オメガ、NY歴史協会にてORBISインターナショナルのドキュメンタリー映画を上映
スイスの権威ある時計メーカーであるオメガは、2015年2月6日木曜日にニューヨーク歴史協会にてイベントを主催しました。ORBIS(オービス)インターナショナルの「空飛ぶ眼科病院(Flying Eye Hospital)」をフィーチャーしたドキュメンタリー映画、「The Hospital in the Sky」のプレミア上映記念イベントです。
スイス・オメガ社 社長ステファン・ウルクハート氏は映画上映が終わるやいなや「これは素晴らしい作品だ」と感想を述べました。「このプロジェクトに関われることを誇りに思います。視力はかけがえのないものです。オービスのような組織と一緒に仕事をできるのは、オメガの社員にとって多大なモチベーションになります。我々もオービスの日々の業務に協力できていると実感できるからです」と続けて語りました。
この映画のナレーションを務めた、長年のオメガ ブランド アンバサダーであるシンディー・クロフォード氏、スイス・オメガ社 社長ステファン・ウルクハート氏、そして、ORBIS(オービス)インターナショナルのCEOであるジェニー・ホウリハン氏がイベントに出席しました。
ホウリハン氏は、「我々は現地の医療関係者がそれぞれのコミュニティーで十分な医療活動ができるようになったことを確かめてからその地を後にします。この映画を御覧になれば、オービスの活動がどれだけパワフルなものかお分かりいただけると思います」と述べました。
ORBIS(オービス)インターナショナルは、世界中で高度な眼科治療と回避可能な失明の治療を続けているNPO団体で、治療の他に世界の辺境地域で医療行為にあたる医療関係者の研修にも力を注いでいます。
ORBIS(オービス)インターナショナルの空飛ぶ眼科病院(Flying Eye Hospital)は、特別に改造されたジャンボジェット機で、機内には眼科病院に必要な装備と研修機器・施設が全て兼ね備えられています。
「The Hospital in the Sky」のは48分にわたる、オメガとオービスの共同ドキュメンタリー映画です。長年のオメガ ブランド アンバサダーであるシンディー・クロフォード氏と、彼女の娘・カイア氏がペルーのトルヒーリョで活動中の空飛ぶ眼科病院(Flying Eye Hospital)を訪問した様子が収められています。
クロフォード氏は「慈善活動に関わる機会はこれまで幾度となくありましたが、今回の旅は特に思い出深いものになりました」と振り返り、「今回の経験を娘と 分かち合えたこと、そして、医師たちの現地での活動の様子を実際にこの目で見られた事は忘れられません」と述べました。
今回の映画は、オメガとORBIS(オービス)インターナショナルの共同制作作品の2作目になります。1作目の「Through Their Eyes」では、モンゴルで活動中の空飛ぶ眼科病院(Flying Eye Hospital)を訪問したダニエル・クレイグ氏がフィーチャーされました。
映画上映会の後は、カクテル・パーティーが開催されました。参加者は、又、同時開催された、写真家アレックス・マジョリ氏による今回の映画撮影の写真展も堪能しました。パーティーでは、DJのハナ・ブロフマン氏が音楽で会場を盛り上げました。
(問)スウォッチ グループ ジャパン オメガお客様センター
TEL:03-5952-4400