カテゴリ:フラワーリーグ( 14 )
フラワーリーグ広告撮影のお仕事
2015年 08月 28日
最近、世界フラワーライフ振興協会の立ち上げの話が多くなっていますが、ブログを書く暇がないだけで、フラワーリーグ の方の活動もやっておりますよ!
今後、世界フラワーライフ振興協会とフラワーリーグは、”花つながり”ということで、様々な仕事や活動を一緒に行っていきます。
私たちは、全国で花を教える以外の仕事にもチャレンジしたいという、花の資格を持つ花講師の方を募集しています!
現在、世界フラワーライフ振興協会では、サイト制作と同時に、先行でお申し込みのあった方の、フラワーライフマイスターR1級までの資格取得を開始しています。
先日の説明会では、かなり好評でした!
で、、、、困ったことに、全国に認定校が足りないんす!!!!!
花講師のみなさん、この新しい資格の認定校になりませんか?
9月3日(木)10時半~12時 東京・浜松町で急遽、認定校希望の花講師の方への協会の無料説明会を実施します!
協会に関心のある方、フラワーリーグに関心のある方、今回紹介するような、花関連の広告等の仕事に興味のある方、しばらく私が忙しくて、説明会が開催できないので、ぜひ、この機会にいらしてください!
9月3日花講師向け認定校の無料説明会は、以下よりお申込みください
http://kokucheese.com/event/index/330460/
さてさて、今日は、先日フラワーリーグで行ったお仕事の話をしますね!
今回はね、フューネラルフラワーの広告ポスターの撮影です!
花の仕事では、ブライダルが注目されがちですが、実は、需要が多いのって、葬儀関連の花。
花業界では、かなりのボリュームを占めています。
冠婚葬祭に、花は欠かせないですものね。
今回は、そのフューネラルフラワーの制作をフラワーリーグで行いました
制作会社との打ち合わせでは、絵コンテを見ながら、どんな感じのアレンジや色味にするか?
今のシーズンで仕入れられる花に関してなどの意見を出し合い、当日までに仕入れをします。
作品のサイズや形などを念入りに打合せした後、実際の撮影へ。
私自身は、雑誌も広告も、長く関わっているので、撮影はしょっちゅうやっているので、流れはわかりますが、お花の先生たちは、自分たちの教室のチラシ撮影で作品つくるくらいしか、なかなか体験できないのでみんなワクワクしながらお仕事してましたよ。
当日は、実際にアレンジメント制作をする担当以外の講師の方にも勉強のために、私が付き添いながら、撮影の流れをみんなで体験してもらいました。
フラワーリーグでは、こういう機会は、これからどんどん増やしていきます!
やりたい方には、チャンスと学べる機会を提供していきます。
今回の作品は、淡いパープルとブルー、白をベースに、上品に仕上げていくことに。
当日は、実際に使用する花材よりも種類と数を多めに仕入れます。
その場で、カメラマンと打合せしながら、何パターンか作っていきます。
こんな感じに仕上げました!
さっそく、撮影開始!
どんな風になるのか、みんなドキドキしていましたね!
担当したのは、ゆかりさん。
「すてきー、なんか自分の作品じゃないみたい!」
と、感動の様子。
彼女は、かなり長く花屋に勤務してるので、花関連の仕事の経験もいっぱい。
講師もしています。
でも、広告撮影の経験は初でした。
なかなか、ないのかもね、キャリアがあっても広告撮影の仕事に出会う機会は。
撮影した作品をすぐにパソコンでチェック!
カメラマンの指示で、何度か修正を加えます。
さてさて、どんな感じに完成したのでしょうか?
作品は、これです!
素敵に仕上がっていますよね?
「自分の作品が、こんな広告ポスターになるって、なんか感動!!!」
って、フラワーリーグの会員さんたちは、盛り上がっていました。
全国の花講師のみなさん、教える以外に仕事の幅を広げませんか??
やる気はあるのに、チャンスに恵まれない方、フラワーリーグの仲間に!
協会についても、フラワーリーグの活動に関しても、聞きたいわって方、9月3日(木)の説明会に私いますので、ご都合あえばいらしてね!
花講師の方の参加、お待ちしています!!!
9月3日花講師向け認定校の無料説明会は、以下よりお申込みください
http://kokucheese.com/event/index/330460/
世界フラワーライフ振興協会の説明ブログはこちら!
一般社団法人世界フラワーライフ振興協会は、花業界以外の方も対象とする花と緑のあるライフスタイルを提案する「フラワーライフマイスターR」の資格認定なども行っています。
興味のある方は、前回のブログをご覧くださいね!
一般社団法人世界フラワーライフ振興協会について
http://hiradate-miki.kireiblog.excite.co.jp/201507/article_2.html
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★★~★~★~★~★~★~★~★~★
◆私が主宰しているフラワーリーグ(http://flowerleague.com )よりお知らせです◆
いいねをぜひ!
フラワーリーグフェイスブック https://www.facebook.com/flowerleague
私が社長をしている株式会社キラキラリーグフェイスブック https://www.facebook.com/kirakiraleague
★メルマガ会員登録をすると、VIP会員の花のレッスンがお得な価格で受けられる夏のお得レッスンを開始しました!
詳細は、こちら!http://flowerleague.com/2286
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/about
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
VIP会員とは?http://flowerleague.com/vip
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
栃木県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
今後、世界フラワーライフ振興協会とフラワーリーグは、”花つながり”ということで、様々な仕事や活動を一緒に行っていきます。
私たちは、全国で花を教える以外の仕事にもチャレンジしたいという、花の資格を持つ花講師の方を募集しています!
現在、世界フラワーライフ振興協会では、サイト制作と同時に、先行でお申し込みのあった方の、フラワーライフマイスターR1級までの資格取得を開始しています。
先日の説明会では、かなり好評でした!
で、、、、困ったことに、全国に認定校が足りないんす!!!!!
花講師のみなさん、この新しい資格の認定校になりませんか?
9月3日(木)10時半~12時 東京・浜松町で急遽、認定校希望の花講師の方への協会の無料説明会を実施します!
協会に関心のある方、フラワーリーグに関心のある方、今回紹介するような、花関連の広告等の仕事に興味のある方、しばらく私が忙しくて、説明会が開催できないので、ぜひ、この機会にいらしてください!
9月3日花講師向け認定校の無料説明会は、以下よりお申込みください
http://kokucheese.com/event/index/330460/
さてさて、今日は、先日フラワーリーグで行ったお仕事の話をしますね!
今回はね、フューネラルフラワーの広告ポスターの撮影です!
花の仕事では、ブライダルが注目されがちですが、実は、需要が多いのって、葬儀関連の花。
花業界では、かなりのボリュームを占めています。
冠婚葬祭に、花は欠かせないですものね。
今回は、そのフューネラルフラワーの制作をフラワーリーグで行いました
制作会社との打ち合わせでは、絵コンテを見ながら、どんな感じのアレンジや色味にするか?
今のシーズンで仕入れられる花に関してなどの意見を出し合い、当日までに仕入れをします。
作品のサイズや形などを念入りに打合せした後、実際の撮影へ。
私自身は、雑誌も広告も、長く関わっているので、撮影はしょっちゅうやっているので、流れはわかりますが、お花の先生たちは、自分たちの教室のチラシ撮影で作品つくるくらいしか、なかなか体験できないのでみんなワクワクしながらお仕事してましたよ。
当日は、実際にアレンジメント制作をする担当以外の講師の方にも勉強のために、私が付き添いながら、撮影の流れをみんなで体験してもらいました。
フラワーリーグでは、こういう機会は、これからどんどん増やしていきます!
やりたい方には、チャンスと学べる機会を提供していきます。
今回の作品は、淡いパープルとブルー、白をベースに、上品に仕上げていくことに。
当日は、実際に使用する花材よりも種類と数を多めに仕入れます。
その場で、カメラマンと打合せしながら、何パターンか作っていきます。
こんな感じに仕上げました!
