
2032年の第35回オリンピック大会で、1932年のロサンゼルス大会から始まったオメガとオリンピックとのパートナーシップは100年を迎えます。その間、オメガは27回もの大会でオフィシャルタイムキーパーを務め、スターティングピストルや競泳用タッチパッド、リオデジャネイロ大会においてオリンピックで初めて使用された、1秒間に10,000フレームのデジタル画像を撮影できる写真判定カメラ「スキャン O ビジョン ミリア」など、世界最先端の計時装置を開発、導入してきました。

今回の発表は、スイス・ローザンヌにあるオリンピック ミュージアムにおいて、スウォッチ グループのニック・ハイエックCEO、オメガ社のレイナルド・アッシェリマン社長 兼 CEO、 およびIOC会長のトーマス・バッハ氏によって行われました。オメガは、オリンピック ムーブメントへの貢献を2032年まで継続する最初のワールドワイド オリンピックパートナーとなります。

スウォッチ グループのニック・ハイエックCEOは、「オリンピックは世界で最も心を揺さぶられるイベントのひとつであり、オリンピックのメダルはスポーツに関わる者にとって究極の夢です。スポーツを通じた結束というオリンピックのメッセージは、世界中の人々の心を引きつけてやみません。人々はさまざまなメディアを通して競技を観戦し、お気に入りのアスリートを応援します。1932年以来、オメガは光栄にもこうした感動の一翼を、メダルの色を分けるコンマ1秒、たった数ミリを計測することで担ってきました。この伝統を、オメガがオリンピックとパートナーシップを結んで100年となる2032年まで継続することを喜ばしく、また誇りに思います」と述べました。

IOCのトーマス・バッハ会長は、オメガとIOCのパートナーシップの延長を熱く歓迎しました。「オメガはスポーツの計時における世界的なリーダーであり、2032年まで契約が延長されたことで、信頼性の高いオメガの専門技術をオリンピックのアスリートたちに引き続き提供できるようになります。2032年はオメガの計時機器が初めて使用されてから100年となる重要な節目の年です」。

IOCの竹田恆和マーケティング委員長は、「オメガが2032年までの契約を結ぶ最初のワールドワイド オリンピックパートナーとなったことを大変うれしく思います。また、オメガとIOCの長期にわたる関係において、オメガがパートナーシップを12年という単位で延長することも初めてであり、オリンピックおよびIOCのコマーシャルプログラムが好調であることを明確に示しています」と語りました。


今回の契約により、オメガはオリンピックの成功に欠かせない最先端の計時、採点、および会場における結果表示のためのシステムと装置を引き続き提供することになります。
(問)オメガお客様センター
TEL:03-5952-4400

4 ⽉26 ⽇⽔曜⽇ ロンドン:オメガはロンドンのテート・モダンで、ゲストにジョージ・クルーニーとバズ・オルドリンを迎え、スピードマスター誕⽣60 周年を祝福しました。

宇宙探査の歴史における、スピードマスターの唯⼀無⼆の貢献に敬意を表し、この⼣べは“ロスト・イン・スペース”と名付けられました。
⽇本からは俳優の三浦翔平さんがスピードマスター グレーサイド オブ ザ ムーン“メテオライト”を着⽤してイベントに出席し、世界のVIP と共にレッドカーペットを華やかに彩りました。
スイス・オメガ社 社⻑ 兼 CEO のレイナルド・アッシェリマンは、オメガの時計コレクションの中でもっとも有名なクロノグラフについて述べ、ゲストに挨拶をしました。
「スピードマスターはオメガだけでなく、これまでこの時計をつけ、信頼を寄せてきた数多くの男性、⼥性にとっても深い意味のある時計です。誕⽣から60 年経った今でも、スピードマスターが持つパワーとカリスマ性は衰えることを知りません。今回このような盛⼤なイベントを開催でき、そしてスピードマスターの⼤ファンである皆さんと時間を共にできることをとても誇りに思います。」
スピードマスターは、⻑く様々な歴史を歩んできました。これまで、宇宙⾶⾏⼠、空軍パイロット、探検家、アスリート、俳優などに愛⽤されており、また世界中のスピードマスターファン コミュニティはどんどん⼤きくなっています。⼀番有名なエピソードは、1969 年アポロ11 号計画の⼈類初の⽉⾯着陸です。ニール・アームストロングとバズ・オルドリンが⽉⾯に着陸したその瞬間、スピードマスターは⽉⾯でつけられた世界初の時計となったのです。

