Excite イズム Excite
都市生活者のためのライフスタイルマガジン

ウブロティック大阪、心斎橋にオープン。ビバー会長、歌舞伎の中村獅童氏も駆けつける

ウブロティック大阪、心斎橋にオープン。ビバー会長、歌舞伎の中村獅童氏も駆けつける_f0039351_12112988.jpg

スイスの高級時計ブランド、ウブロが2015年5月14日(木)、大阪・心斎橋に「ウブロブティック大阪」をグランドオープンした。

大阪・心斎橋の中でも高級ブティックが建ち並ぶプレステージ性の高いエリアにオープンした「ウブロブティック大阪」は、世界では77店舗目、日本国内では2011年に東京・銀座にオープンした「ウブロブティック銀座」に次ぐ2店舗目の直営のウブロブティックで、「ウブロブティック銀座」同様にブティックでしか手に入れることのできない希少なブティック限定モデルをはじめ、国内では随一の品揃えを誇ります。

5月13日(水)のグランドオープンイベントでは、スイスより来日したウブロ会長兼LVMHグループ
ウォッチディヴィジョン プレジデントのジャン-クロード・ビバー氏の他、歌舞伎役者で俳優としても活躍中の中村獅童氏をスペシャルゲストに迎え、オープニングセレモニーと内覧会を開催しました。
オープニングセレモニーでは、大勢のギャラリーと報道陣が見守る中、特別仕様の酒樽と木槌、升など全身スタイリッシュな装いに身を包み登場した中村獅童氏とジャン-クロード・ビバー氏、そして、LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社取締役 兼 ウブロ アジアパシフィック リージョナルディレクター坂井実和氏と「ウブロブティック大阪」ショップマネージャー福井信愛希氏による鏡開きが執り行われました。オープニングセレモニー終了後の内覧会では、鏡開きの酒樽にも入っていた珍しい黒い日本酒を使ったスペシャルカクテルが振舞われ、大勢のゲストが誕生したばかりの「ウブロブティック大阪」のシックで洗練された雰囲気を堪能しました。
ウブロティック大阪、心斎橋にオープン。ビバー会長、歌舞伎の中村獅童氏も駆けつける_f0039351_1213317.jpg

今回、「ウブロブティック大阪」の誕生を祝い駆けつけた中村獅童氏は、次のようにコメントしています。「ウブロブティック大阪のオープンを一緒にお祝いすることが出来、とても光栄に思います。ウブロは伝統的な高級時計の枠を超えた革新的でエネルギッシュなイメージがありますが、僕も歌舞伎という伝統と格式の世界に生まれながらも常に新しい挑戦を続けており、とても親近感を感じています。今後もウブロの活躍を楽しみにしています。」

そして、スイスより来日したウブロ会長、ジャン-クロード・ビバー氏は、次のように喜びを語りました。「大好きな日本で2店舗目となるウブロブティック大阪の誕生、そして、沢山のお客様との出会いを心待ちにしていました。新しい発見と活気に満ちた大阪と、ラグジュアリーでありながら革新的な時計造りを続けるウブロとの融合(フュージョン)は、まさに新たなBig Bang Momentの誕生と言えるでしょう。Hublot Loves Osaka!」

「ウブロブティック大阪」は、1階約80㎡、2階約100㎡の2フロアからなるゆったりとした造りが魅力です。外装の壁面には、ウブロのブランドカラーであるブラックを基調としたモノグラムが広く配され、白く輝くHUBLOT(ウブロ)ロゴは遠くからでも目を引きます。内装は同じくウブロブラックと白、グレーといったシックで落ち着いたモノトーンの色調を基調とし、ウブロのモノグラムデザインがあしらわれた什器、上質な家具や調度品は、そのシックなウブロの世界観と見事に調和しています。壁面には、70年~80年代のアメリカで全盛を迎えたポップアートでウブロの時計を表現したアートワークが随所に飾られ、ブティック全体のモノトーンで落ち着いた色調とカラフルなポップアートとの「融合(フュージョン)」は、ウブロのブランドコンセプトである“The Art of Fusion(異なる素材やアイディアの融合)”を見事に体現しています。また、2階には、エクスクルーシブな空間の中でゆっくりと時計をお選びいただけるVIPルームも備えています。

ウブロティック大阪、心斎橋にオープン。ビバー会長、歌舞伎の中村獅童氏も駆けつける_f0039351_12121261.jpg

ウブロティック大阪、心斎橋にオープン。ビバー会長、歌舞伎の中村獅童氏も駆けつける_f0039351_12123120.jpg

ウブロブティック大阪

2015年5月14日(木)グランドオープン
住所:大阪府大阪市中央区南船場3-9-10
電話番号:06-6121-4531
営業時間:12:00~20:00(不定休)
総床面積:1階81.88㎡、2階99.93㎡
by ism-watch | 2015-05-15 11:01 | ウブロ
<< 古き良き時代を感じさせるアエロ... カレライカレラ着用 ケイト・ベ... >>

松田朗
フリージャーナリスト
プロフィール
プレミアム腕時計の新製品情報。名作や限定モノなども紹介します。
カテゴリ
全体
BEST新宿 ISHIDA
ISHIDA
シェルマン
アンティークの魅力
OMEGA
ROLEX
RADO
HAMILTON ハミルトン
ROLEX正規品専門店レキシア銀座
Porsche Design
安心堂
宝石の八神
カミネ
アイアイイスズ
フィリップ・デュフォー
HF-AGE
タグ・ホイヤー
パテック フィリップ
IWC
アラン・シルベスタイン
ジャン・ルソー
ウブロ
クエルボ・イ・ソブリノス
美しいストーリー
AJHH
グラスヒュッテ・オリジナル
スピーク・マリン
SEIKO
A.ランゲ&ゾーネ
ユリス・ナルダン
パネライ
バーゼル・ワールドSIHH2008
ロジェ・デュブイ
ベル&ロス
U-BOAT
ブライトリング
ジャガー・ルクルト
Fコレクション
モーリス・ラクロア
貴人館
SWATCH
ジャケ・ドロー
オーデマ ピゲ
BALL
松本零士
TiCTAC
銀座菊水
アントワーヌ・プレジウソ
Cartier カルティエ
PIAGET ピアジェ
ファーブル・ルーバ
ダイナースクラブカード
独立時計師
エベル
モーリス・ラクロア
COURTS AND HACKETT
ヌベオ NUBEO
ユーロパッション
ルイ・エラール
SIHH2010
ヴァン クリーフ&アーペル
f.collection
バーゼル・ワールド
ブランパン
Baby-G
リシャール・ミル
サン・フレイム
ZEPPLIN
ノーブルスタイリング
sihh
モンブラン
バルマン
IKEPOD
oomiya
フランク・ミュラー
ck カルバン・クライン ウォッチ
グラハム
ブレゲ
ホテルラスイート神戸
シャネル
バーゼルワールド2012
ガガ・ミラノ
オーデマピゲ
ジラール・ペルゴ
キューバシガー
ボーム&メルシエ
コルム
cuba
ショパール
松本零士
ゼニス
ラルフ・ローレン
フォルティス
ブルガリ
エポス
ロンジン
WEMPE
ジャケ・ドロー
Sinn
社長の時計
あの人の時計が視たい
バシュロン・コンスタンタン
エルメネスト・ゼニア
バーゼルワールド2015
サントノーレ
カレライカレラ
SUNTO
F1フォーミュラー1
以前の記事
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