さっそく、撮影開始!
どんな風になるのか、みんなドキドキしていましたね!
担当したのは、ゆかりさん。
「すてきー、なんか自分の作品じゃないみたい!」
と、感動の様子。
彼女は、かなり長く花屋に勤務してるので、花関連の仕事の経験もいっぱい。
講師もしています。
でも、広告撮影の経験は初でした。
なかなか、ないのかもね、キャリアがあっても広告撮影の仕事に出会う機会は。
撮影した作品をすぐにパソコンでチェック!
カメラマンの指示で、何度か修正を加えます。
さてさて、どんな感じに完成したのでしょうか?
作品は、これです!
素敵に仕上がっていますよね?
「自分の作品が、こんな広告ポスターになるって、なんか感動!!!」
って、フラワーリーグの会員さんたちは、盛り上がっていました。
全国の花講師のみなさん、教える以外に仕事の幅を広げませんか??
やる気はあるのに、チャンスに恵まれない方、フラワーリーグの仲間に!
協会についても、フラワーリーグの活動に関しても、聞きたいわって方、9月3日(木)の説明会に私いますので、ご都合あえばいらしてね!
花講師の方の参加、お待ちしています!!!
9月3日花講師向け認定校の無料説明会は、以下よりお申込みください
http://kokucheese.com/event/index/330460/
世界フラワーライフ振興協会の説明ブログはこちら!
一般社団法人世界フラワーライフ振興協会は、花業界以外の方も対象とする花と緑のあるライフスタイルを提案する「フラワーライフマイスターR」の資格認定なども行っています。
興味のある方は、前回のブログをご覧くださいね!
一般社団法人世界フラワーライフ振興協会について
http://hiradate-miki.kireiblog.excite.co.jp/201507/article_2.html
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★★~★~★~★~★~★~★~★~★
◆私が主宰しているフラワーリーグ(http://flowerleague.com )よりお知らせです◆
いいねをぜひ!
フラワーリーグフェイスブック https://www.facebook.com/flowerleague
私が社長をしている株式会社キラキラリーグフェイスブック https://www.facebook.com/kirakiraleague
★メルマガ会員登録をすると、VIP会員の花のレッスンがお得な価格で受けられる夏のお得レッスンを開始しました!
詳細は、こちら!http://flowerleague.com/2286
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/about
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
VIP会員とは?http://flowerleague.com/vip
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
栃木県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
プレゼントやお得レッスンなどフラワーリーグネタを久々に!
2015年 05月 27日
なんかですね、私、風邪ひいちゃったみたいですわ。
でも、なんか気合で治りそう、ってうか治ってきた!!
明日は、朝から、花関係の撮影だし、夜はとあるパーティーに参加することになっているし、そして今夜は残業だし。。。
なんとか、今夜中に治すしかないわ。
明日の撮影でも使いますが、フラワーリーグの花の先生も、みーーんな愛用している花専用のハサミのブランド「ハンドクリエーション」。
昨年に、私が新潟に行ったときお会いした、ハンドクリエーションを販売する坂源の坂井社長からね、フラワーリーグのプレゼントページに5名様分、プレゼントでいただきましたよビックリマーク
本当に使いやすいので、花関係のお仕事の方はもちろん、趣味で花を飾るって人も、ぜひ、ご応募くださいね!
フラワーリーグのメルマガ登録は無料です。
どなたでもご応募いただけますよ。
詳細は、プレゼントページを見てね!
フラワーリーグプレゼントページhttps://flowerleague.com/category/lesson_present
それからね、フラワーリーグでは、会員講師によるメルマガ会員限定お得レッスンもやっていますよ!
今回紹介するのは、ラブリーテイストが人気の、愛知県在住の二宮さんのレッスン。
彼女のレッスンのファンは多くて、東京まで出張レッスンにも来ていますよ
こんなテイストです!
お得レッスンは、こちらのページ一番下を見てね!
https://flowerleague.com/category/lesson_present
二宮さんのブログにレッスン詳細がありますので、そちらをご覧ください!
http://ameblo.jp/fleur-coco/entry-12022942603.html
あっという間にもう5月も終わっちゃう!!!
急がねば、色々。。。
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★★~★~★~★~★~★~★~★~★
◆私が主宰しているフラワーリーグ(http://flowerleague.com )よりお知らせです◆
いいねをぜひ!
フラワーリーグフェイスブック https://www.facebook.com/flowerleague
私が社長をしている株式会社キラキラリーグフェイスブック https://www.facebook.com/kirakiraleague
★メルマガ会員登録をすると、VIP会員の花のレッスンがお得な価格で受けられる夏のお得レッスンを開始しました!
詳細は、こちら!http://flowerleague.com/2286
花好きの方におススメのフラワーリーグプレゼントページはこちら!
http://flowerleague.com/2298
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/about
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
VIP会員とは?http://flowerleague.com/vip
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
栃木県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
でも、なんか気合で治りそう、ってうか治ってきた!!
明日は、朝から、花関係の撮影だし、夜はとあるパーティーに参加することになっているし、そして今夜は残業だし。。。
なんとか、今夜中に治すしかないわ。
明日の撮影でも使いますが、フラワーリーグの花の先生も、みーーんな愛用している花専用のハサミのブランド「ハンドクリエーション」。
昨年に、私が新潟に行ったときお会いした、ハンドクリエーションを販売する坂源の坂井社長からね、フラワーリーグのプレゼントページに5名様分、プレゼントでいただきましたよビックリマーク
本当に使いやすいので、花関係のお仕事の方はもちろん、趣味で花を飾るって人も、ぜひ、ご応募くださいね!
フラワーリーグのメルマガ登録は無料です。
どなたでもご応募いただけますよ。
詳細は、プレゼントページを見てね!
フラワーリーグプレゼントページhttps://flowerleague.com/category/lesson_present
それからね、フラワーリーグでは、会員講師によるメルマガ会員限定お得レッスンもやっていますよ!
今回紹介するのは、ラブリーテイストが人気の、愛知県在住の二宮さんのレッスン。
彼女のレッスンのファンは多くて、東京まで出張レッスンにも来ていますよ
こんなテイストです!
お得レッスンは、こちらのページ一番下を見てね!
https://flowerleague.com/category/lesson_present
二宮さんのブログにレッスン詳細がありますので、そちらをご覧ください!
http://ameblo.jp/fleur-coco/entry-12022942603.html
あっという間にもう5月も終わっちゃう!!!
急がねば、色々。。。
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★★~★~★~★~★~★~★~★~★
◆私が主宰しているフラワーリーグ(http://flowerleague.com )よりお知らせです◆
いいねをぜひ!
フラワーリーグフェイスブック https://www.facebook.com/flowerleague
私が社長をしている株式会社キラキラリーグフェイスブック https://www.facebook.com/kirakiraleague
★メルマガ会員登録をすると、VIP会員の花のレッスンがお得な価格で受けられる夏のお得レッスンを開始しました!
詳細は、こちら!http://flowerleague.com/2286
花好きの方におススメのフラワーリーグプレゼントページはこちら!
http://flowerleague.com/2298
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/about
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
VIP会員とは?http://flowerleague.com/vip
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
栃木県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
結婚式場視察へ♪
2014年 10月 14日
突然ですが、私、結婚式場の視察にいってまいりました~
しかも、名古屋に
名古屋は、結婚式がゴージャスで華やかで有名ですよね。
どーせやるなら、ゴージャスがいいわ~。
素敵でしょ~。
天井が高くて、長いヴェールが映えそうね!
視察に行ってきたのは、名古屋在住の、彼と!って言いたいところですがフラワーリーグのVIP会員の真理さんと!