⽉⾯着陸から48 年後、バズはイベントに宇宙服姿で颯爽と登場しました。鳴り⽌まない拍⼿の中、宇宙での体験について語ってくれました。「恐怖⼼はありませんでした。それよりも⼈類の代表
として、必要とされる技術と知識を⾝に付け、⾮常に意義深い任務に望めることを誇りに思っていました。⾃分の為だけの仕事ではないと感じていました。」

左からスイス・オメガ社 社長 兼 CEO のレイナルド・アッシェリマン、バズ・オルドリン、イングランドの物理学者ブライアン・コックス、ジョージ・クルーニー
俳優のジョージ・クルーニーはスピードマスターの熱⼼なファンであり、⼦どもの頃から宇宙⾶⾏⼠のファンでもあります。歴代のアポロ計画は彼にとって今でも⼤切な思い出
です。「スピードマスターの思い出は沢⼭あります。⽉⾯着陸に携⾏された時計ということで、叔⽗、そして⽗親、皆スピードマスターを所有していました。⼈類初の⽉⾯着陸は誰にとっても忘れられない出来事でした。私は卒業祝いとして⽗からスピードマスターをもらいました。スピードマス
ターの魅⼒は数えればきりがありませんが、私はやっぱりこの時計の歴史に惹かれます。」
「我々全員にとってとても重要な出来事でした。あなたが成し遂げた事は我々全員にとって意味のある事です。あなたの勇気、リーダーシップ、そして全ての⾏動に対して、感謝してもしきれません」とジョージは、バズへ特別な賛辞を述べました。

左からオメガ インターナショナル ブランド ヘリテージ マネージャー
ペトロス・プロトパパス、スイス・オメガ社 社長 兼 CEO のレイナルド・
アッシェリマン、イングランドの物理学者ブライアン・コックス、
バズ・オルドリン、ジョージ・クルーニー、ジェームズ・ラガン
スピードマスターが、宇宙⾶⾏⼠が頼るべき宇宙での⽋かせないツールとなって、すでに50 年以上になります。1965 年にはNASA のテストを経て、全ての有⼈宇宙計画における公式時計となりました。この⼀連の流れを指揮していたのが、NASA の元エンジニアであるジェームズ・ラガンです。彼はNASA におけるスピードマスターの評判について語りました。
「1965 年に我々がテストした全ての時計の中で、その他の時計は第1テストで既に落第になった中、唯⼀スピードマスターだけが全てのテストに合格しました。このため、スピードマスターに
対するNASA 内での評判は⾼かったのです。今でも宇宙で使われているという事実がスピードマスターの実⼒を何より⽰していると思います。」
このイベントを記念して10 ⼈の宇宙⾶⾏⼠がロンドン市内に放たれ、セント・ポール⼤聖堂などロンドンの象徴的な場所で撮影を⾏うインスタレーションも実施されました。
イベントに出席した世界各国のVIP ファン

アメリカ人女優のリヴ・テイラー

イギリス人歌手エリー・ゴールディング

イギリス人モデル エリン・オコナー
ゲスト着⽤モデル

バズ・オルドリンとジェームズ・ラガン:
スピードマスター プロフェッショナル
税抜53 万円
SS ケース&ブレス

ジョージ・クルーニー:
スピードマスター ムーンフェイズ クロノグラフ マスター クロノメーター
税抜113 万円
SS ケース&アリゲーターストラップ

三浦翔平:
スピードマスター グレーサイド オブ ザ ムーン “メテオライト“
税抜156 万円
グレーセラミックケース&アリゲーターストラップ
イベントの動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=VERnxfXCBQk&feature=youtu.be

