

リシャールミルジャパン株式会社(RICHARD MILLE、所在地:東京都台東区代表取締役:川﨑 圭太氏) は、封印入札によるチャリティオークションを開催。リシャール・ミル 「RM 055 バッバ・ワトソン」チャリティ特別限定モデルの入札価格を公募します。
2011年の震災直後より継続している東北復興支援の一環として、落札価格の全額を “被災した子供たちへの心のケア、学び、自立の支援を20年継続して行う ” 「ハタチ基金」に寄付されます。
リシャール・ミル
RM 055 バッバ・ワトソン チャリティ特別限定モデル
オールホワイトがアイコンの「RM 055 バッバ・ワトソン」に日本のナショナルカラーを配した世界に一本のモデル。チタン(グレード5)製手巻きムーブメントの地板にはPVD、ブリッジにはタイタリット処理を施し、極限までスケルトンな仕上がり。この組み合わせは、輪列のスムーズな作動に不可欠な高い剛性と完璧な平面性をムーブメントの構造に与えます。その結果、キャリバーRMUL2は500Gを超える加速にも耐えることができます。
ケースは、スポーツマンの意向に応える形で特別に制作されました。ATZ製のベゼルは、2000バールの高圧で射出された酸化アルミニウム・パウダー・チューブで作られています。この高圧射出によって素材の硬度が20~30%増し、また多孔性が最大限に緩和されます。ATZは傷が付きにくく(1400ビッカース)、変色しないことで知られており、ダイヤに次ぐ硬い素材の一つとみなされています。
キャリバー RMUL2 : 手巻き スケルトンムーヴメント、時 分 秒表示
ベゼル : ATZ製
ミドルケース&バック: ホワイトラバー加工 グレード5チタン
サイズ : 49.9mm×42.70mm×13.05mm
評価額 : ¥8,000,000ー
ベースモデル
RM 055 バッバ・ワトソン
価格 : ¥11,000,000 -(税別)
オークション方式:封印入札方式 ファースト・プライスオークション
リシャール・ミル GINZA ブティックへお問い合わせのうえ、
指定のお申し込み用紙に必要事項を記入いただき、入札箱へお申し込みください。
お申込み期間中はリシャール・ミルGINZA店頭もしくはFAXでも承っております。
*落札後の返品、キャンセルはご遠慮願います。予めご了承くださいとのことです。
お申込み期間:2014年9月24日(水)18時迄
開票日:2014年9月26日(金) 21時
落札金額は9/27(土)にリシャール・ミルGINZAホームページにて発表いたします。
納品予定:2014年内予定
商品は落札後、オークション周知の為に展示会等で陳列させていただきます。
最高落札者複数名の場合は、厳選なる抽選の上、決定。
リシャール・ミルGINZA担当者からの連絡をもって落札発表となる。
オークションに関するお問い合わせ
リシャール・ミル GINZA ブティック
TEL 03-5537-6688 / FAX 03-5537-5024
www.richardmille.jp
新旧の傑作時計を取り揃えているシェルマン。
なかでも最大の面積を持つフラッグショップであるシェルマン銀座店に
現在、ヴィンテージパテック・フィリップの名品が続々入荷中です。
ぜひ店頭にてその魅力をご堪能ください。

1929年製のRef.437。Ref.437といえば、28ミリという小ぶりな非防水ケースでありながら、インナーケースを備えたレアモデルですが、今回入荷したのはそのなかでもあまりお目にかかることのないデコデザインの一本です。ワイドなステップベゼルと流麗なケースライン、そしてブルースチールのリーフハンドにほんのりエイジングをとげたダイヤルなど、随所にヴィンテージならではの魅力が漂うモデルです。使い勝手の良いSS製という点も見逃せません。
Ref.437/手巻/SSケース/28ミリ/¥1,944,000-

1954年製のRef.2482。ヴィンテージパテックの手巻モデルのなかでは35ミリと比較的大ぶりなモデルで、特徴的なラグと立体的なダイヤルの組み合わせで、より強い存在感と迫力を感じさせる一本です。通常であれば間延びしがちなセンターセコンドのダイヤルレイアウトですが、内側のミニッツマーカーと外周の飛び数字インデックス、指し色となるブルースチール秒針などの組み合わせで、巧みなデザインバランスを生みだしています。
Ref.2482/手巻(Cal.27SC)/35ミリ/¥1,566,000-