私たち、二人とも独身ですが、プライベートではなく、仕事のための視察。。
すごく素敵だったので、「年齢層高い人も、ここで挙式したりします?」とか、「どれくらい先まで予約が埋まっているんですか?」とか、
あくまでも、仕事で視察だったんですけど、なんか、私たち、余計な質問いっぱいしてた(笑)
そのあと、真理さんと私は、以前、フラワーリーグのワンコインレッスンでお手伝いしてもらった、フラワーリーグサポーターズの小松さんと合流!
フェイスブックではつながっているけど、再会は、半年以上ぶり!
久々だったので、盛り上がりましたよ。
名古屋にて、このふたりと会ったのは、来年私が、やろうとしている、ある計画の話の打ち合わせのため
「来年はさ~、派手にやるわよ!もう、地味とか飽きたし(笑)」
「美木さん、いいね~、やろうやろう!!」
と打ち合わせは、大いに盛り上がりました。
そんな中、美木さんのあだ名~!ってつけられたのは、
”エジ子”
なーに?エジ子って、どんな意味?
「エジソンみたいに、アイデアが、ひらめきまくるから!(笑) なんで、美木さんて、次から次へと面白いアイデアどんどん出てくるの?エジソンの末裔なんじゃないの?(笑)」
っていうか、私、思いっきり日本人だし。エジソンは、そんなくだらないひらめきじゃあないから!
それにしても、エジソンから2文字とって、あだ名が、エジ子。。。。。(苦笑)
名古屋では、私の呼び名は、「エジ子」になりましたので、よろしく~♪
エジソンばりの、おかしな”ひらめき”来年、実現できるよーに、みんなで頑張ることを誓い合いました。
あさっては、フラワーエキスポにて、広島からくる会員と合流予定♪
名古屋で話した、この”ひらめき”企画を共有します。
名古屋では、コメダコーヒーで打ち合わせしたので、なんかすごいの頼んでみた。
カロリー考えたら、頼めないから旅先では、一切考えないことにしてる。
名古屋行くとさ、美味しいもの食べ過ぎて毎回太ってしまう。
帰ってから、速攻ジム通い復活ですわ。
小松さんがね、カーヴィングの資格を持っていて、こんな素敵な作品を石鹸で作ってくれて、プレゼントしてくれました。
すごくない?細かい花びらが素敵過ぎて、もちろん使えません。
お部屋に飾っております!
みんな私とは違って、手先が器用で感心しちゃうわ。
がさつな私は、こういうのできないし。
私は、ひらめき担当で頑張りま~す!
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★★~★~★~★~★~★~★~★~★
◆私が主宰しているフラワーリーグ(http://flowerleague.com )よりお知らせです◆
いいねをぜひ!
フラワーリーグフェイスブック https://www.facebook.com/flowerleague
私が社長をしている株式会社キラキラリーグフェイスブック https://www.facebook.com/kirakiraleague
★メルマガ会員登録をすると、VIP会員の花のレッスンがお得な価格で受けられる夏のお得レッスンを開始しました!
詳細は、こちら!https://flowerleague.com/1998
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/about
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
VIP会員とは?http://flowerleague.com/vip
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
栃木県・群馬県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
しかも、名古屋に
名古屋は、結婚式がゴージャスで華やかで有名ですよね。
どーせやるなら、ゴージャスがいいわ~。
素敵でしょ~。
天井が高くて、長いヴェールが映えそうね!
視察に行ってきたのは、名古屋在住の、彼と!って言いたいところですがフラワーリーグのVIP会員の真理さんと!
私たち、二人とも独身ですが、プライベートではなく、仕事のための視察。。
すごく素敵だったので、「年齢層高い人も、ここで挙式したりします?」とか、「どれくらい先まで予約が埋まっているんですか?」とか、
あくまでも、仕事で視察だったんですけど、なんか、私たち、余計な質問いっぱいしてた(笑)
そのあと、真理さんと私は、以前、フラワーリーグのワンコインレッスンでお手伝いしてもらった、フラワーリーグサポーターズの小松さんと合流!
フェイスブックではつながっているけど、再会は、半年以上ぶり!
久々だったので、盛り上がりましたよ。
名古屋にて、このふたりと会ったのは、来年私が、やろうとしている、ある計画の話の打ち合わせのため
「来年はさ~、派手にやるわよ!もう、地味とか飽きたし(笑)」
「美木さん、いいね~、やろうやろう!!」
と打ち合わせは、大いに盛り上がりました。
そんな中、美木さんのあだ名~!ってつけられたのは、
”エジ子”
なーに?エジ子って、どんな意味?
「エジソンみたいに、アイデアが、ひらめきまくるから!(笑) なんで、美木さんて、次から次へと面白いアイデアどんどん出てくるの?エジソンの末裔なんじゃないの?(笑)」
っていうか、私、思いっきり日本人だし。エジソンは、そんなくだらないひらめきじゃあないから!
それにしても、エジソンから2文字とって、あだ名が、エジ子。。。。。(苦笑)
名古屋では、私の呼び名は、「エジ子」になりましたので、よろしく~♪
エジソンばりの、おかしな”ひらめき”来年、実現できるよーに、みんなで頑張ることを誓い合いました。
あさっては、フラワーエキスポにて、広島からくる会員と合流予定♪
名古屋で話した、この”ひらめき”企画を共有します。
名古屋では、コメダコーヒーで打ち合わせしたので、なんかすごいの頼んでみた。
カロリー考えたら、頼めないから旅先では、一切考えないことにしてる。
名古屋行くとさ、美味しいもの食べ過ぎて毎回太ってしまう。
帰ってから、速攻ジム通い復活ですわ。
小松さんがね、カーヴィングの資格を持っていて、こんな素敵な作品を石鹸で作ってくれて、プレゼントしてくれました。
すごくない?細かい花びらが素敵過ぎて、もちろん使えません。
お部屋に飾っております!
みんな私とは違って、手先が器用で感心しちゃうわ。
がさつな私は、こういうのできないし。
私は、ひらめき担当で頑張りま~す!
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★★~★~★~★~★~★~★~★~★
◆私が主宰しているフラワーリーグ(http://flowerleague.com )よりお知らせです◆
いいねをぜひ!
フラワーリーグフェイスブック https://www.facebook.com/flowerleague
私が社長をしている株式会社キラキラリーグフェイスブック https://www.facebook.com/kirakiraleague
★メルマガ会員登録をすると、VIP会員の花のレッスンがお得な価格で受けられる夏のお得レッスンを開始しました!
詳細は、こちら!https://flowerleague.com/1998
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/about
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
VIP会員とは?http://flowerleague.com/vip
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
栃木県・群馬県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
今よみがえる11年前の会員との出来事
2014年 06月 12日
あれからまたフラワーリーグVIP会員たちから素敵なバースデーカードをいただきました!
ありがとーーーーーーーー
各地に散らばるVIP会員たちのカードをまた一人の会員が取りまとめて今日私に届けてくれました。
中には、また、私を泣かせるメッセージがたくさん書かれていました。
「美木さん、最高!最好(さいこう)!」って書いてあった。
最も好きだと???旦那さんはどーなるの?(笑)
そのメッセージひとつひとつ読みながら、思いました。
責任重大だよ私、と。。。
期待に応えて彼女たちをワクワクさせたい、色々なことを、思いを体験できるように頑張らねばとさらに気を引き締めたのであります。
みんなの想いを背負って、支えられて、コミュニティのリーダーとして頑張る日々です。
この前、フラワーリーグメルマガ会員登録のメッセージを読んでいたらですね、こんなことを書いている人がいました。
「私は、ヒメクラブ時代に平舘さんの会社に伺ったのですが、ちょうどその時に平舘さんが出張でいらっしゃらなくて会えなかったんです。
けれど、その時に私にメッセージカードを残してくださったこと、本当にうれしかったです。
新しい事業を立ち上げられたとのこと、今後の活躍に期待しております」と。
この方、このメッセージカードはですね、なんと11年前のことらしいのです。
ってことは、私がヒメクラブを起業して1年くらいで、まだまだ知名度もなく会員数も少な
かったころのことです。
11年前のことを今でも覚えてくれている、、、
私のほうが、かなりうれしかったです。
ヒメクラブの時の会員も、そしてフラワーリーグの会員も、私にとっては、大事な大事な宝物。
自分のコミュニティの会員との関係ってさ、やった人じゃないとわからないかも。
もう、何よりも代えがたい、本当に愛してやまないものなの。
この感覚は私だけですかね??
