春楽団」と(笑) シングル「ロマンシングジャーニー」を華々しく 引っ提げて初めて訪れた鹿児島キャンペーン。
鹿児島にはよく遊びには行ってたけど まさかデビューしてプロになって キャンペーンで 戻れるとは。 嬉しかったなぁ~さつま揚げとか食べて(笑) 話題のラーメン、こむらさきに行ったり。
その初キャンペーンの時にLEAP編集部、 infixの姉、当時編集長やったみやび姉さんが 「応援するから!」 と言って下さり早25年… 本当にずっとずつと公私を超えてご支援を 頂いて今の編集長の羽山さんやスタッフの 皆さんにもいつも良くして頂いて。 こういう方々のお陰様で今日のinfixや
自分があるのです。
連載20年、「本にせんとね?!」て よく聞かれますが(汗) infixが売れてたら本も売れるけど 今の状態じゃ在庫の山になるばい。 でも大事に大事にしているコラムです。 良くも悪くも本音が語れる。ラジオと同じです。 もはやライフワークです。 ぜひ鹿児島LEAP、手にしてご一読下さい 
そう言えば大イベント会社の社長さんと 「帰りたいのに帰れない~(笑)」で 行って来たのが東京にある鹿児島! 渋谷の有名店「さつまや」。 店のオーナーはじめ従業員ももちろん鹿児島。 店の中もメニューも鹿児島! 九州の人達が集まって来る。
東京で鹿児島三昧、楽しんで来ました! LEAPに連載してるってだけで盛り上がること  そんだけLEAPも地元に根差してるんよね。 (ズラリ!鹿児島に関する本ばかり)
鹿児島ん人達に囲まれて鹿児島の料理たべて 先達てはFM鹿児島のポッキーさんの 番組でひとしきり盛り上がって「鹿児島でも infixやらカギかけロックの唄やらイベントば せんとイカンね!」って事になってますので  ! (名物のトンコツ いわゆる豚の角煮)
鹿児島でもイベントやライブが出来る様に ご支援下さい。 口先ばかりの約束が多い業界… 門前払いをくらう事も多々ある。 infixくらいベテランになってもね。
でもこうして頑なに約束を守ってinfixを 支えて下さる方々がいる限り俺たちは 頑張ります。恩に報いる為にも。 そんな素敵なスタッフの皆さんが心を込めて作る雑誌 鹿児島LEAPをinfixのコラムと共に 宜しくお願いしますね!
infix 長友仍世 ジョー坊 オカリナ奏者
|
|
|
|
|
|
|
|