1950年製のRef.2468。ヴィンテージパテックの角型時計のなかでは市場での流通量も少なく、なかなか遭遇する機会のないモデルですが、繊細ながら迫力のあるケースフォルムとバランスのとれたデザインレイアウトが魅力の一本です。30×20ミリという程良いサイズ感も日本人にはちょうど良く、Ref.1593では主張しすぎる…という方にもオススメのモデルです。
Ref.2468/手巻(Cal.9-90)/30×20ミリ/¥2,592,000-
このように入門機からレアなモデルまで幅広くヴィンテージパテックを取り揃えているシェルマン銀座店。ご遠方の方はオンラインショップのチェックを!
シェルマン銀座店
http://www.shellman.co.jp/eos2/webshop/store01.html
シェルマンオンラインショップ
http://www.shellman.co.jp/cgi-bin/shellman/eos2/webshop/shopList01.cgi?hC1=01
シェルマン スペシャルアイテムページ
http://www.shellman.co.jp/cgi-bin/shellman/eos2/webshop/mljsitm.cgi?hCA=01

2014年8月12日から17日にかけて、チューリッヒのレッツィグルンド・シュタディオン スタジアムで開催された、2014年ヨーロッパ陸上競技選手権大会で、オメガは公式タイムキーパーをつとめ、新しい計時技術を導入しました。
これまで26回のオリンピック大会と、数多くの国際スポーツ大会で公式タイムキーパーを担当した経験を活かし、オメガは人々の注目を集める今回の大会へも、計時のプロフェッショナルチームを派遣、最新鋭の計時・計測機器を利用し、計時任務を果たしました。

・ヨーロッパ陸上競技選手権大会での新しい技術
80年以上にわたり、オメガは最新鋭のスポーツ計時・計測機器を開発・発表し続けてきました。その事実は、ブランドの精密さと正確さへのこだわりを証明し続けていることにもなっています。
2014年ヨーロッパ陸上競技選手権チューリッヒ大会において、オメガは4つの新しい計時機器を発表します。オメガ スキャン-O-ビジョン ミリア(写真判定カメラ)、最新のフライング感知システム、そして2つのアップグレードされたスコアボードです。

