Woman.excite Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
 
 

1966年東京生まれ。おとめ座。 佐伯チズ・チャモロジースクール・プロフェッショナルコースを第1期生として卒業。現在ビューティアドバイザー、エステティシャンとして奮闘中。

by imadataka
>Translation to English
 
お客さまのバッグ ボッテガヴェネタ
月の半分、あまり仕事をせずに過ごしてしまったような。

いつの間に、もう月末ですね。

お客さまのバッグです。ボッテガヴェネタです。
お客さまのバッグ ボッテガヴェネタ_a0091095_2212986.jpg

クロコダイルだそうです。クロコダイルといっても、わりとやわらかいです。
4年前くらいに購入したんじゃないかと。

アミアミじゃないボッテガもあるんですね。日本には数個しか入って来てないかもしれない、とおっしゃっていました。

クロコダイルなんて、なんとなくおばさんぽいと思っていましたが、素敵でした。形も大きすぎず、色もさりげないもので、使いやすそうでした。すばらしい!
# by imadataka | 2011-01-25 22:07 | ファッション・インテリア | Trackback | Comments(14)
富士山
先週の火曜日に105歳の祖母が亡くなって、東京に帰って来たと思っていたら、またすぐに山口に行っていました。お正月、みんなに会えてホッとしたのでしょうか。本当にお疲れさまです。今頃おじいちゃんや先に逝った人たちに会えて喜んでいるでしょう。

東京も寒いですね。山口からの帰りの新幹線でも富士山がとてもきれいに見えましたが、マンションの屋上からもビルとビルの合間に見ることができました。本日の富士山です。
富士山_a0091095_17452573.jpg


富士山がきれいなのは、やっぱりバランスがいいからでしょうか。
私の名前は漢字で書くと高と書きますが、高は左右対象なので、バランスが良い人になるようにということで、父がつけました。祖母は、大女になったら困ると心配したそうですが。

私も心身ともにバランスの良いことを心がけて今年もがんばりたいと思います。
# by imadataka | 2011-01-18 17:53 | マイブーム | Trackback | Comments(5)
サンシャイン サザンセト
サンシャイン サザンセト_a0091095_212354.jpg

サンシャイン サザンセト_a0091095_2123538.jpg

サンシャイン サザンセト_a0091095_2123584.jpg

サンシャイン サザンセト_a0091095_2123571.jpg

今日は周防大島にあるホテル、サンシャインサザンセトに泊まりに来ています。
105歳になったおばあちゃんが大分弱ってしまい入院しているのですが、なんとか新年を迎えられて、ホッとしています。この間、日に2度お見舞いに行ってました。もうご飯は食べれなくてお水しか飲んでないのに、正気に戻ると鏡を見せて、というので、びっくりしました。
おばあちゃんは、とてもオシャレで、私が綺麗な洋服を着ているととても喜んでくれました。こんな状態になっても自分がどんな顔してるか気になるんですね。おばあちゃんは105歳でも白髪が少なくて黒髪なんですよ!
トイレの神様ではないですが私もおばあちゃんとの思い出がいっぱい。
今、周防大島の女性で一番の長寿となったそうです!
明日東京に帰りますが、おばあちゃん、頑張ってね。ありがとう。
ビーチを散歩していたら虹が!他に誰もいなくて独り占め。感動するほど綺麗でした。
# by imadataka | 2011-01-04 21:02 | Trackback | Comments(5)
明けまして
明けまして_a0091095_1862681.jpg

明けまして_a0091095_1862646.jpg

明けまして_a0091095_1862680.jpg

おめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします。

28日から山口県の周防大島に来ています。山口県は大雪のところもあるようですが、大島は地中海性気候、今日もお天気が良いです。
今年は本州の宮島まで足をのばし、初詣に行ってきました。いつも通過するだけで、来たのは初めてです。
残念だったのは、引き潮だったこと。全く水が無く砂の上という感じだったのが神秘的なイメージを欠いていました。
次回来ることがあるなら、満潮をねらいたいです。
お昼はきつねうどんと穴子飯のセット。来たことがある人は、知ってると思いますが、蠣ともみじ饅頭で激しく競争しています。
# by imadataka | 2011-01-02 18:06 | Trackback | Comments(7)
師走
師走だからなのかは、わからないのだけれど、1年のうちで一番忙しい2週間だったように思います。

今年は、ブログの更新度を見れば、一目瞭然。夏からウラク青山のエステサロンに手伝いに行ったことによって、机に座って何かをする時間が本当にとれなくなりました。

私にとっては新しい出会いや経験があり、ちょっと時間に追われていたような気はしていたけれど、楽しかった2010年を送れたことに感謝しています。

仕事は一応今日で終わり。明日から山口県の祖母のところに行ってきます。

来年は、また違った忙しさが襲ってきそうな気配がしていますが、言うまでもなく、暇で仕事がないよりずっと幸せなことです。

今年もエステに来ていただいたお客さま、ブログを読んでくださった皆さま、またたくさんの心温まるいただきもの、本当にありがとうございました。

来年も頑張ります、どうぞよろしくお願いいたします!

ブログに載せるつもりで写した写真はたくさんあるのですが、その中から。。。

お客さまMさんからのいただきものです。ガトーフェスタハラダの冬限定、ホワイトチョコレートがコーティングされているラスクです。高崎(だったかな?)のデパートで送るほど買ってこられたそうです。
私にはホワイトチョコレートの量がちょっと多いような気がしましたけれど、おすそ分けしたお客さまはみなさん、なかなか食べられないと喜んでいらっしゃいました。
師走_a0091095_21515279.jpg


12月23日にウラク青山で行った「美肌ランチとよもぎ蒸し体験会」でのランチです。
師走_a0091095_21521948.jpg

グラスの中に入っているのは、てんとう虫。トマトですけれど、よくできていますね。ウラク青山のシェフは、洞爺湖サミットのお料理を担当されたんだそうです。そんな裏話を楽しく伺いました。
師走_a0091095_21524224.jpg

驚くほど、おいしいデザートでした!
師走_a0091095_2153232.jpg

今年は、クリスマスもウラク青山で。ケーキをいただきました。チョコレートはちょっと甘かったけれど、中は複雑で手が込んでいるなぁと。繊細な感じがしました。外国の単なる甘いケーキとは違いますね。
師走_a0091095_21532021.jpg


それでは、次は山口県からアップしま~す。
# by imadataka | 2010-12-27 22:20 | 食べ物、飲み物 | Trackback | Comments(8)


S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
紅塵渡口的緣分 上..
by 曾宪梓 at 17:47
他,有着黃種人特有的皮膚..
by zxxzx at 15:11
現在的我愈加迷茫、愈加看..
by 黎玥玥 at 12:39
我無權 抵押。赤血..
by 黎玥玥 at 15:07
在永年縣,活躍著一群鄉土..
by 睖 at 17:51
シアリスは日本での承認は..
by シアリス at 19:08
Cialisシアリス20..
by シアリス at 18:59
http://chayu..
by yy at 15:54
http://dfjav..
by yy at 12:57
http://vimax..
by obat pembesar penis at 13:00
検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