Excite イズム Excite
都市生活者のためのライフスタイルマガジン

ラファエル・ナダルがリシャール・ミルを着けて全仏優勝!!!


ラファエル・ナダルがリシャール・ミルを着けて全仏優勝!!!_f0039351_1174188.jpg

ラファエル・ナダルがリシャール・ミルを着けて全仏優勝!!!_f0039351_1121991.jpg

テニスの4大世界大会の1つ、全仏オープンで、ラファエル・ナダル選手(写真左/スペイン)が、超高級複雑腕時計ブランド、リシャール・ミル(RICHARD MILLE:スイス、国内輸入代理店:東邦時計株式会社、本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:河合暢雄氏)の最新作、RM027モデル(トゥールビヨン機構、約20g、国内小売予価4,935万円)を装着して全7試合をプレー。見事優勝しました。


ナダル選手の快挙もさることながら、時速200キロメートルもの速球を放つ世界のトップ選手が公式戦で着用。優勝に導き、現在も何の支障もなく正確に時を刻み続けるトゥールビヨンが誕生したのです。ストラップや尾錠といったディテールにもエピソードがあります。開催中のフランスで、ブランドCEOであるリシャール・ミル氏より、「通常の尾錠では、角で手首に擦れる。よって丸くするなど試行錯誤があった」と聞きました。トッププロによる極限の状況下での使用を具現化したRM027の存在自体が、「リシャール・ミルのトゥールビヨンは日常で気兼ねなく使える。ソファーに投げても、床に落としても壊れない」という神話を、よりリアルなものにもしました。


ラファエル・ナダルがリシャール・ミルを着けて全仏優勝!!!_f0039351_1135868.jpg

■リシャール・ミルRM027はNEC開発のカーボン ナノチューブ を採用し、
トゥールビヨン機構にして約20gの超軽量、超耐久性の高級ウォッチを実現!
■グラム単価世界一の腕時計!(1g = 約250万円)激しいスポーツも可能な耐久性を証明
※本体13グラムは、1円玉13枚分の重さ。写真の時計は今季全仏オープン第二試合の翌日に撮影した、ナダル選手着用のもの。


ラファエル・ナダル(Rafael Nadal Parera)
PROFILE:1986年6月3日生まれ。スペイン・マヨルカ島出身の男子プロテニス選手。2005~08年の全仏オープン男子シングルスで大会4連覇を達成し、08年北京五輪の男子シングルス金メダルも獲得した。同年ウィンブルドン、09年全豪でも優勝。現在世界ランキング2位(2010年4月12日発表時)。左利き。今大会では全7試合でRM027を装着してプレー。7日発表の世界ランキングで、ロジャー・フェデラー(スイス)に代わって約1年ぶりに1位に復帰する。


RICHARD MILLE RM027
今年1月にスイスで開催された国際高級時計サロン(SIHH)に極秘で登場。最新鋭の素材、技術を駆使し、高級時計の常識を覆す軽さ、耐久性で話題に。同時に国内で5本受注。4,935万円(予価) 世界50本限定販売。
RICHARD MILLE RM027 技術仕様 キャリバーRM027:手巻きトゥールビヨン・ムーブメント、時・分表示 サイズ:縦48 mm x 横39.70 mm x 11.85 mm ストラップ無しの重量:約13g パワーリザーブ:約48時間 ムーヴメント素材:チタンとリタル合金(アルミニウム、銅、マグネシウム、ジルコニウムを含んだリチウム合金/F1、ロケット、人工衛星などで使われている)を併用。可変慣性フリースプラング・テンプ採用

撮影:Akira Matsuda

東邦時計
TEL 03-5807-8162
by ism-watch | 2010-06-08 01:37 | リシャール・ミル
<< 高級時計マーケット現況/oom... ナダル選手着用のリシャール・ミ... >>

松田朗
フリージャーナリスト
プロフィール
プレミアム腕時計の新製品情報。名作や限定モノなども紹介します。
カテゴリ
全体
BEST新宿 ISHIDA
ISHIDA
シェルマン
アンティークの魅力
OMEGA
ROLEX
RADO
HAMILTON ハミルトン
ROLEX正規品専門店レキシア銀座
Porsche Design
安心堂
宝石の八神
カミネ
アイアイイスズ
フィリップ・デュフォー
HF-AGE
タグ・ホイヤー
パテック フィリップ
IWC
アラン・シルベスタイン
ジャン・ルソー
ウブロ
クエルボ・イ・ソブリノス
美しいストーリー
AJHH
グラスヒュッテ・オリジナル
スピーク・マリン
SEIKO
A.ランゲ&ゾーネ
ユリス・ナルダン
パネライ
バーゼル・ワールドSIHH2008
ロジェ・デュブイ
ベル&ロス
U-BOAT
ブライトリング
ジャガー・ルクルト
Fコレクション
モーリス・ラクロア
貴人館
SWATCH
ジャケ・ドロー
オーデマ ピゲ
BALL
松本零士
TiCTAC
銀座菊水
アントワーヌ・プレジウソ
Cartier カルティエ
PIAGET ピアジェ
ファーブル・ルーバ
ダイナースクラブカード
独立時計師
エベル
モーリス・ラクロア
COURTS AND HACKETT
ヌベオ NUBEO
ユーロパッション
ルイ・エラール
SIHH2010
ヴァン クリーフ&アーペル
f.collection
バーゼル・ワールド
ブランパン
Baby-G
リシャール・ミル
サン・フレイム
ZEPPLIN
ノーブルスタイリング
sihh
モンブラン
バルマン
IKEPOD
oomiya
フランク・ミュラー
ck カルバン・クライン ウォッチ
グラハム
ブレゲ
ホテルラスイート神戸
シャネル
バーゼルワールド2012
ガガ・ミラノ
オーデマピゲ
ジラール・ペルゴ
キューバシガー
ボーム&メルシエ
コルム
cuba
ショパール
松本零士
ゼニス
ラルフ・ローレン
フォルティス
ブルガリ
エポス
ロンジン
WEMPE
ジャケ・ドロー
Sinn
社長の時計
あの人の時計が視たい
バシュロン・コンスタンタン
エルメネスト・ゼニア
バーゼルワールド2015
サントノーレ
カレライカレラ
SUNTO
F1フォーミュラー1
以前の記事
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