・オメガ スキャン-O-ビジョン ミリア
おそらく、一般的に最も知られているスポーツの計時機器といえば、写真判定カメラでしょう。短距離走やハードル走、そして他の競技でもゴール地点に設置されている機器です。オメガ スキャン-O-ビジョン ミリアは、時間感知とストップウォッチの両方の機能を備えています。1秒間に10,000フレーム撮影し、ハイテク画像保存機器による写真判定画像の提供が可能です。進化した光感受性により、従来の写真判定機器に比べ画像クオリティーが更に上がり、また、機器自体が小型であるため、組み立てと解体にかかる時間も少なくなりました。
・フライング感知システム
オメガの最新鋭のフライング感知技術に欠かせない要素である埋め込み式のセンサーによって、スターティングブロックは進化しました。このセンサーは、スターティングブロックへのアスリートの足の圧力を1秒間に4,000回計測することができます。
フライングがあった場合、この感知システムは、現場のコンピューターへ力測定を直ちに送信し、“フォース・カーブ(力曲線)”を作成、これにより、走者がフライングを目で判断できるのです。スターティングブロックとフライング感知システムを結ぶ通信技術の発達と、新しいソフトウェアにより、このシステムが実現しました。
・アップグレードされたスコアボード
レースコース脇と、ゴール地点に配置された、3面と2面のスコアボードは、デザインがリニューアルされ、新しいソフトウェアが導入されました。これにより、文字、写真、ライブ情報だけでなく、動画や映像の表示も可能になりました。更に高い解像度と、1,600万カラー表示が特徴の、この改良されたスコアボードは、スタジアムの観客だけでなく、TV観戦をしている視聴者にとっても、役に立つ機器となります。勝者の名前、結果タイム、出身の国旗がわかりやすく表示し、競技のドラマとスリルと興奮を更に盛り上げます。
計時の舞台裏:100M走について
オメガの計時技術を理解してもらうため、100M走の結果を計時・配信する際に、計時技術がどのように機能しているかを例にとり、アニメーションを作成しました。タイトルは「計時の舞台裏:100M走について」です。2014年8月12日火曜日(スイス、ビール)
オメガとヨーロッパ陸上競技選手権
ヨーロッパ陸上競技連盟の長年に渡る国際パートナーとして、オメガは連盟の発展と成長をサポートしてきました。また大規模な大会の運営も手助けしています。
2008年に協力関係を結んで以来、オメガとヨーロッパ陸上競技連盟は良好な関係を築いており、最近、その契約を2016年まで延長しました。
2014年8月12日から17日にかけて、チューリッヒのレッツィグルンド・シュタディオン スタジアムで開催された、2014年ヨーロッパ陸上競技選手権大会で、オメガは公式タイムキーパーをつとめ、新しい計時技術を導入しました。
これまで26回のオリンピック大会と、数多くの国際スポーツ大会で公式タイムキーパーを担当した経験を活かし、オメガは人々の注目を集める今回の大会へも、計時のプロフェッショナルチームを派遣、最新鋭の計時・計測機器を利用し、計時任務を果たしました。
・ヨーロッパ陸上競技選手権大会での新しい技術
80年以上にわたり、オメガは最新鋭のスポーツ計時・計測機器を開発・発表し続けてきました。その事実は、ブランドの精密さと正確さへのこだわりを証明し続けていることにもなっています。
2014年ヨーロッパ陸上競技選手権チューリッヒ大会において、オメガは4つの新しい計時機器を発表します。オメガ スキャン-O-ビジョン ミリア(写真判定カメラ)、最新のフライング感知システム、そして2つのアップグレードされたスコアボードです。
・オメガ スキャン-O-ビジョン ミリア
おそらく、一般的に最も知られているスポーツの計時機器といえば、写真判定カメラでしょう。短距離走やハードル走、そして他の競技でもゴール地点に設置されている機器です。オメガ スキャン-O-ビジョン ミリアは、時間感知とストップウォッチの両方の機能を備えています。1秒間に10,000フレーム撮影し、ハイテク画像保存機器による写真判定画像の提供が可能です。進化した光感受性により、従来の写真判定機器に比べ画像クオリティーが更に上がり、また、機器自体が小型であるため、組み立てと解体にかかる時間も少なくなりました。
・フライング感知システム
オメガの最新鋭のフライング感知技術に欠かせない要素である埋め込み式のセンサーによって、スターティングブロックは進化しました。このセンサーは、スターティングブロックへのアスリートの足の圧力を1秒間に4,000回計測することができます。
フライングがあった場合、この感知システムは、現場のコンピューターへ力測定を直ちに送信し、“フォース・カーブ(力曲線)”を作成、これにより、走者がフライングを目で判断できるのです。スターティングブロックとフライング感知システムを結ぶ通信技術の発達と、新しいソフトウェアにより、このシステムが実現しました。
・アップグレードされたスコアボード
レースコース脇と、ゴール地点に配置された、3面と2面のスコアボードは、デザインがリニューアルされ、新しいソフトウェアが導入されました。これにより、文字、写真、ライブ情報だけでなく、動画や映像の表示も可能になりました。更に高い解像度と、1,600万カラー表示が特徴の、この改良されたスコアボードは、スタジアムの観客だけでなく、TV観戦をしている視聴者にとっても、役に立つ機器となります。勝者の名前、結果タイム、出身の国旗がわかりやすく表示し、競技のドラマとスリルと興奮を更に盛り上げます。
計時の舞台裏:100M走について
オメガの計時技術を理解してもらうため、100M走の結果を計時・配信する際に、計時技術がどのように機能しているかを例にとり、アニメーションを作成しました。タイトルは「計時の舞台裏:100M走について」です。2014年8月12日火曜日(スイス、ビール)
オメガとヨーロッパ陸上競技選手権
ヨーロッパ陸上競技連盟の長年に渡る国際パートナーとして、オメガは連盟の発展と成長をサポートしてきました。また大規模な大会の運営も手助けしています。
2008年に協力関係を結んで以来、オメガとヨーロッパ陸上競技連盟は良好な関係を築いており、最近、その契約を2016年まで延長しました。


