エキサイトブログ
長友仍世
長友仍世 Jyosei Nagatomo
Main Vocal/guitar/作詞/作曲
1965.10.7.生/O型
福岡県大牟田市出身

独自の世界観と強烈なメッセージロックで、長い間日本のロックシーンを担う一方、絶妙な九州弁トークでラジオパーソナリティとしても5年連続で「FM STATION」誌上 人気DJランキング2位を得るなど活躍。 現在も全国ネットレギュラーを持つ。近年は楽曲提供やプロデュースも行っている。
リンク

わがホームタウン大牟田市
MEDICOM TOY
有限会社タイムハウス
AKIRAブログ
大神豊治ブログ
のまぐちひろしブログ
RADIO-GAGA
ハンス武男ブログ
仍世日記2005
仍世日記2004(1)
仍世日記2004(2)
仍世日記2004(3)
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
カテゴリ
コピー禁止
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
■ 大牟田港まつりステージ&県堺と翔龍會大蛇山共演!  
世界遺産登録に湧く大牟田!やっと念願叶いました。

7月18日19日に開催された第54回の港まつりの総合司会と歌のステージ、
そして大蛇山祭りの前哨戦とも言える県堺大蛇山の出陣式、
そして県堺大蛇山と翔龍會大蛇山の太鼓、花火の競演の司会!と丸2日間に渡って奔走して来ました!

■ 大牟田港まつりステージ&県堺と翔龍會大蛇山共演!_b0183113_13143798.jpg


まずは祝い歌である「弥栄県堺」を奉納させて頂いている地元の県堺の大蛇山の出陣式に地元名士の方々と出席させて頂き、祝い歌の披露をさせて頂きました。

■ 大牟田港まつりステージ&県堺と翔龍會大蛇山共演!_b0183113_13151567.jpg


前日までの台風が嘘の様な台風一過の晴れ渡る空の元での神事と出陣式でした。
祝い歌を大切な衣装に刺繍してくれている人なども居て本当に嬉しかったです!
大牟田の祭りに自分もどっぷり根付いて来たかな?と感無量でした。

■ 大牟田港まつりステージ&県堺と翔龍會大蛇山共演!_b0183113_1315536.jpg


そして自分が生まれる前から開催され、いつかは出たかった「港まつり」の総合司会へ。
初めてにしてベストコンビ!と呼ばれた安徳さんと共に一日中、出し物や総踊りの司会を務めさせて頂きました。

■ 大牟田港まつりステージ&県堺と翔龍會大蛇山共演!_b0183113_13164020.jpg


何せ台風一過で暑いのなんの…晴れ男の面目を保ち、10分と外に居られないくらいの気温と太陽でした(笑)
自分のステージでは大牟田の港まつり会場の所で作った曲をその場で披露させてもらうという感慨に満ちたステージでした。関係者の皆様、ありがとうございましたm(__)m

■ 大牟田港まつりステージ&県堺と翔龍會大蛇山共演!_b0183113_1317289.jpg


デビューした頃はこんな日が来るのを夢見ていましたが、まさか本当に実現するとは…。
校歌を書かせて頂いた宅峰中学のコーラス部の皆さんとの校歌のコラボレーションでは感激に打ち振るえました。自分が書かせて貰った校歌を生徒さんたちと一緒に歌えるなんて。

オジサンですが自分が宅峰中学の一員の様な気持ちでした。立派すぎる花束まで頂戴して涙がこぼれそうでした…。

■ 大牟田港まつりステージ&県堺と翔龍會大蛇山共演!_b0183113_1318978.jpg



歌に踊りに太鼓にと色々な楽しい出し物を紹介しつつ司会の安徳さんとベストコンビでお祭りを盛り上げましたから!古賀大牟田市長からもご紹介を頂きました。

2日間で数万人の人出で賑わいました。

家族や親族はもちろん、各地からオーディエンスも駆け付けて下さり、同級生に先輩後輩も集まりプチ同窓会になりました。

わざわざ駆け付けて下さった皆さん、本当にありがとうございました!
次回はツーショットも撮りましょうね(笑)

■ 大牟田港まつりステージ&県堺と翔龍會大蛇山共演!_b0183113_1319625.jpg


港まつりが終了するとその足で大蛇山の花火と太鼓披露の会場へ移動して司会を。
こちらも凄い人出でした。

祝い歌を披露したり豪華絢爛な花火競演をアナウンスしたりと夜が更けるまでステージを盛り上げさせて頂いてました。荘厳で壮大で美しい絢爛豪華な競演でしたよ!

■ 大牟田港まつりステージ&県堺と翔龍會大蛇山共演!_b0183113_13194964.jpg


もう終了後は声も枯れて喋れないくらいに(笑)
長年夢見た事が叶った瞬間でもありました。

今年も大蛇山に乗せて頂き、念願の太鼓や鐘も叩かせて頂きました。子供の頃に夢見た事です。
夢なのか現実なのか?も分からないくらいにフワフワしていました。

どこまでも響く祭りのビート、夜空に広がる幻想的な花火…まだ今も半分、夢うつつの中に居ます。

このビートがinfixや自分の曲の原点である事を再認識させられました。

俺はこの街で生まれ育ち、そしてこのように街の土と空に還るのだと。

■ 大牟田港まつりステージ&県堺と翔龍會大蛇山共演!_b0183113_13205353.jpg


迎えて下さった皆さん、会場に足を運んで下さった皆さん、共に同じ時間を過ごして下さった皆さん、本当にありがとうございました!

また来年も故郷の祭りに参加したい…と思っています…。
地元の皆さん、全国のオーディエンスの皆さん、ヨロシクお願いします!!

■ 大牟田港まつりステージ&県堺と翔龍會大蛇山共演!_b0183113_13222784.jpg


掲載出来なかった写真は改めて公開致します!


大牟田大使 infix 長友じょうせい
by infix_jyo | 2015-07-21 13:23 | LIVE・イベント
<< ■アルバム「帰郷~おかえり~」... ■大牟田のソウルフードお好み焼... >>
佐藤 晃
佐藤 晃 Akira Satoh
Guitar/vocal/作詞/作曲
1965.5.20.生/AB型
宮崎県高千穂町出身

infixの活動はもちろん、ソロとしても「Provision」シリーズを精力的にリリース。
TMN宇都宮隆氏や岩崎宏美さん、アニメ「テニスの王子様」などへの楽曲提供をはじめ、アーティストからアイドルまで幅広くプロデュースや作曲活動に取り組む。 また声優・高橋広樹氏やチューリップのメンバーなどと積極的に様々なユニット活動も展開中。
カレンダー
エキサイト公式ブログ
高橋秀幸公式ブログ「Let's Get たかHappy!」
仲谷明香公式ブログ「続、駄菓子菓子、」
『AJF NEO GENERATION 2013』公式ブログ
鎌田章吾公式ブログ「俺たちスーパースター!」
海保えりか公式ブログ「ぽえりずむ」
明坂聡美ヴログ『共和国ノ進メ』
Sister MAYO Official Blog「MAYOブラボー」
Prico official blog『PricoのPrilog』
宮路一昭公式ブログ『~MY LIFE~』
井ノ上奈々公式ブログ『井ノ上屋』


© 2009-2015 infix All rights reserved.
© 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプBB.exciteWoman.exciteエキサイト ホーム