バズ・オルドリンとジェームズ・ラガン:
スピードマスター プロフェッショナル
税抜53 万円
SS ケース&ブレス

ジョージ・クルーニー:
スピードマスター ムーンフェイズ クロノグラフ マスター クロノメーター
税抜113 万円
SS ケース&アリゲーターストラップ

三浦翔平:
スピードマスター グレーサイド オブ ザ ムーン “メテオライト“
税抜156 万円
グレーセラミックケース&アリゲーターストラップ
ゲスト着⽤モデル:
以下の画像もご使⽤いただけます:
イベントの動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=VERnxfXCBQk&feature=youtu.be

アメリカ人女優のリヴ・テイラー

イギリス人歌手エリー・ゴールディング

イギリス人モデル エリン・オコナー
その1はこちらhttp://i-watch.exblog.jp/27763346/

オメガがスピードマスター誕⽣60 周年を祝福
ゲストはジョージ・クルーニー、バズ・オルドリン
4 ⽉26 ⽇⽔曜⽇ ロンドン:オメガはロンドンのテート・モダンで、ゲストにジョージ・クルーニーとバズ・オルドリンを迎え、スピードマスター誕⽣60 周年を祝福しました。

宇宙探査の歴史における、スピードマスターの唯⼀無⼆の貢献に敬意を表し、この⼣べは“ロスト・イン・スペース”と名付けられました。
⽇本からは俳優の三浦翔平さんがスピードマスター グレーサイド オブ ザ ムーン“メテオライト”を着⽤してイベントに出席し、世界のVIP と共にレッドカーペットを華やかに彩りました。
スイス・オメガ社 社⻑ 兼 CEO のレイナルド・アッシェリマンは、オメガの時計コレクションの中でもっとも有名なクロノグラフについて述べ、ゲストに挨拶をしました。
「スピードマスターはオメガだけでなく、これまでこの時計をつけ、信頼を寄せてきた数多くの男性、⼥性にとっても深い意味のある時計です。誕⽣から60 年経った今でも、スピードマスターが持つパワーとカリスマ性は衰えることを知りません。今回このような盛⼤なイベントを開催でき、そしてスピードマスターの⼤ファンである皆さんと時間を共にできることをとても誇りに思います。」
スピードマスターは、⻑く様々な歴史を歩んできました。これまで、宇宙⾶⾏⼠、空軍パイロット、探検家、アスリート、俳優などに愛⽤されており、また世界中のスピードマスターファン コミュニティはどんどん⼤きくなっています。⼀番有名なエピソードは、1969 年アポロ11 号計画の⼈類初の⽉⾯着陸です。ニール・アームストロングとバズ・オルドリンが⽉⾯に着陸したその瞬間、スピードマスターは⽉⾯でつけられた世界初の時計となったのです。

⽉⾯着陸から48 年後、バズはイベントに宇宙服姿で颯爽と登場しました。鳴り⽌まない拍⼿の中、宇宙での体験について語ってくれました。「恐怖⼼はありませんでした。それよりも⼈類の代表
として、必要とされる技術と知識を⾝に付け、⾮常に意義深い任務に望めることを誇りに思っていました。⾃分の為だけの仕事ではないと感じていました。」

左からスイス・オメガ社 社長 兼 CEO のレイナルド・アッシェリマン、
バズ・オルドリン、イングランドの物理学者ブライアン・コックス、
ジョージ・クルーニー

オメガのアンバサダーであるセルヒオ・ガルシア、マスターズ初優勝!
2017 年4 ⽉10 ⽇:オメガのアンバサダーでスペイン⼈プロゴルファーのセルヒオ・ガルシアがアメリカジョージア州オーガスタで開催されたマスターズを制して、メジャー⼤会で悲願の初優勝を果たしました。
ガルシアは⼤会4⽇間を通じて常に有利にプレーを進め、最後はジャスティン・ローズとのプレーオフを制し、⻑年の夢を叶えました。