シガー愛好家には時計好きが多いように感じます。
そこで今回は、葉巻好きな日本酒ラヴァーかつ時計愛好家にスペシャルな情報をお送
りします。
慶長遣欧使節400 年記念スペシャル企画として、世界初となる「ハバナシガー」
(キューバ産葉巻)とのマリアージュを満喫できる新日本酒ブランド「THE BRAVE
SMOKER」(ザ・ブレイブ・スモーカー)が発売廃止されました。4,000 本限定。
キューバが世界に誇る特別なハバナシガー(ダブルリング)1本付き。
現存する唯一の伊達政宗公から続く伊達家の御酒御用蔵で、サムライ酒のみを醸す日
本で唯一の高級酒専門蔵「仙台伊澤家勝山酒造株式会社」(本社:宮城県仙台市/代
表取締役社長:伊澤勝平氏)は、2014 年8 月11 日(月)、「ハバナシガー」
(キューバ産葉巻)とのマリアージュを満喫できる世界初の日本酒「THE BRAVE
SMOKER」(ザ・ブレイブ・スモーカー)を世界の高級葉巻愛好者向けに発売しまし
た。
「THE BRAVE SMOKER」はシガーとの相性がぴったりという、日本酒の概念を進化させ
た全く新しい日本酒ブランドで、2013 年に「世界記憶遺産」に登録された伊達政宗
公の「慶長遣欧使節」の400 周年を記念して1614 年当時の製法で復刻された仙台藩
の日本酒を、「慶長遣欧使節」が航海の途中で寄港したとされるキューバとの縁に因
み、キューバが誇る世界最高級の葉巻「ハバナシガー」との味わいに合わせて特別に
ブレンドが施されています。
常識を覆す味わいを楽しむ事のできるこの「THE BRAVE SMOKER」は、最高級のキュー
バ産「ハバナシガー」のアジア・オセアニア総代理店である「パシフィック・シガー
社」(The Pacific Cigar Company Ltd/ Hong Kong /http://www.pacificcigar.com
CEO Dag Holmboe)からの公認の日本酒で、今回の発売を記念し、「THE BRAVE SMOKER」1本購入につき、「THE RAVESMOKER」のリングの付いた「ハバナシガー」を1 本進呈される。
なお、今回の発売にあたって、駐日キューバ特命全権大使のロドリゲス・コスタ閣下
は、「キューバの主要産品の一つであるシガーの為に作られ、デザインされた『THE
BRAVE SMOKER』は、我が国の長年のシガー文化と最高の日本酒の伝統を調和させ、日
本とキューバ間の深い関係の美味なる象徴となるでしょう」とメッセージを寄せる。
今後の展開としては、2014 年12 月により香港からアジア全域に発売予定のハバナ産
高級シガーのプロモーションとして、この「THE BRAVE SMOKER」が正式採用されるほ
か、高級シガーの本場であるキューバでのシガーの世界大会へ向けて、日本発の「シ
ガーと日本酒のマリアージュ企画」の提案も検討されており、今後の世界の富裕層シ
ガー愛好家へのアプローチを目指す。また、日本国内の高級ホテルのバーや高級レス
トラン、シガーバーなど、今まで日本酒がなかったチャンネルへの展開も予定されて
います。
・販売 http://www.katsuyama-shop.jp/(取扱店舗はHP に随時アップされます)
・販売元 仙台伊澤家 勝山酒造株式会社
・住所:宮城県仙台市泉区福岡字二又25-1
TEL: 022-348-2812
http://www.katsu-yama.com/

2014年度全米プロゴルフ選手権(PGAチャンピオンシップ)の公式タイムキーパーであるオメガはこのほど、全米プロゴルフ協会とのパートナーシップ契約を2022年まで延長すると発表しました。
第96回全米プロゴルフ選手権の舞台にもなったヴァルハラ・ゴルフクラブにて開催された特別記者会見において、オメガのステファン・ウルクハート社長と、全米プロゴルフ協会CEOのピーター・ビバッカ氏、全米プロゴルフ協会(PGA of America)の会長テッド・ヴィショップ氏、そして、オメガ・アンバサダーであるローリー・マキロイ選手によって、この契約は発表されました。これにより、スイスの高級時計ブランドであるオメガは、2015年以降も2022年まで、全米プロゴルフ協会の公式後援者、公式タイムキーパーであり続けることに。全米、そして全世界におけるゴルフの発展のためにさらに貢献を果たします。

