青山のサロンには、ジムがあってパーソナルトレーナの先生が暇なときにサロンにやってきて、私達にストレッチ運動を教えてくれます。
ストレッチポールのお陰で、私は本当に肩凝りが楽になりました。
先生に報告すると、じゃあ、第2弾だ!ということで、ボールを使って仙腸関節(仙骨と骨盤の関節)をゆるめて腰を楽にするストレッチを教えてくださいました。それに使うのがこれくらいの小さいボールです。

仰向けで、ひざを折り立てて寝ます。お尻を上げて、このボールを仙骨あたりに入れます。
それからちょっと大変です。お尻でこのボールの上にのっかるようにして、足を上げて自転車こぐような動きをしたり、垂直に足を上げて、足を左右に交互させたりの運動をします。
この運動をした後、ボールを取って寝てみると、前傾(そり)が強くなっていた骨盤がベットにペタッと付く感じがよくわかります。
ストレッチポールより腹筋を使うので、きついですが、これを毎日やっていたら腰痛もかなり防げそう!!
自分のサロンでお客さんにやってあげると、青山に行ってよかったね!と言ってくださる方も。
それくらい、この運動、公私ともに貢献しています。
ストレッチポールやジムボールもネットで売ってますが、東急ハンズにも売っているようです。
最近は忙しくて、ゆっくり園芸を楽しむこともできないで、お水をあげることがせいいっぱいでしたが、今日はガーデンシクラメンを買ってきて寄せ植えをしました。シクラメンは夏越えできないで枯らしてしまい、毎年新しいのを買ってますね。

これ全部で1000円くらいだから、鉢植えって安い!