私は、会員集めを機械的にはやらない。
ニンジンぶら下げるようなこともしない。
ただただ同じ思いを共有できるか?
同じ時間を過ごして、お互いにやってみたいと思うことを協力しながら叶えられるか?ってことを話すの。
まあ、最終的には、人間としてお互い好きかどうかになるのかな?
とくに、まだまだ私が顔と名前を把握できる段階の数百人規模のときまでは、時間を使い、真摯に向き合い、仲間を増やしていきます。
そういう感じで集まった組織は、結束力も帰属意識も強くてコミュニティの基盤がかなり強固なものになるから、その先何があってもゆるがないものになるのです。
女同士のコミュニティでも、足の引っ張り合いや嫉妬やいじめなど皆無です。
そういうの、私が組織したコミュニティでは起きない現象だ。
でも、よくきかれるの。
女が集まると仲間割れとか愚痴とかないんですか?って。
ないんだよ、ほんと。
信じられないっていうだろうけど、本当にない。
何千人規模になってもなかった。
類は友を呼ぶって法則本当なんだと思う。
発信する感情と同じ人が集まるってことだと思う。
私は基本的に心底会員たちのことが大好きで、大切だからなんだと思う。
そういうのって何も言わなくても伝わると思う。
みんなのことは今までも、、そして、これからも大好きだし、、忘れることなど絶対にない。
会員がたとえ何千人になっても、私は、そういう一人一人の会員との出会いや一緒に何かやったことなど忘れないし、会員たちに支えられていることをいつも感謝している。
また私を見つけてくれてありがとう。
そしてフラワーリーグの会員になってくれてありがとう。
そして、今日、オフィスでVIP会員が何やら相談中。
これもフラワーリーグの仕事のことなんです。
どんどん会員たちができる女に育っております。
さらにですね、先ほど、無料コンサルにいらした花講師の方も、すごく感じのいいかたでした。
なんか似てたよ、雰囲気が。
ちなみに、これは、花講師限定で毎週木曜日に行っていらのですが、ちょっと忙しくなってしまったので、来週の19日で一旦終了します。
花講師の方で興味のある方がいらしたら、ぜひ、いらしてくださいね。
詳細はこちら!http://flowerleague.com/1821
また、花講師限定のフラワーリーグ交流会も6月21日(土)でVIP会員以外が参加できるのは終了となります。
御興味のある方は、今月ぜひ参加を!
詳細はこちら!http://flowerleague.com/1910
花講師以外の方でも参加できるブランディングセミナーを初回限定で無料で行います。
各種講師、ショップ経営者、美容サロン経営者の方などにおすすめです!
6月30日(月)13時半~15時です。
詳細はこちら!http://flowerleague.com/1949
今、フラワーリーグの会員たちは一致団結して様々なことをこなせるようになってきたので、私は、先を見越して、次なるステージ準備中です!
ブランディングセミナーに参加してくださる異業種の方とも、積極的にコラボ企画を実施していきたいと思います!
コミュニティってさ、1000人までの仲間って濃いんだよ~。
まだまだそこまでには到達しそうにないですが、このいい雰囲気で進んでいけば、きっとあっと言う間だね。
メッセージカードの件で、かなり気持ちがあたたかくなったので、相当かんばれそうだわ、私!
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★★~★~★~★~★~★~★~★~★
◆私が主宰しているフラワーリーグ(http://flowerleague.com )よりお知らせです◆
フラワーリーグ交流会 in 東京2014年6月21(土)
次回の交流会でVIP会員以外が参加できるのは、最後です! 「お教室運営ケース&スタディで学ぶ交流会」になります!
日時 2014年6月21日(土)13時~15時(VIP会員は、15時以降居残り)
途中参加・途中退場可。
定員:28名
参加費:交流会参加費・軽食・飲み物代込(ランチはいりませんよ!) 3,780円(税込)
お子さんを同伴されたい方は、お申込みフォームにその旨と人数をお書き添えください!
★6月21日(土)フラワーリーグ交流会お申し込みは、以下のリンクよりお願いします!
http://kokucheese.com/event/index/168948/
花講師以外の方もぜひ!サロン主宰・ショップ経営・中小企業経営者向け パワーアップブランディング塾開講記念初回限定無料セミナー 2014年6月30(月)開催決定!先着60名様申込受付中!
※写真は、昨年弊社で主宰した花業界向けセミナーの様子です。
日時:2014年6月30日(月)第一部セミナー13時半~15時、第二部異業種名刺交換交流会15時~16時半
会場:東京都産業貿易会館ビル6F 研修室 東京都港区海岸1-7-8
JR浜松町駅・都営大江戸線大門駅より徒歩10分
定員:先着申し込み順60名様
参加条件:フラワーリーグメルマガ登録および以下のURLより事前申し込みのこと。
当日は、ご本人確認があります。また営業目的及び弊社で指定した業種に方はご参加いただけませんので、あらかじめご了承ください。詳細は、以下の申し込みページをご確認ください。
6月30日(月)無料セミナー詳細・申込:http://powerup.peatix.com/
★メルマガ会員登録をすると、VIP会員の花のレッスンがお得な価格で受けられる夏のお得レッスンを開始しました!
詳細は、こちら!https://flowerleague.com/1998
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
★毎週木曜日(一部水曜日)に広尾オフィスにて、完全予約制で無料コンサルを行っております!無料コンサルは、今月19日で終了します!興味のある方はお早めに!
「花講師対象無料コンサル」お申込み・詳細は以下よりお願いします。
http://flowerleague.com/1821
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/about
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・広島県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
ありがとーーーーーーーー
各地に散らばるVIP会員たちのカードをまた一人の会員が取りまとめて今日私に届けてくれました。
中には、また、私を泣かせるメッセージがたくさん書かれていました。
「美木さん、最高!最好(さいこう)!」って書いてあった。
最も好きだと???旦那さんはどーなるの?(笑)
そのメッセージひとつひとつ読みながら、思いました。
責任重大だよ私、と。。。
期待に応えて彼女たちをワクワクさせたい、色々なことを、思いを体験できるように頑張らねばとさらに気を引き締めたのであります。
みんなの想いを背負って、支えられて、コミュニティのリーダーとして頑張る日々です。
この前、フラワーリーグメルマガ会員登録のメッセージを読んでいたらですね、こんなことを書いている人がいました。
「私は、ヒメクラブ時代に平舘さんの会社に伺ったのですが、ちょうどその時に平舘さんが出張でいらっしゃらなくて会えなかったんです。
けれど、その時に私にメッセージカードを残してくださったこと、本当にうれしかったです。
新しい事業を立ち上げられたとのこと、今後の活躍に期待しております」と。
この方、このメッセージカードはですね、なんと11年前のことらしいのです。
ってことは、私がヒメクラブを起業して1年くらいで、まだまだ知名度もなく会員数も少な
かったころのことです。
11年前のことを今でも覚えてくれている、、、
私のほうが、かなりうれしかったです。
ヒメクラブの時の会員も、そしてフラワーリーグの会員も、私にとっては、大事な大事な宝物。
自分のコミュニティの会員との関係ってさ、やった人じゃないとわからないかも。
もう、何よりも代えがたい、本当に愛してやまないものなの。
この感覚は私だけですかね??
私は、会員集めを機械的にはやらない。
ニンジンぶら下げるようなこともしない。
ただただ同じ思いを共有できるか?
同じ時間を過ごして、お互いにやってみたいと思うことを協力しながら叶えられるか?ってことを話すの。
まあ、最終的には、人間としてお互い好きかどうかになるのかな?