世界No. 1ゴルファー、ローリー・マキロイ選手、オメガのステファン・ウルクハート社長
ウルクハート社長は「2022年まで全米プロゴルフ協会と契約が更新できたことを非常に嬉しく思います。」「ヨーロッパとアジアにおいて、これまでオメガはタイトルスポンサーの担当などを通じてインターナショナルなスポーツとしてのゴルフの発展をサポートしてきました。そして、開催が心待ちにされている2014年度全米プロゴルフ選手権を含め、全米プロゴルフ協会が主催するプレミアム・イベントに関わる事は、我々にとって大切なアメリカの市場において、オメガ ブランドを推進するための素晴らしい基盤となっています。」と述べました。
2011年、オメガは全米プロゴルフ協会とスポンサーシップ契約を結びました。その後、2012年の9月、オメガと全米プロゴルフ協会は、パートナーシップ契約を“エリート・レベル”に格上げすることを発表しました。これは、全米プロゴルフ協会におけるオメガ・ブランドへの認識が、“公式パートナー”から、“公式後援者”になったことを意味しています。
オメガは現在、全米プロゴルフ選手権、全米プロシニアゴルフ選手権(キッチンエイド提供)、PGAグランドスラム・オブ・ゴルフ、ライダーカップ(米での開催時)そして、PGA全米プロフェッショナル・ナショナル選手権、そして、PGAが管理するゴルフ施設において、公式タイムキーパーを担当しています。今回の長期契約は、こうしたオメガのスポーツ分野における歴史を更に豊かにすることでしょう。また、オメガと世界1大きいスポーツ組織である全米プロゴルフ協会が、今後更に協力関係を強めていくでしょう。全米プロゴルフ協会は28,000名の男女により組織され、皆がゴルフの教育、促進、ゴルフ施設の経営のプロフェッショナルです。
今回の延長契約には、全米プロゴルフ選手権のTV広告、PGA選手育成のマーケティング支援、PGAメンバーと、関連施設への援助も含まれています。
ビバッカ氏は、「オメガとの今回の延長契約は、全米プロゴルフ協会の歴史のおいて、公式後援者と交わした、これまでで一番長い延長期間になり、我々と、PGAのプロゴルファー達にとって、非常に誇らしいことであります。」「製品の精密さと品質の向上に飽くなき取り組みを続けるオメガという企業が、ゴルフというスポーツと、そして、全米プロゴルフ協会に、このような総合的な形で繋がることができたことを喜ばしく思います。オメガが今後も我々の選手権、所有・経営するゴルフ施設、そして、世界中のPGAプロゴルファー達の、主要なスポンサーであり続けるという事実は、PGAがゴルフ業界におけるトップランナーであることを示しています。」と述べました.
オメガは、中国でのPGAマーチャンダイズ・ショー、PGAファッション&デモ・エクスペリエンス、そして、PGAゴルフ・エクスポジションにおけるPGAサミットへのスポンサーシップを通じて、PGAプロゴルファー達の成長をサポートします。オメガは又、PGA年間最優秀プロゴルファー賞のスポンサーとしても、PGAの全ての41のセクションオフィスへのサポートを提供します。
こうしたオメガとゴルフの関わりについては、オメガにおいてゴルフのスポンサーを担当することは不可欠な要素としてとらえ、ゴルフの主要な大会と関わりを持ってきました。
オメガはスイスで開催されるヨーロピアン・マスターズと、中東において最も権威のある大会の2つであるドバイ・デザート・クラシックとドバイ・レディース・マスターズのタイトルスポンサーを担当し、また全米プロゴルフ選手権と、ライダーズカップ(米開催時)の公式タイムキーパーを務めています。このように、オメガはゴルフ人気を世界的に高めるための活動を続けています。
オメガのブランド・アンバサダーとして、ゴルフのトッププレイヤー達も名前を連ねています、ローリー・マキロイ、セルヒオ・ガルシア、ハリス・イングリッシュ、S.Y.ノー、カイル・スタンリーをはじめ、ゴルフの真の伝説的プレイヤーである、グレッグ・ノーマンもその1人です。LPGAのスター選手、ステイシー・ルイス、フォン・シャンシャン、ミシェル・ウィー、そしてコーチであるハンク・ハネイ、マイケル・ブリードも、オメガ・ファミリーの一員です。
ゴルフ界におけるオメガの存在は、大きくなり続けています。ゴルフが1世紀以上振りに正式種目に復活する2016年のオリンピックの公式タイムキーパーはオメガが担当します。この事実は、オメガの、ゴルフに対する、そしてオリンピックの公式タイムキーパーとしての役割に対する熱意の現れでもあります。オメガは、オリンピック公式タイムキーパーの役割を1932年のロサンゼルスオリンピックから誇りを持って担っています。
1848年創立のオメガは、革新的な時計作りと高品質で高い信頼性のある製品によって現在の地位を築きました。オメガのパイオニア精神はこれまで、深海の水圧を征服し続けてきたこと、1965年からNASAの全ての有人宇宙飛行(6回全ての有人月ミッションを含む)に採用されるなど、多岐にわたって発揮されてきました。
オメガは、長年に渡り、オメガ・ヨーロピアン・マスターズ、ドバイ・デザート・クラシック、ドバイ・レディース・マスターズ、そして、2011年以来の全米プロゴルフ選手権のタイトルスポンサーを担当するなど、国際的にゴルフというスポーツをサポートしてきました。オメガのスポーツ計時の分野における豊かな歴史には、1932年以来、26回の大会においてオリンピック公式タイムキーパーの責任を担ったことも含まれています。
「ロンジンヘリテージ 1935」 は、1935年にチェコ空軍のパイロット用に製造され人気を博したモデルの復刻版で、クッションケースと溝付のリューズはオリジナルに忠実に再現されています。