エキサイトイズム
ウィキ

河口まなぶ・ismコンシェルジュ・カジュアルカー 


河口まなぶ
日本カー・オブ・ザ・イヤー
選考委員
プロフィール
日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、河口まなぶによる新車情報。
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
イズム公式ブログ
【おことわり 】
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当コンテンツへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認いたします。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。

ホンダ・ストリーム -実はこれがシビックか?-

ホンダ・ストリーム -実はこれがシビックか?-_f0040106_1392167.jpg

■ホンダが先日発表した新型ストリーム。よくよく考えてみると「実はこれがシビックなのでは?」と思える1台だったりする。

■新型ストリームは今回、全幅で5ナンバーサイズを守り、かつ全高も1545mmとミニバンとしては極めて低い全高も実現したことがトピック。一体この全高がどのくらい低いのかというと、セダンの日産フーガと比べるとその差はわずか35mm(!)しかない(フーガは1510mm)。

■もちろんそれほど低い全高であっても、ストリームは先代同等の室内高を備えており使い勝手は大きく変わっていない。それに1550mm以下ということで立体駐車場に入るのもポイントといえる。

■それはさておきなんでこの新型ストリームをして、シビックだと思えたのか? 理由は先に挙げたサイズ感はもちろん、その走りが実に気持ちよいものに仕上がっているからである。僕は既にホンダの鷹栖テストコースでストリームのプロトタイプを試乗したのだが、非常に厳しいこのコースで走らせて感じたのは、「久々に走りが気持ちよいホンダ車に乗った」と思えたからだ。つまりその走りは全くミニバンっぽくなく、スポーティなハッチバックを思わせるものに仕立てられていた。そしてその気持ちよさはもちろん、現行の4ドアシビックよりも上! と思わせるものだったのである。

■それにスタイリングも、ミニバンらしからぬところが良い。顔つきも久々に精悍な感じを受けるものに仕上がっていていい。

■ストリームはもちろん3列シートを備えるコンパクト・ミニバンではあるが、5ナンバーの手頃なサイズと気持ちよい走り、そして魅力的なスタイリングを持っており、こうしてみていくと現代的なハッチバックととらえることもできるわけだ。それで実はこれがシビックか? と思えたのであった。
ホンダ・ストリーム -実はこれがシビックか?-_f0040106_1393994.jpg

■ちなみに今週、この新型ストリームの試乗会があるので、その後にまた試乗インプレッションをアップしたいと思う。こうご期待。

■お問い合わせ:ホンダ
by ism-casualcar | 2006-07-25 01:56 | ホンダ
<< フィアット・グランデプント ー... マツダ・ロードスターに電動ハー... >>