今日はZepp東京に行ってきたよ

水木一郎さんの還暦を祝う為、堀江美都子さんが有志を募り、
水木さんにカッチョイイオーダーメイドの赤いレザージャケットをプレゼントしようと
企画して頂いたので、僕も参加させていただきました。
今日のライブのアンコールで森口博子さんと鮎川麻弥さんがジャケットを持って登場。
その後に有志メンバーの登場ということで、僕も一緒にステージに上がらせてもらいました。
素敵なステージでした。
自分がその歳になった時、誰が祝ってくれるだろう、とちょっと考えてしまったよ(笑)
水木さん、デビュー40周年、そして還暦おめでとうございますっ!
んで、そのあと一緒に有志参加した、谷本君、sisterMAYOさん、五條真由美さん、高橋秀幸さん、うちやえゆかさんで飯食いに行ったのね↓(あ、高橋さんは先に帰られました)
「おぉ~この店レインボーブリッジが一望できるね~」
「でも混んでるね、他の店なんか行列出来てたし、さすがゴールデンウィーク」
ドリンクきたのでとりあえず、
「かんぱーい☆」(車なのでノンアル)
谷本くん「ねーねーMAYOさん、オレ猫背なんだ。ちょっとオレの背中なでてみてよ」
MAYOさん「え~なんでぇ(と言いつつなでる)」
谷本くん「にゃ~」
……。
谷本くん「オレいかり肩なんだぁ。MAYOさん肩さわってみてよ」
MAYOさん「…、(さわるってみる)」
谷本くん「(゚Д゚)ゴルァ!」
…………。
谷本くん「あ、そうそうオレハト胸なんだ。ちょっとさわってみてよ」
MAYOさん「…、(さわる)」
谷本くん「ほっぽろぽー!」
全員「なんだよそれっ!(爆笑) 普通さぁクルックーとかぢゃねーの!?」
その後、うちやえさんが歌ってる「♪アート~ひっこしーセンターへ~♪」は実はフルコーラスバージョンもあって、それは世の中にはこれっぽっちも出ておらず、更にあの曲は15パターンくらいある話や、谷本君が車のキーを無くしたのでカギを作り直した時、鍵屋ってすげーって思ったよ、うんうん、的な話なんかをしていたらオレの携帯がブルブル。
メール受信。
彩音さんのレコーディングの時お世話になったアレンジャーのTatshさんからだ。
From:Tatsh
件名:Tatshです。
本文:もしかして今、お台場にいたりしますか?
(えーっ!なんで知ってんのーっ!!!
あ~、もしかしたらさっきステージにもあがったし、どっかで見てくれていたのかなぁ~???それともオレの車をどっかで発見したのかなぁ~???あ、でもオレの車知ってたっけ。。。)
To:Tatshさん
件名:Re:Tatshです。
本文:いる!!なんでなんで!アクアシティにいるー
From:Tatsh
件名:Re2:Tatshです。
本文:今、隣の席にいるんです(笑) 偶然て笑えますね
はぁ!
左を見ると、、、
オレ、五條さん、うちやえさん、、、Tatshさん。。。
いたーっ!!!!!!!!!!!!!!!!
えーっ!!!!!!!!まじー!!!!!!!!すげ~!!!!!!!!
超びっくり!
こんなことあるんすなぁ☆
にしても、
「いる!!なんでなんで!」とか興奮気味の文章を真顔で、いたってクールな表情で打ってるオレの姿を隣の席から見られていたと思うと途端に恥ずかしくなった。。
まぁとにかくみんなでわいわい楽しくメシ喰って帰りましたとさ。
あ、MAYOさんは酔ってた(笑)