とくに、まだまだ私が顔と名前を把握できる段階の数百人規模のときまでは、時間を使い、真摯に向き合い、仲間を増やしていきます。
そういう感じで集まった組織は、結束力も帰属意識も強くてコミュニティの基盤がかなり強固なものになるから、その先何があってもゆるがないものになるのです。
女同士のコミュニティでも、足の引っ張り合いや嫉妬やいじめなど皆無です。
そういうの、私が組織したコミュニティでは起きない現象だ。
でも、よくきかれるの。
女が集まると仲間割れとか愚痴とかないんですか?って。
ないんだよ、ほんと。
信じられないっていうだろうけど、本当にない。
何千人規模になってもなかった。
類は友を呼ぶって法則本当なんだと思う。
発信する感情と同じ人が集まるってことだと思う。
私は基本的に心底会員たちのことが大好きで、大切だからなんだと思う。
そういうのって何も言わなくても伝わると思う。
みんなのことは今までも、、そして、これからも大好きだし、、忘れることなど絶対にない。
会員がたとえ何千人になっても、私は、そういう一人一人の会員との出会いや一緒に何かやったことなど忘れないし、会員たちに支えられていることをいつも感謝している。
また私を見つけてくれてありがとう。
そしてフラワーリーグの会員になってくれてありがとう。
そして、今日、オフィスでVIP会員が何やら相談中。
これもフラワーリーグの仕事のことなんです。
どんどん会員たちができる女に育っております。
さらにですね、先ほど、無料コンサルにいらした花講師の方も、すごく感じのいいかたでした。
なんか似てたよ、雰囲気が。
ちなみに、これは、花講師限定で毎週木曜日に行っていらのですが、ちょっと忙しくなってしまったので、来週の19日で一旦終了します。
花講師の方で興味のある方がいらしたら、ぜひ、いらしてくださいね。
詳細はこちら!http://flowerleague.com/1821
また、花講師限定のフラワーリーグ交流会も6月21日(土)でVIP会員以外が参加できるのは終了となります。
御興味のある方は、今月ぜひ参加を!
詳細はこちら!http://flowerleague.com/1910
花講師以外の方でも参加できるブランディングセミナーを初回限定で無料で行います。
各種講師、ショップ経営者、美容サロン経営者の方などにおすすめです!
6月30日(月)13時半~15時です。
詳細はこちら!http://flowerleague.com/1949
今、フラワーリーグの会員たちは一致団結して様々なことをこなせるようになってきたので、私は、先を見越して、次なるステージ準備中です!
ブランディングセミナーに参加してくださる異業種の方とも、積極的にコラボ企画を実施していきたいと思います!
コミュニティってさ、1000人までの仲間って濃いんだよ~。
まだまだそこまでには到達しそうにないですが、このいい雰囲気で進んでいけば、きっとあっと言う間だね。
メッセージカードの件で、かなり気持ちがあたたかくなったので、相当かんばれそうだわ、私!
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★★~★~★~★~★~★~★~★~★
◆私が主宰しているフラワーリーグ(http://flowerleague.com )よりお知らせです◆
フラワーリーグ交流会 in 東京2014年6月21(土)
次回の交流会でVIP会員以外が参加できるのは、最後です! 「お教室運営ケース&スタディで学ぶ交流会」になります!
日時 2014年6月21日(土)13時~15時(VIP会員は、15時以降居残り)
途中参加・途中退場可。
定員:28名
参加費:交流会参加費・軽食・飲み物代込(ランチはいりませんよ!) 3,780円(税込)
お子さんを同伴されたい方は、お申込みフォームにその旨と人数をお書き添えください!
★6月21日(土)フラワーリーグ交流会お申し込みは、以下のリンクよりお願いします!
http://kokucheese.com/event/index/168948/
花講師以外の方もぜひ!サロン主宰・ショップ経営・中小企業経営者向け パワーアップブランディング塾開講記念初回限定無料セミナー 2014年6月30(月)開催決定!先着60名様申込受付中!
※写真は、昨年弊社で主宰した花業界向けセミナーの様子です。
日時:2014年6月30日(月)第一部セミナー13時半~15時、第二部異業種名刺交換交流会15時~16時半
会場:東京都産業貿易会館ビル6F 研修室 東京都港区海岸1-7-8
JR浜松町駅・都営大江戸線大門駅より徒歩10分
定員:先着申し込み順60名様
参加条件:フラワーリーグメルマガ登録および以下のURLより事前申し込みのこと。
当日は、ご本人確認があります。また営業目的及び弊社で指定した業種に方はご参加いただけませんので、あらかじめご了承ください。詳細は、以下の申し込みページをご確認ください。
6月30日(月)無料セミナー詳細・申込:http://powerup.peatix.com/
★メルマガ会員登録をすると、VIP会員の花のレッスンがお得な価格で受けられる夏のお得レッスンを開始しました!
詳細は、こちら!https://flowerleague.com/1998
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
★毎週木曜日(一部水曜日)に広尾オフィスにて、完全予約制で無料コンサルを行っております!無料コンサルは、今月19日で終了します!興味のある方はお早めに!
「花講師対象無料コンサル」お申込み・詳細は以下よりお願いします。
http://flowerleague.com/1821
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/about
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・広島県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
地味な施策の果てにある野望
2014年 05月 13日
先月、弊社株式会社キラキラリーグが2周年を迎えました。
そのお祝いメッセージが、フラワーリーグのVIP会員として活動する花講師のメンバーから毎日あがっていました。
そこに並んだ言葉は、単なるお祝いメッセージではなかったのがちょっと興味深く、面白かったんです。
皆様、私が運営するフラワーリーグ、なんとなーく知ってはいるけど、入会した会員たちは、どう変わったの?など、ちょっと興味ないですか?
サイトでは見えにくい部分もあるかと思うので、彼女たちの声は、百聞は一見にしかずなので、どんな感じ?と興味のある人は、ぜひ、後半に彼女たちのメッセージをリンクしておきますので、読んでみてくださいませ。きっと仲間に入りたくなりますよ!
読んでいただく前に、ここで、彼女たちの簡単なプロフィールをご紹介します。
フラワーリーグのVIP会員の居住エリアは、
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、岡山県です。
ほとんどが、花の仕事だけで食べてはいません。
主婦で旦那様の給料で生活している人
パートやアルバイトを掛け持ちしている人
平日の大半を派遣社員、週末花講師
花以外の資格を活かしてフルタイムで仕事を持つ人。
なぜか?
花の仕事だけでは食べていけないからです。
これ、ほとんどの先生がそうだと思います。
一見お花の先生って華やかで優雅で素敵~とか思いますでしょ?
実は、重労働で地味な作業が多く、なかなか利益を出すのが難しい職種です。
花の仕事だけで生活を維持できる人は現状ほとんどいないと思います。
資格を取ってもなかなかビジネスにはならない。
なんでだと思いますか?
他の経営能力が欠けているからです。
資格取れば仕事になるは妄想です!
資格取っても、経営ノウハウ、マーケティングノウハウ、ブランディング戦略、PR知識などなければ、知り合いに習いに来てもらって終わり。
それ以上の発展、まして、仕事として利益を出すなど、とうてい難しいです。
でも、いきなり経営について学ぶっていうのも、毎日ビジネス本を読んでいるような基礎知識のある人や会社員で総合職などの経験がなければ、ついけいけません。
そこで、私、腹をくくってやりました。
華やかさ、派手さは、実利がないので、みんなの実力(経営能力)がつくまであきらめよう。
地道にひとつひとつステップを踏もうと。
フラワーリーグに参加する花講師のみんなが、経営ノウハウの最低限の実践力を持てるよう、まずはここを丁寧にやっていくかと!
