前回、いつになく真面目な政局、時事放談的な放送で多くの反響をいただいたあのレインボータウンFM「下町わいわいトーキング」にまたMTM山崎先生のご協力により出演させて頂く事になりました。
東日本が未曽有の大災害に見舞われ、被災地の現状復旧もままならない中で、原発放射能問題や風評被害、二次的な経済打撃など日本全体が大きな岐路に立たされ世界から様々な目が向けられる今、政府や政治はどうなって行くのか? 果たしてこの難局を乗り切る力はあるのか…?!
今、必要とされている対策や政策は何なのか?など、パーソナリティーであり会社経営者で政治経済に詳しい米山さんに色々と聞いて、また、自分なりの疑問や見解もぶつけてみたいと思います。
まだまだ余震も続き、地核変動が各地に影響を与えている今、どこでまた災害が起こるかもしれません。
国や自治体の防災や財政再建への取り組み方やこれから復旧復興に向けた本当の意味で強い体制の国の在り方など、バラエティーとはまったく違う番組への出演であり最も興味深い分野なので話しが楽しみです。
二次的要因で先が見えない方、仕事を奪われた方、皆さんそれぞれに悩み苦しみを抱えていらっしゃると思いますが、明るい日本、強い日本づくりに欠かせない要素などを番組で論議できたらと思っています。
皆さんの様子、周囲の様子、それぞれに抱えた疑問やこれから先への期待や不安感など忌憚なくメールを送って頂ければ幸いです。
2011年4月12日(火曜日)番組は2時からの生放送でインターネットでも聴取できます。
宜しくお願い致します。
infix 長友仍世
詳しくはレインボータウンFM
http://www.792fm.com/
Eメール:info@792fm.com
FAX:03-5634-0792
(晃が5月に出演予定です)
MBSよゐこの「もっともゴチャまぜ」は放送(時局)の都合により来週の出演になりました。ぜひ、バラエティートークもお聴き逃しなく!!