多分、昭和47年くらい?あのバルタン星人が
スペクトルマンが、猿人ゴリが大牟田征服に来た!
弟のター坊(ワタシはジョー坊<笑)から
「兄貴、面白いモノが出て来たぜぃ!」とメールが。
昭和40年代当時くらいからヒーローショーが
各地を回る様になり、我が大牟田市にも
色々なヒーローや怪人や怪獣がやって来る
ようになった。
今は無き大牟田のシンボル的デパートの松屋❗
なぜか所属プロダクションや制作会社も違う(笑)
スペクトルマンとバルタン星人と宇宙猿人ゴリが
やって来てサイン会を行った✨
そりゃもう、一も二もなく行ったよ

後にプロになって取材をさせて頂く事になったキカイダーの
伴大介さんとも小学校一年生の時に会ってたんだわ。
「ケーキ屋 ケンちゃん」の宮脇さんも来たなぁ~(笑)
で、スペクトルマンはそのまんま自分のことを
「スペクトルマン」と書き、地球征服を狙う
科学者の猿人ゴリは「猿人ゴリ」とご丁寧に(^^;
で、ハサミでペンが持てないバルタン星人は
ハサミを外して??
また自らを「バルタン星人!」と(笑)
保存状態が悪いのが残念ばい…
この時の写真も探せばあるよ🎵
白黒写真やけど…☺
ヒーローフィギュアを集めたり時に取材させて
もらったり監修などもさせてもらってるけど、
子供の頃から筋金入りの特撮好きやったんよ😅
探したらもっとレアなモノもあるんやけど…
もっと大事に保存しとくべきやったわ😢
コレもお宝なので「断捨離」もう半ば「終活?」な
状態ですが(笑)
こういうモノは死ぬまで大切な宝物です。
ちなみに全て揃っていた仮面ライダーカード、
母ちゃんが邪魔なゴミ❗といって
清掃車が持って行ったそうな…
コンプリートしたったけん数十万円にはなった!
と思うと残念で泣くに泣けない😭
いゃぁ、懐かしいしバルタン星人のハサミ(手)が
取れた時は子供ながらにビビったわ~(笑)
大牟田にまた賑やかさを~😆
こげんか話しでもよかけんラジオinfix 長友仍世の
『めくるめくナイト』に一行でもメール投稿ば
送って下さい。
メールはこちら、『くるナイ』宛てまで。
ほんなこつ待っとるけんね❗
土日はFMたんとで再放送、オンデマンドは
GAGA247で配信中です📻 💻
皆さま宜しくお願いしますけんm(__)m
infix 長友じょうせい