で、最初のテーマは、まず体験レッスンに、友人知人以外の、全く知らない生徒さんを集客することです。これ、当たり前のようで、できない人だらけなんですよ。
どんなに最初は生徒が少なくても、とにかく、レッスンを定期的に開催すること。
運営コストを意識すること。
レッスンに来てももらった人に満足して帰ってもらうこと。
さらに、各自のレッスンでの反省点を共有して、次に活かし、どんどん運営方法をブラッシュアップすること。
具体的なノウハウを彼女たちにわかりやすく毎回指導しました。
その通りにやっていけば、いつの間にか、経営について、できるようになっている。
難しいと拒否反応をしめさないように、私の中で順序を決めて実践企画をみんなに提案し、都度アドバイスしながら、みんなをまとめていきました。
やり始めて半年が経過しました。
すごいです、すごいです!
全員最初に出会った時と比べて、成長し、結果を出しました!
各自、新規の生徒集客に成功しました!!!
それぞれのレベルにあった人数ですが、やる前とやった後比較すると、明らかに、全員成長しています。
知り合いじゃない人が習いに来る。
これ、当たり前ですが、なかなかこれを越えられないでいる花講師の人たちがいます。
これ、越えなければ先はないです。
フラワーリーグを始めたころ、私は、メジャーっぽいことをやっていこうと目立つ施策を考えていました。
そのほうが、お花の先生のモチイベーションもあがり、フラワーリーグに関心を持ってくれる人もたくさんいるのでは?と思ったからです。
でもですね、年に1、2回くらいの目立つ施策をやってもですね、手間ばかりかかってしまい、各自のお教室の発展にはなかなか結びつかないのです。
利益につながらない実績っていりますか?
自慢はできるかもしれませんが、所詮誰かの虎の威を借りただけで、本人の実力向上にはつながらないのです。
そこで、私がとった戦略は、超地味で地道な戦略です。
自分のブランドを確立し、集客をし、カリスマ講師になっていくには、方法はひとつではないし、簡単でもありません。
誰かが何かをやってくれるわけでもなく、どのようにやるか?ということは、私が指導しますが、実際にやってみるかどうかは、各自の行動力ややる気にかかっています。
要は、やる気。
なんだかんだ理由や言い訳を考えているうちは、いくら教えてもその人の実力をつけるのは無理。
同じことを聞いても、すぐに実践する人とそうでない人で大きな差がつきます。
色々な人がフラワーリーグに関心を持ち、様々な人が問い合わせをしたり、交流会に参加しますが、その中で、やる!!!ってなる人も半分以下です。
フラワーリーグはね、会員になったからって自動的に集客できたり、仕事がふってくる仕組みではなく、自分でできるようになるよう、サポートするものなので、けっこうやることや手間がかかるので、面倒くさがりには、いい仕組みではありません。
いつか、ではなく、今やるんだという意気込みや努力に対する覚悟、縁を引き寄せる力とタイミングを見分けられるかってことが重要になるのかもです。。
実は、これは、成功する人になくてはならない力ですね。
私自身、自分で起業も雇われ社長もやりましたが、これがあったから道が開けたんだと思っています。
地味で地道を省いて、華やかな部分だけやりたい、すぐに結果を出したい、そんなことを思う人は、フラワーリーグには向きません。
矛盾しているようですが、そこを省く人は、華やかなステージには一生たどり着けないのです。
また、華やかだけがいいとは限りませんけどね。
地味でも儲かるとか実利の部分を求めるのも仕事なのだからいいかもしれないし、努力はいるけど人から感謝される仕事にしていけるとかいう心の充実感を得るのがいいのかもしれません。
フラワーリーグで何を得るか、得たいかは、人それぞれだと思います。
さて、このブログタイトルにある「地味な施策の果てにある野望」って何か?
お・し・え・ま・せ~ん!!!(笑)
最初から努力できる人間だけが得られるステージですからね。
知っているのは、現在フラワーリーグVIP会員として活動する会員のみ。
みんな、ワクワクして寝れないそうです。
でもね、その前に超えなくちゃいけないいくつもの山もあるんですけどね。
大変な努力を要します。
けど、着実に超えて行けるように、順番にいきます。
今私たちは、みんなで協力しながら、各自努力しながら力をつけて山を登る覚悟でいます。
必ず登り切ります!
一緒に山を登りたい方、覚悟を決めるわ~っていう花講師の方、ぜひフラワーリーグへ!
まずは交流会などに参加してみてください。
次回は、今週土曜日5月17日東京・浜松町13時~15時です!
申込・詳細は以下より!今回は、集客につながるブログの書き方のワンポイント講座付きです!
http://flowerleague.com/1750
さてさて、ブログ最初に書いた、フラワーリーグVIP会員のメッセージブログをリンクしておきます!中には、花の仕事をしていく上での運命の仲間がいるかもよ~!ぜひ、出会いに来てくださいね!
「人生変えたフラワーリーグ」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11831947201.html
「大切なことは、イメージすること♪」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11833682896.html
「修練と勇気、あとは全部ゴミ」を実感中http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11846344273.html
「心のつながり?」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11835428099.html
「考えるって大事」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11838383580.html
「行動と自信」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11839668097.html
「湧き出るやる気」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11840784618.html
「出会いは素敵」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11841254892.html
「新規意識開拓」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11843299160.html
「思い描いた事を形に」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11845010252.html
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★★~★~★~★~★~★~★~★~★~★
私が経営している株式会社キラキラリーグ主宰の花講師ネットワーク「フラワーリーグ 」よりお知らせです
★ワンコイン(500円)でできちゃう花材費込レッスンを毎月開催しています!
今後の予定をご案内します♪
【全国で開催!ワンコインレッスン5月以降の開催予定】
★次回は、神奈川県宮前平で5月27日(火)開催します!
詳細・申し込みは下記URLをクリック
http://flowerleague.com/1891
★次回は、東京の予定です。
フラワーリーグに関心のある花講師の方へ
実際に活動しているフラワーリーグVIP会員の花講師の方と交流もでき、集客に必要なワンポイント講座が受けられるフラワーリーグ交流会にもぜひ、参加ください!
★学べる「フラワーリーグ交流会」次回は、5月17日(土)13時~15時、東京・浜松町で開催です。次回の講座テーマは「集客⑤ 集客につながるブログの書き方」です!
交流会参加費:講座受講費・軽食・飲み物・税込 3,780円
定員:先着 28名 定員になり次第自動的に申込終了となります。お申込み受け付けているときは、まだお申込み可能です!
※お子さんを同伴されたい方は、その旨お申込み時にフォームにご記入ください!
5月17日 フラワーリーグ交流会参加申込は以下のURLよりお願いします!
http://kokucheese.com/event/index/166645/
6月のフラワーリーグ交流会、6月21日(土)13時東京・浜松町で~開催します。
お申込み受付は、近日中にブログやフラワーリーグHPにアップします!
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
★毎週木曜日(一部水曜日)に広尾オフィスにて、完全予約制で無料コンサルを行っております!
ぜひ、いらしてください!
「花講師対象無料コンサル」お申込み・詳細は以下よりお願いします。
http://flowerleague.com/1821
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/about
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・広島県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
そのお祝いメッセージが、フラワーリーグのVIP会員として活動する花講師のメンバーから毎日あがっていました。
そこに並んだ言葉は、単なるお祝いメッセージではなかったのがちょっと興味深く、面白かったんです。
皆様、私が運営するフラワーリーグ、なんとなーく知ってはいるけど、入会した会員たちは、どう変わったの?など、ちょっと興味ないですか?
サイトでは見えにくい部分もあるかと思うので、彼女たちの声は、百聞は一見にしかずなので、どんな感じ?と興味のある人は、ぜひ、後半に彼女たちのメッセージをリンクしておきますので、読んでみてくださいませ。きっと仲間に入りたくなりますよ!
読んでいただく前に、ここで、彼女たちの簡単なプロフィールをご紹介します。
フラワーリーグのVIP会員の居住エリアは、
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、岡山県です。
ほとんどが、花の仕事だけで食べてはいません。
主婦で旦那様の給料で生活している人
パートやアルバイトを掛け持ちしている人
平日の大半を派遣社員、週末花講師
花以外の資格を活かしてフルタイムで仕事を持つ人。
なぜか?
