Woman.excite Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
 
 

1966年東京生まれ。おとめ座。 佐伯チズ・チャモロジースクール・プロフェッショナルコースを第1期生として卒業。現在ビューティアドバイザー、エステティシャンとして奮闘中。

by imadataka
>Translation to English
 
ローゼンタール プレート
今年は、お仕事仲間で新しい出会いもあり、そういった方たちとの忘年会がちょっと増えて、夜も忙しいです。

今年エステティシャンとしてお仕事を一緒にしたHちゃんから、彼女が愛飲しているゆず茶をいただきました。右側のレモンしょうがは、私が気に入って飲んでいるものです。
ローゼンタール プレート_a0091095_162486.jpg

ホットでいただけば、どちらも体があたたまって、レモンしょうがは、夏ならアイスもとてもおいしいです。

今日来てくださったお客さまから、クリスマスプレゼントにローゼンタールのお皿をいただきました。ドイツに行ったときに買っておいたものだそうす。そんな貴重なものを。。。ありがとうございました。
ローゼンタール プレート_a0091095_1664911.jpg

このセット、一人オードブル、一人ワインというコンセプトだそうです。一人で酔っぱらっていいのかな~。

今年もたくさんのものをいただきました。日々の生活に大変役立っております。みなさま本当にありがとうございました!!
# by imadataka | 2010-12-14 16:13 | ファッション・インテリア | Trackback | Comments(14)
お客さまのバッグ プラダ
暖かい12月ですね~。最近、油断すると暑い・・・ですからね。地下鉄なんて、冷房が入っていてホッとしたことあります。コート着て暑いって不快指数高いです。

お客さまのバッグ、プラダです。2,3年前に購入されたものだそうです。かわいいですね。
お客さまのバッグ プラダ_a0091095_1637068.jpg

大きさもちょうど良いし使い勝手がいいんじゃないですか?と聞いたところ、ちょっと深くって物を探すのが大変、とおっしゃっていました。

なるほど、ほんのちょっとしたことで使い勝手って変わってしまうんですね。

お客さまよりコーヒー味のラスクをいただきました。
お客さまのバッグ プラダ_a0091095_16595729.jpg

ロールケーキとともにラスクの人気も健在ですね。パクパクとまらないおいしさ。
# by imadataka | 2010-12-06 17:07 | ファッション・インテリア | Trackback | Comments(12)
生クリスマスリース
今日はお客さまのEさんがいらしてくださいました。Eさんは、ご主人の転勤でイギリスに住んでいらしたときにフラワーアレンジメントを勉強されて、日本でもお花のお仕事を時折していらっしゃるそうです。

生の、というか本当のモミの木で作ったクリスマスリースをプレゼントしてくださいました。
生クリスマスリース_a0091095_2232306.jpg

生の木で作ったリースは、モミの香りが玄関じゅうに広がって、とても良い芳香剤です!シンプルですが、ボリュームがあってとっても素敵です。

一気にクリスマス気分。ありがとうございました。

クリスマスリースっていつまで飾っていていいの?と聞いたところ、イギリスなんかでは、クリスマスを過ぎ年を越した6日頃まで飾っているそうです。日本では、ツリーなんかも26日にはさっさと片付けて門松に変えてますけれどね。クリスチャンではないので、キリスト教事情がよくわかりませんが、意味があるんでしょうね。

イギリスからの輸入業務のお仕事も手伝っているそうで、コールドプレスのなたね油とビネガーもいただきました。
生クリスマスリース_a0091095_2238561.jpg

右側のは、イギリスでパブに行くと必ず置いてあるビネガーで、フィッシュ&チップスにかけて食べるんだそうです。そういえば、そんな風だったような。

最近、韓国語とか韓国ドラマとか、中国語とか、アジアぽくなっていましたが、久しぶりにヨーロッパの空気を感じています。
# by imadataka | 2010-11-30 22:51 | フラワー | Trackback | Comments(7)
ジムボール
青山のサロンには、ジムがあってパーソナルトレーナの先生が暇なときにサロンにやってきて、私達にストレッチ運動を教えてくれます。

