いよいよ帰るよ、大牟田。
新幹線開業!と言われ始めて三十数年(笑)
やっと…本当に開通して新幹線が本州と一本に繋がるんだ。
完成予想図を最初に見たのは小学生の時かな?!
もう九州新幹線なんて無理じゃねぇ?と思った事もあったもんね(笑)
これで新幹線で東京から大牟田まで帰れる!長年かかったから余計に感慨深い。
疲弊して行く地方都市の起爆剤になれば!!ってどこの街も期待してると想う。
大牟田もしかり。イオンにだけ人が群がってる様な街じゃ嫌だな。世界遺産に登録間近の歴史的建造物や観光にふさわしい場所も沢山ある。
商店街は起業したい若者に激安でレンタルすればいい。
昔はこの街で何でも手に入ったし用事も全部この街で足りた。
若者に魅力の服屋や喫茶店やバーなんかも揃ってた。またそんなオリジナルな魅力ある街に変えて欲しいし、このチャンスを逃したら次は無いかもしれないからね!
新幹線開業イベントも大切な仕事だけど街を愛して発展させたいと思っている人達と触れ合い交流して市役所の皆さんたち、商工会議所の方々と議論する様な意義ある帰省にしたいです。
南日本出版さんの「LEAP」の連載や特集、地元誌の取材記事なども楽しみにしてて下さい。
次回は大牟田に【infix】として珠玉のナンバーを引っ提げてバンドライブで帰りたいと願っています。
原点っちゅうか、スタート地点をinfixで訪れて音を出してみたいんだ……。