花の仕事だけでは食べていけないからです。
これ、ほとんどの先生がそうだと思います。
一見お花の先生って華やかで優雅で素敵~とか思いますでしょ?
実は、重労働で地味な作業が多く、なかなか利益を出すのが難しい職種です。
花の仕事だけで生活を維持できる人は現状ほとんどいないと思います。
資格を取ってもなかなかビジネスにはならない。
なんでだと思いますか?
他の経営能力が欠けているからです。
資格取れば仕事になるは妄想です!
資格取っても、経営ノウハウ、マーケティングノウハウ、ブランディング戦略、PR知識などなければ、知り合いに習いに来てもらって終わり。
それ以上の発展、まして、仕事として利益を出すなど、とうてい難しいです。
でも、いきなり経営について学ぶっていうのも、毎日ビジネス本を読んでいるような基礎知識のある人や会社員で総合職などの経験がなければ、ついけいけません。
そこで、私、腹をくくってやりました。
華やかさ、派手さは、実利がないので、みんなの実力(経営能力)がつくまであきらめよう。
地道にひとつひとつステップを踏もうと。
フラワーリーグに参加する花講師のみんなが、経営ノウハウの最低限の実践力を持てるよう、まずはここを丁寧にやっていくかと!
で、最初のテーマは、まず体験レッスンに、友人知人以外の、全く知らない生徒さんを集客することです。これ、当たり前のようで、できない人だらけなんですよ。
どんなに最初は生徒が少なくても、とにかく、レッスンを定期的に開催すること。
運営コストを意識すること。
レッスンに来てももらった人に満足して帰ってもらうこと。
さらに、各自のレッスンでの反省点を共有して、次に活かし、どんどん運営方法をブラッシュアップすること。
具体的なノウハウを彼女たちにわかりやすく毎回指導しました。
その通りにやっていけば、いつの間にか、経営について、できるようになっている。
難しいと拒否反応をしめさないように、私の中で順序を決めて実践企画をみんなに提案し、都度アドバイスしながら、みんなをまとめていきました。
やり始めて半年が経過しました。
すごいです、すごいです!
全員最初に出会った時と比べて、成長し、結果を出しました!
各自、新規の生徒集客に成功しました!!!
それぞれのレベルにあった人数ですが、やる前とやった後比較すると、明らかに、全員成長しています。
知り合いじゃない人が習いに来る。
これ、当たり前ですが、なかなかこれを越えられないでいる花講師の人たちがいます。
これ、越えなければ先はないです。
フラワーリーグを始めたころ、私は、メジャーっぽいことをやっていこうと目立つ施策を考えていました。
そのほうが、お花の先生のモチイベーションもあがり、フラワーリーグに関心を持ってくれる人もたくさんいるのでは?と思ったからです。
でもですね、年に1、2回くらいの目立つ施策をやってもですね、手間ばかりかかってしまい、各自のお教室の発展にはなかなか結びつかないのです。
利益につながらない実績っていりますか?
自慢はできるかもしれませんが、所詮誰かの虎の威を借りただけで、本人の実力向上にはつながらないのです。
そこで、私がとった戦略は、超地味で地道な戦略です。
自分のブランドを確立し、集客をし、カリスマ講師になっていくには、方法はひとつではないし、簡単でもありません。
誰かが何かをやってくれるわけでもなく、どのようにやるか?ということは、私が指導しますが、実際にやってみるかどうかは、各自の行動力ややる気にかかっています。
要は、やる気。
なんだかんだ理由や言い訳を考えているうちは、いくら教えてもその人の実力をつけるのは無理。
同じことを聞いても、すぐに実践する人とそうでない人で大きな差がつきます。
色々な人がフラワーリーグに関心を持ち、様々な人が問い合わせをしたり、交流会に参加しますが、その中で、やる!!!ってなる人も半分以下です。
フラワーリーグはね、会員になったからって自動的に集客できたり、仕事がふってくる仕組みではなく、自分でできるようになるよう、サポートするものなので、けっこうやることや手間がかかるので、面倒くさがりには、いい仕組みではありません。
いつか、ではなく、今やるんだという意気込みや努力に対する覚悟、縁を引き寄せる力とタイミングを見分けられるかってことが重要になるのかもです。。
実は、これは、成功する人になくてはならない力ですね。
私自身、自分で起業も雇われ社長もやりましたが、これがあったから道が開けたんだと思っています。
地味で地道を省いて、華やかな部分だけやりたい、すぐに結果を出したい、そんなことを思う人は、フラワーリーグには向きません。
矛盾しているようですが、そこを省く人は、華やかなステージには一生たどり着けないのです。
また、華やかだけがいいとは限りませんけどね。
地味でも儲かるとか実利の部分を求めるのも仕事なのだからいいかもしれないし、努力はいるけど人から感謝される仕事にしていけるとかいう心の充実感を得るのがいいのかもしれません。
フラワーリーグで何を得るか、得たいかは、人それぞれだと思います。
さて、このブログタイトルにある「地味な施策の果てにある野望」って何か?
お・し・え・ま・せ~ん!!!(笑)
最初から努力できる人間だけが得られるステージですからね。
知っているのは、現在フラワーリーグVIP会員として活動する会員のみ。
みんな、ワクワクして寝れないそうです。
でもね、その前に超えなくちゃいけないいくつもの山もあるんですけどね。
大変な努力を要します。
けど、着実に超えて行けるように、順番にいきます。
今私たちは、みんなで協力しながら、各自努力しながら力をつけて山を登る覚悟でいます。
必ず登り切ります!
一緒に山を登りたい方、覚悟を決めるわ~っていう花講師の方、ぜひフラワーリーグへ!
まずは交流会などに参加してみてください。
次回は、今週土曜日5月17日東京・浜松町13時~15時です!
申込・詳細は以下より!今回は、集客につながるブログの書き方のワンポイント講座付きです!
http://flowerleague.com/1750
さてさて、ブログ最初に書いた、フラワーリーグVIP会員のメッセージブログをリンクしておきます!中には、花の仕事をしていく上での運命の仲間がいるかもよ~!ぜひ、出会いに来てくださいね!
「人生変えたフラワーリーグ」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11831947201.html
「大切なことは、イメージすること♪」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11833682896.html
「修練と勇気、あとは全部ゴミ」を実感中http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11846344273.html
「心のつながり?」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11835428099.html
「考えるって大事」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11838383580.html
「行動と自信」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11839668097.html
「湧き出るやる気」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11840784618.html
「出会いは素敵」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11841254892.html
「新規意識開拓」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11843299160.html
「思い描いた事を形に」http://ameblo.jp/flowerleague/entry-11845010252.html
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★★~★~★~★~★~★~★~★~★~★
私が経営している株式会社キラキラリーグ主宰の花講師ネットワーク「フラワーリーグ 」よりお知らせです
★ワンコイン(500円)でできちゃう花材費込レッスンを毎月開催しています!
今後の予定をご案内します♪
【全国で開催!ワンコインレッスン5月以降の開催予定】
★次回は、神奈川県宮前平で5月27日(火)開催します!
詳細・申し込みは下記URLをクリック
http://flowerleague.com/1891
★次回は、東京の予定です。
フラワーリーグに関心のある花講師の方へ
実際に活動しているフラワーリーグVIP会員の花講師の方と交流もでき、集客に必要なワンポイント講座が受けられるフラワーリーグ交流会にもぜひ、参加ください!
★学べる「フラワーリーグ交流会」次回は、5月17日(土)13時~15時、東京・浜松町で開催です。次回の講座テーマは「集客⑤ 集客につながるブログの書き方」です!
