これは、手の消毒ができるジェル。この時期、手が洗えない時にどうぞ、といっていただきました。アルコール消毒のようなスーとした感触があり、とても良い香りがします。いいですね。恵比寿の三越で売っているようです。

ニュージーランド製なんだそうで、私は左の「Pohutukawa」という方をいただきました。このお花、ポフツカワと読むのでしょうか。彼岸花のように見えるのですが、ニュージーランドに生息するクリスマスの木といわれる植物だそうです。夏のクリスマスの時期に咲くので、この名前がついているそうですが、とても大きな木になるようです。石鹸やシャンプーにあるようなにおいなので、私は嫌な感じがしませんが、外国製品らしく、香りはしっかり、しかも持続します。
手の消毒ができるというところも気に入りました。リピしそうな気がします。
京都に行ってこられた方からは、お香をいただきました。

桜の香りだそうです。炊いてみると、こちらもしっかりと香りました。ただ、ずっと残り過ぎないのが、お香の良いところ。
日本も外国も香りってかかせないですね。ありがとうございました。