ストレッチポールのお陰で、私は本当に肩凝りが楽になりました。

先生に報告すると、じゃあ、第2弾だ!ということで、ボールを使って仙腸関節(仙骨と骨盤の関節)をゆるめて腰を楽にするストレッチを教えてくださいました。それに使うのがこれくらいの小さいボールです。
ジムボール_a0091095_18391386.jpg

仰向けで、ひざを折り立てて寝ます。お尻を上げて、このボールを仙骨あたりに入れます。
それからちょっと大変です。お尻でこのボールの上にのっかるようにして、足を上げて自転車こぐような動きをしたり、垂直に足を上げて、足を左右に交互させたりの運動をします。

この運動をした後、ボールを取って寝てみると、前傾(そり)が強くなっていた骨盤がベットにペタッと付く感じがよくわかります。

ストレッチポールより腹筋を使うので、きついですが、これを毎日やっていたら腰痛もかなり防げそう!!

自分のサロンでお客さんにやってあげると、青山に行ってよかったね!と言ってくださる方も。
それくらい、この運動、公私ともに貢献しています。

ストレッチポールやジムボールもネットで売ってますが、東急ハンズにも売っているようです。

最近は忙しくて、ゆっくり園芸を楽しむこともできないで、お水をあげることがせいいっぱいでしたが、今日はガーデンシクラメンを買ってきて寄せ植えをしました。シクラメンは夏越えできないで枯らしてしまい、毎年新しいのを買ってますね。
ジムボール_a0091095_18505646.jpg

これ全部で1000円くらいだから、鉢植えって安い!
# by imadataka | 2010-11-23 18:53 | マイブーム | Trackback | Comments(12)
お客さまのバッグ プラダ
今日は、夜の中国語教室まで、やることがたくさんあって、朝から気合を入れてのぞんでいたのだけれど、こういう忙しいときに限って、事件はおこるんですね。

なんと、エステをやっている途中で、スチーマーが壊れてしまいました・・・。ごめんなさい、Iさん。

お昼ご飯だってゆっくり食べてられない状況なのに、代理店の電話番号を探すところからはじまり、修理を依頼したり、なんといってもスチーマーという背丈ほどもある器械を輸送するための手筈も面倒だし。

そんなこんなで、中国語教室までたどりつけず、結局行かれませんでした。先生ごめんなさ~い!

明日も引き続き、スチーマーのせいで、戦いは続きそうです。器械は壊れるもの、わかっちゃいるけど、悔しいですね。

気を取り直して、お客さまのバッグです。今年のプラダだそうです。かっこいい!
お客さまのバッグ プラダ_a0091095_22132458.jpg

ミリタリー柄が似合う人っていますよね。たくさん入りそうな形でしたよ。

韓国に出張に行ってきたというNさんからは、今韓国で流行っているというお菓子をお土産にいただきました。
お客さまのバッグ プラダ_a0091095_22202267.jpg

韓国のお土産で韓国ぽくないお土産いただいたこと、そういえばあまりないです。歯ごたえのあるぼそっとしたケーキというか、クッキーのような食感で、チョコパイを思い出す濃厚なチョコレート味です。おいしいです。
お客さまのバッグ プラダ_a0091095_2220547.jpg

Nさん、ありがとうございました。
# by imadataka | 2010-11-15 22:31 | ファッション・インテリア | Trackback | Comments(7)


S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
紅塵渡口的緣分 上..
by 曾宪梓 at 17:47
他,有着黃種人特有的皮膚..
by zxxzx at 15:11
現在的我愈加迷茫、愈加看..
by 黎玥玥 at 12:39
我無權 抵押。赤血..
by 黎玥玥 at 15:07
在永年縣,活躍著一群鄉土..
by 睖 at 17:51
シアリスは日本での承認は..
by シアリス at 19:08
Cialisシアリス20..
by シアリス at 18:59
http://chayu..
by yy at 15:54
http://dfjav..
by yy at 12:57
http://vimax..
by obat pembesar penis at 13:00
検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