何ちゅうタイトルやろか?!
ウチのパンダ社長とコメット先生は大喜びしとりますが…ハァ(-_-#)
弊社RADIO-GAGAが構想だけ二年!一向に進展もせず。。。
しかぁ~し、制作プロデュースのMTMエメット山崎先生が準備したら一週間で完了!! なんの為の構想準備期間だったのやら… しかもニコ動の公式になるという話しもあるようで(汗)ホントはinfixシングル『零時の扉』(松本零士のテーマ) の打ち合わせがあったけど、もうそっちよりこっちかぃ?
なにせウチは20周年記念シングル 『大阪海峡』 をリリースしたクラウン松永ひとみちゃんも絶好調、更にプロモーション強化になり、来月デビュー30周年シングル 『女のみれん』 をリリースするキングレコード北川裕二兄さんは新譜発売記念コンサートのチケットも早々に一瞬で完売!と絶好調。 あれ、、、、、血だるま生活、火の車はホントに俺だけじゃん、、、、シャレじゃないタイトルを命名された「ニコGAGA」生放送の打ち合わせもほぼ完了~ホントにタイトルも実態も血だるまやん?
ワーナーミュージックの永遠の秘密兵器、隠し球のinfixシングル『零時の扉』(松本零士のテーマ) は??!!どーしてくれるんね、この格差はなにかね?
まぁ、最近のテレビはクイズかお笑いか食い物か子供かアニメか…面白くないし飽和しとる割には新しい人間は入れてくれないけん。先日もテレビにラジオに色々と廻って、時には重役室にお邪魔しても速攻でお断り 「お呼びじゃない、こりゃまた失礼致しました」って。 ほんなら地上波テレビでは出来ない(やらせても貰えない)番組をやってみよう~という「ニコGAGA」テレビ。テスト放送やけど、、酷いタイトル、酷い中身!
確かにもう捨てる物もなきゃ拾う神もあったもんじゃない。何でもあり状態のネットに火だるま、血だるまになり毎日が優雅な生活よ、まさに波が引くように一瞬で何でも去るね~。
お陰さまで去年以来、ライブすらもまともにやれてないじゃん?!どーしてくれんのさ?
俺、ニコ生は観たこともないし、どうやって放送するのかシステムもヘッタクレも分からんけど、とりあえず生けにえとして「長友もののけ仍世 血だるま生活・火の車」をプレスタートで見事に見切り発車でやってみます。どげんやって見てよいか視聴方法は勝手に模索して下さい、俺も分からんけん(汗)
何やら書き込みが画面を流れるみたいやん?俺が「練習」で書いたら流れた!8888888888888!ちと解って来たばいwwwwwww 絶好調なウチの演歌チームに負けとられん!!一応このプレ放送から観てみて下さい。
RADIO-GAGA、レディオガガ、MTMで検索して下さいまし。苦情、クレーム、文句に不満は「制作・総指揮・総監督!」のエメット総督山崎先生までね(笑) コンテンツも増えて行ってちっとずつ面白なっていくやろ~~。
今日は「くるナイ2」のネット更新でした。花月 叶とヒロロの埼玉県民ののしりあい楽しい会話集の巻の回。
明日はもうFM各局で普通の地上波放送日です・・・毎日が早かぁ~~。ほらほら、アルバムも早く制作しなきゃ・・・ ホラは吹かんでオカリナ吹かにゃ・・・
ニコGAGAアクセス:
http://com.nicovideo.jp/community/co1936613