昨日山口から無事に帰ってきました。
大島は、瀬戸内海に浮かぶ島なので、天候は穏やかで、お日様はよく照ってくれます。このお正月は大雪にみまわれた地域もあったようですが、おかげさまでほとんど晴れでした。
庭にびわの木があって、剪定されて捨てられていたびわの葉を少し摘んでみました。

持って帰ってきましたので、びわ茶とかびわの葉風呂とかやってみようかと思います。
畑で収穫した大根です。しみじみこういうのがいいなぁと思う年齢になりました。

この人は誰だかわかりますか?

そうです、フランシスコ・ザビエルです。帰ってくる日に、山口市にあるザビエル記念館に行ってみました。彼の死後、ミイラのようになった右手が箱に入れられて日本にもやってきて、全国を巡回したとか。そして、今は、記念館に小指の骨が飾られていました。
日本は、そんなにクリスチャンは多くないかもしれないけれど、クリスマスはこんなに国民的行事になったのを知ったら喜ぶかしら、なんて思いました。