優勝を決めたガルシアは、マスターズ優勝者だけが⼿にすることができ、歴史にその名を残すゴルファー達がこれまで袖を通した“グリーンジャケット”を⼿にしました。
ジャケットを⽻織ったガルシアの腕には、オメガ シーマスター プラネットオーシャン ディープブラックがありました。このモデルの⿊と⻘のデザイン、マスター クロノメーター認定を受けた⾼い精度は、ガルシアのゴルフ スタイル、そしてショットの正確さを彷彿とさせます。
ガルシアは勝利のお守りとして⼤会前⽇にこの時計を受け取りました。この様⼦は、彼がTwitter に投稿した時計の写真で伺い知ることができます。この時計はマスターズ優勝のトロフィーを掲げた時
にも彼の腕に輝いていました。
セルヒオ・ガルシアは、2003 年からオメガのアンバサダーを務めています。スイス・オメガ社
社⻑ 兼 CEO のレイナルド・アッシェリマンは、ガルシアの今回の勝利に際し祝福のメッセージを贈りました。「セルヒオは、時間をかければ必ず偉⼤な結果がついてくるということを証明しました。オメガは彼のメジャーでの勝利を常に信じていました。彼は感情を表に出すタイプのプレイヤーですが、今回の勝利は彼のこれまでの努⼒が表に出た結果に他ならないでしょう。プレーオフでの戦いは、ゴルフというスポーツの醍醐味を感じられるような、稀に⾒る接戦でした。その戦いにセルヒオが勝利し、⾃⾝初のメジャー⼤会優勝を⼿にしたというのは、最⾼の結果です。」
ガルシアは今シーズン前半に開催されたオメガ ドバイ デザートクラシックでも優勝しています。今後益々の活躍が楽しみです。
セルヒオ・ガルシア着⽤モデル
シーマスター プラネットオーシャン ディープブラック
Ref. 215.92.46.22.01.002
税抜1,250,000 円
45.5 ㎜ 600m防⽔ マスター クロノメーター認定
セラミックケース、ダイアル、ベゼル
GMT 機能
(問)オメガお客様センター
TEL:03-5952-4400
https://www.omegawatches.jp/ja/news/news-detail/3687/


スピードマスター ファンに向けたキャンペーン“#SpeedmasterFans”を開始しました。

ストーリーは数多く語られてきました。しかし彼らだけでなく様々なバックグランドを持つ世界中の
ファンが、それぞれスピードマスターのストーリーをもっています。
スピードマスター ファンへ敬意を表し、オメガはポートレート撮影会を開催。この撮影には、
国籍や業界を超えた数多くの有名⼈が、オメガの有名なクロノグラフのファンとして参加しました。
今回集まったスピードマスター ファンの中には、ブラジル⼈モデルのアレッサンドラ・アンブロジオ、イタリア⼈シェフのマッシモ・ボットゥーラ、ドイツ⼈DJ のロビン・シュルツといった有名⼈も含まれています。

そして⽇本からは、俳優の三浦翔平さんが「スピードマスター グレーサイドオブザムーン メテオ
ライト」を⾝に着けて登場。ダイアル(⽂字盤)にメテオライト(隕⽯)をセットしたこのモデルは、オメガの最先端セラミックテクノロジーに加え、スピードマスターが持つ“宇宙”というストーリー性を具現化しているといえます。このモデルをまとって今回のキャンペーンに参加した三浦さんは、「スピードマスターの持つ歴史やストーリーに惹かれます。その最新モデルとともに、このワールドワイドキャンペーンに参加できてうれしいです」とコメントしています。
三浦さんをはじめとするこれらのポートレートは、オメガのオフィシャルウェブサイト内のスペ
シャルコンテンツで⾒ることができます。
https://www.omegawatches.jp/ja/planet-omega/speedmaster/speedmasterfans/
また今回のキャンペーンでは、有名⼈のポートレートと同じスタイルで撮影した⾃⾝の写真を、
#SpeedmasterFans をつけてインスタグラムにアップしていただくと、オメガのオフィシャルウェブサイトにその写真が掲載される可能性も。ソーシャルメディアを通じた#SpeedmasterFans キャンペーンに世界中の⼈々に参加し、スピードマスターへの愛を共有できることを願います。

