相手が女の子だと意識して(認識して)撮った初めてのツーショットは…
幼稚園の卒園式、雨の日でした。。

相手は親同士が仲良しだったMIHOちゃん。何だか幼稚園児なのに凛としていて可愛くてスタイリッシュで...どこぞの鼻たれ小僧とは立ち居振る舞いも所作も見た目も全く真逆な感じの子でした。
だから意識して「MIHOちゃんと写真を撮るよ!」と親に言われた時はホントは嬉しい反面、恥ずかしくて照れくさくて…自分がダサくて幼稚園児なりに非常に悩みました(笑)
照れたりモジモジした結果、美しいマヌケ面はますますバカっぽく写り、その写真は未だに両方の家のアルバムにキレイに納まっています(-_-;)
それから仍世くんとMIHOちゃんは同じ小学校、同じ中学生、同じ高校、そう!我らが大牟田南高校までずぅーーーっと一緒でした。なかなか凄い付き合いでしょ?!
友達は沢山いるけど、ちゃんとinfixの活動を見届けてくれてる友人は少ないんで有り難ぁ~い親友です。
しかし、まぁMIHOちゃん若いのなんのって(@_@)今でも制服が着れるんじゃねぇ?!くらいの若さでした。
すっかり使用後になった仍世くんは38年振りに撮るMIHOちゃんとのせっかくの記念のツーショットなのに、また恥ずかしいやらカッコ悪いやら、、数十年経ってもまた冷や汗をかき引きつる事にあいなりましたとさぁ~(汗)
そう、当時MIHOちゃん家は高価なビデオカメラを持っていて、仍世くんが「歌手になるばい!」と決意した幼稚園の演奏会で指揮者を務めた時のフィルムがあるらしいのですよ。「歌手になる」と決めた思い出の演奏会の写真が無かった仍世くんは、いま、そのビデオを観るのを楽しみにしています。幼稚園の年長さんの時には今の仕事をする!って決めてて、それを信じて見守ってくれた仲間たちが今も居る事をとても誇らしく思うのでした。。。。
やっぱ、大牟田市長に早う立候補せなイカンかいな(^^) 超~恥ずかしい女の子との初めてのツーショットでした。お粗末様でしたm(_ _)m ペコリ
infix 長友仍世