タイトルにもありますように、7月いっぱいでアトリエを引っ越すことになりました。
原宿には、昨年の7月に引越してきたので、1年と1ヵ月。正直、もう少しここでやりたかったけれど、独立することになったので、私にとっては、一応ステップアップ。
引越し先は、中野です。身の丈にあっているようだし、武蔵野地域出身なので、そちら方面がなぜか落ち着くのです。遠くなってしまう方、ごめんなさ~い。
というわけで、引越し準備もソロソロしているところです。先週金曜日は、インテリアの下見に噂の
IKEA 港北店へ行ってきました。お客様からも、一度行ってみるといいわよ、楽しいわよ~と聞いていました。東横線の田園調布から、このような立派なシャトルバスが出ています。

15時くらいから夕方にかけてフラっと行ってこようかな~とつぶやいていたら、かって車で行ったことがあるスタッフに、えっー、IKEAって遠いし、1日がかりで行くところじゃないのぉ!といわれて、一瞬不安になったのですが、まぁ下見だから、とにかく行ってみるよ、ということで出かけました。
遠いのかなぁと覚悟していたんですが、田園調布からは、20分程で到着。わぁ、近い!
広いよ~、疲れるよ~ともいわれていたので、必要以上は、深入りしないように心がけました。よって、15時のバスで行って、15時半から見て、17時5分のバスで帰ってきました。
充分、充分!バスも快適だったし、平日の午後は、どうやらすいているみたい。ゆっくり見れましたよ。
やっぱりIKEAの大変なのは、自分で組み立てるってことでしょうか。あと、倉庫から自分でレジまで持っていかないといけない。
以前、ネットで買った単純な本棚を組み立てるのも泣きそうになってやった覚えがあるので、どうかな~。できるかな~。
こちらは、アトリエ前にある噂のソフトバンク。実は、私もソフトバンク使用者なのですが、オドロイタのは、こんなにソフトバンクの人がいたんだってこと。

暑さ、雷雨に耐えて、みなさまご苦労さまです。