連日、スポーツアンバサダーやパフォーマーを招いてイベントを開催しているリオのオメガハウスには、ブラジル人セレブリティの他、世界各国の選手やオリンピック関係者も来館しています。
そして日本からは、北島康介さんが訪問されました。
リオには大会の最初から最後まで滞在、水泳はもちろんのこと、その他にもたくさんの競技を観戦されているとのことです。
オメガは2010年10月に羽田国際空港内にもブティックを開きましたが、海外からの旅行客のみならず、日本人旅行客の需要も多く、好調なセールスを維持しているといいます。
関西空港の店舗は、羽田と同様にワールドワイドに展開するオメガブティックと共通の世界観を表現します。
「地球」をテーマにした内装は、太陽の降り注ぐ光をイメージし、オメガロゴをモノグラムで配した暖かみのあるシャンパンゴールドの壁面、ガラスで地層をあらわしたアーティスティックなショーケース、大地に降り注ぐ雨をイメージした仕切りなど、温かみがありかつ洗練されたラグジュアリーな空間を作り上げています。
豊富に揃うウォッチコレクションの他、アクセサリーやレザーアイテムも展開し、トータルでオメガワールドを体感できる趣向となっています。
店 名: オメガブティック関西空港
オープン: 2011年1月29日(土)
所在地:関西国際空港旅客ターミナルビル3F
国際線出国エリア内
電話番号:072-455-2519
店舗面積:約46平米
取扱い商品:ウォッチ、アクセサリー、レザー(革製品)
営業時間: 午前7時15分~午後10時30分


2010年11月26日、クリスマスデコレーションが施された銀座ニコラス・G・ハイエックセンター。運営するスウォッチ グループ ジャパンでは、「時のランドマーク」として知られる同センターでブティック展開する6つのウォッチブランドの腕時計を一同に展示販売する「Precious Watch Collection」を開催しました。


当日は、テレビや雑誌で活躍する編集者・評論家であ り、 ヨーロッパの歴史や腕時計に造詣の深い 山田五郎 氏によるトークショーも開催。スイス時計産業の歴史にはじまり、スウォッチ グループの成り立ち、そして、オメガ、ブレゲ、ブランパン、ジャケ・ドロー、グラスヒュッテ・オリジナル、スウォッチと、ニコラス・G・ハイエックセンターにブティックを出店する各ブランドにもわたって話を繰り広げました。
時計そのものについての造詣の深さはもちろんですが、山田さんの西洋史および西洋文化に対する知識にも、改めて感服しました。
山田さんならではのウィットに飛んだコメントに会場は沸きつつ、大変楽しく有意義な講義となりました。
そしてスウォッチ グループ ジャパン代表取締役のクリストフ・サビオ氏は、「私が山田さんに初めてお会いしたのは、オメガが公式計時を担当する2008年の北京五輪ツアーでご一緒したときでした。
その際、山田さんとお話したら時計のことに大変精通していらっしゃることに驚きました。今日この場で弊社のブランドをお話いただくのに山田さんほどふさわしい方はいません」などとコメント。
会場となったシテ・ドゥ・タン ギンザは同センター14Fにあり、この季節ならではのライトアップした銀座中央通りを俯瞰することができます。参加者たちは美しい夜景をながめ、山田氏のトークを楽しみ、極上の高級ウォッチを手にしたりして、エレガントなひとときを満喫していました。