先日の木原さん浅野さんのユニット『Ra☆B』のライブの時に久々にあのミリオンヒット『夏の日の1993』でお馴染みのclass、日浦さんにお会いしました!
最初、会釈したんだけどスルー(汗)?「あら、どげんしたやろか!?」と少々心配に…。
同じレコード会社やったけどすっかりinfixも忘れられたかな?と…。
ライブの休憩時間にそーっと(目立つよ、どーせ目立つけん!)鼻毛の森を連れてご挨拶に伺った。
キョトンとした瞳が更にキョトンとして丸くなった日浦さんに「infixの長友仍世ですがぁ…」と恐る恐る声を掛けた。
一瞬「んんん???」と間が空いて考えた後で「おーッ、infixの長友かぁ!?デカくなって誰かサッパリ分からんかったわ(爆)だって面影が〜」と爆笑されてしまった(^^;;
そりゃclassさんと一緒に仕事させて頂いたり番組に来て頂いてた頃は身長はこのままで体重は50キロないくらい細過ぎたもん…でも今は予定外に育ちましたが(-_-;)
日浦さんも順調に活動を続けてらして、来月から全国ツアーです。東京はレコ発も兼ねたライブが新宿たかのやで8月9日にあるので…先輩のステージなんでスケジュール空けてぜひ観に行こう!と思ってます。
相変わらず爽やかですどこか切ないサウンドや歌は健在です。
日浦さんが再会した日の事をアメブロに書いて下さってるので良かったら見て下さい!
鼻毛も大先輩からまた有り難いお墨付きをもらってます(苦笑)
classの『夏の日の1993』が出た時にinfixもガンダムが放送されてて『WINNERS〜』がヒットしたんだよね。
そしたら同じメーカーアポロンから立て続けにヒットが出てオリコン上位に徳永英明兄さん、KIXS、class、infixと一気にチャートインしてさぁ、凄い熱い夏だったぁ。
さて、誰がミュージックステーションに出るか?みたいな話が議論されてさ。同じメーカーから何組も出られないらしい。さぁ、誰がハズれるか!!?? という所で白羽の矢が立ったのが見事にinfixさんだったワケよ(笑)
若かったんで悔し紛れに「俺達のサウンドはテレビの三分間じゃ伝わらんけん出らんでよか!」って啖呵切ってさ…あぁ、Mステに早々出てれば人生変わってたかも?バカは根っからバカやった(T^T)
そんなタラレバな逸話もありましたげな(笑)
今もお互い様に音楽に携わりこうしてまた繋がれた事が何より有り難いです。俺らもツアーやらなきゃ!!!!!
また先輩たちの背中を追いながら頑張ります。今日もスタジオに休みなく缶詰めでくたびれたぁ〜。納得行くサウンドに仕上げるのは並大抵の事じゃなかけど、それだけに仕上がったら至福の時間が味わえるんだよね…。
編曲どっぷり・長友仍世