交流会参加費:講座受講費・軽食・飲み物・税込 3,780円
定員:先着 28名 定員になり次第自動的に申込終了となります。お申込み受け付けているときは、まだお申込み可能です!
※お子さんを同伴されたい方は、その旨お申込み時にフォームにご記入ください!
5月17日 フラワーリーグ交流会参加申込は以下のURLよりお願いします!
http://kokucheese.com/event/index/166645/
6月のフラワーリーグ交流会、6月21日(土)13時東京・浜松町で~開催します。
お申込み受付は、近日中にブログやフラワーリーグHPにアップします!
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
★毎週木曜日(一部水曜日)に広尾オフィスにて、完全予約制で無料コンサルを行っております!
ぜひ、いらしてください!
「花講師対象無料コンサル」お申込み・詳細は以下よりお願いします。
http://flowerleague.com/1821
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/about
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・広島県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
無料撮影モニター募集!プロのカメラマンに撮ってもらいませんか?
2013年 11月 25日
会社経営やスクール経営って、集客にとっても大事なのは、まず、HPやブログに掲載する写真ですよね。
私が運営する、花講師のネットワーク「フラワーリーグ」 の先生方にも、日々、写真に関しては、うるさく指導しております。
テキトーに、とか、絶対にダメですよ~。
だって会ったことのないあなたの印象は、まず、写真ですからね。
お花の先生なら、さらに作品撮影なども重要になってきます。
今後、フラワーリーグでは、花講師のみなさんのお仕事に直結する「写真撮影」に関して、とくに力を入れていきたいと思っております
そこで!!!!!弊社では、全国のフォトスタジオやカメラマンの方と提携していくことを進めております
ただし、顔写真も作品写真も、数段素敵に撮れることが条件で、弊社でここは!!!というフォトスタジオやカメラマンの方のみと提携していきます。
選べない方、弊社にお任せください!!
最初は、東京からスタートしますが、フラワーリーグは日本全国の会員組織を目指しておりますので、地方のスタジオとも提携していきますよ。
どこで撮ったらいいのか?と悩む方は、今後フラワーリーグで提携するフォトスタジオを参考にしてくださいね。
私は、元雑誌編集者で、そのあとも、広告のお仕事をしているので、撮影はかなり慣れております。
モデル撮影(ロケ、スタジオ)物撮り(服、化粧品、料理etc)店舗撮影、など多岐にわたりディレクション経験があり、雑誌や広告で活躍するカメラマンとも仕事をしてきました。
なので、お任せください!
集客できる写真をディレクションします!
その第一弾として準備しているのが、まず東京から行っていきます!
このたび、六本木ミッドタウンのお隣にある、素敵なフォトスタジオ「タイ・ザ・ストリングス フォトグラフィックスタジオ」 さんとフラワーリーグとのコラボを準備しております
フラワリーグに入会希望の方で、HP作成予定のある方優先ですが、なんと撮影が無料になるモニターを募集しております!
私も終日撮影に立ち会い素敵に撮れるようにディレクションしますよ!
プロフェッショナルなチームでの撮影に、あなたがモデルになりませんか?(しかも無料で!)
当日は、プロフィール写真(顔)、作品撮影をします!
もちろん、その写真はご自身のHPやチラシ、ブログなどで使用できますよ~!
撮影モニター詳細は、以下のURLより弊社フラワーリーグのHPをご覧下さい!http://flowerleague.com/1646
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
素敵なモデルの方がご応募くださること、楽しみにお待ちしております!
まだまだ、フラワーリーグでは来年、様々なことが発表されていきます
◆フラワーリーグって何?
どんなことしてくれるの?と興味をお持ちの方、12月7日(土)の無料説明会にぜひお越しください。詳細申込は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/1620
◆◆フラワーリーグの活動は、特にこんな方におススメです!◆◆
◆ 花の資格を現在取得中でこれから本格的にお教室を開業したいと思っている方
◆ 花の資格を持っているけど、花講師として何から始めたらいいのか分らない方
◆ 友人・知人に習いに来てもらった後の、集客で行き詰っている方
◆ 集客に必要な、ブログ、フェイスブック、HP、チラシ作成等できなく困っている方
◆ 教える以外の花のプロとしての活動もしていきたい方
◆ 法人の仕事をしていきたい方
◆ 共に協力し合える花ビジネスの仲間が欲しい方
また、実際に活動しているフラワーリーグVIP会員の花講師の方と交流もでき、集客に必要なワンポイント講座が受けられるフラワーリーグ交流会にもぜひ、参加ください!
※年内は終了しました。
フラワーリーグ交流会 in 東京2014年1月18日(土)
■次回のテーマは「集客(第1回)ブログ・チラシ魅力あるタイトルづくり」
■2014年1月月18日(土)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!http://kokucheese.com/event/index/126261/
■東京・浜松町 13時~15時、15時~17時はVIP会員限定(途中参加・途中退場可)
■定員 先着28名 ※開場詳細、参加費のお支払方法は、上記URLよりお申込みいただいた方にメールにてお知らせします!
◆学べる「フラワーリーグ交流会」来年は、1月18日(土)東京・浜松町で開催です。
詳細は、以下のリンクまで!
http://flowerleague.com/1604
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!http://flowerleague.com/about
今後のイベント・セミナーの詳細確認・お申込みは、以下のページからお願いします
http://www.flowerleague.com/event_seminar
フラワーリーグでは、花業界に関係のない、OLさんや主婦の方も加できる商品モニターやプレゼントなども行っていきますので、ぜひ、女性の皆様方、メルマガ会員登録をお願いします!
花講師の方は、セミナー情報など見逃さないためにも、ぜひ、ご登録ください!フラワーリーグメルマガ会員詳細はこちら
https://flowerleague.com/merumaga
◆習いたい人にはこちら!破格の花材費込500円のワンコインお花レッスン開始
来年より、様々なエリアで展開していきます!
12月12日(木)ワンコインレッスンへの参加お申し込みは下記URLからお願いいたしますhttp://kokucheese.com/event/index/127518/
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・広島県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
フラワーリーグ http://flowerleague.com
私が運営する、花講師のネットワーク「フラワーリーグ」 の先生方にも、日々、写真に関しては、うるさく指導しております。
テキトーに、とか、絶対にダメですよ~。
だって会ったことのないあなたの印象は、まず、写真ですからね。
お花の先生なら、さらに作品撮影なども重要になってきます。
今後、フラワーリーグでは、花講師のみなさんのお仕事に直結する「写真撮影」に関して、とくに力を入れていきたいと思っております
そこで!!!!!弊社では、全国のフォトスタジオやカメラマンの方と提携していくことを進めております
ただし、顔写真も作品写真も、数段素敵に撮れることが条件で、弊社でここは!!!というフォトスタジオやカメラマンの方のみと提携していきます。
選べない方、弊社にお任せください!!
最初は、東京からスタートしますが、フラワーリーグは日本全国の会員組織を目指しておりますので、地方のスタジオとも提携していきますよ。
どこで撮ったらいいのか?と悩む方は、今後フラワーリーグで提携するフォトスタジオを参考にしてくださいね。
私は、元雑誌編集者で、そのあとも、広告のお仕事をしているので、撮影はかなり慣れております。
モデル撮影(ロケ、スタジオ)物撮り(服、化粧品、料理etc)店舗撮影、など多岐にわたりディレクション経験があり、雑誌や広告で活躍するカメラマンとも仕事をしてきました。
なので、お任せください!
集客できる写真をディレクションします!
その第一弾として準備しているのが、まず東京から行っていきます!
このたび、六本木ミッドタウンのお隣にある、素敵なフォトスタジオ「タイ・ザ・ストリングス フォトグラフィックスタジオ」 さんとフラワーリーグとのコラボを準備しております
フラワリーグに入会希望の方で、HP作成予定のある方優先ですが、なんと撮影が無料になるモニターを募集しております!
私も終日撮影に立ち会い素敵に撮れるようにディレクションしますよ!
プロフェッショナルなチームでの撮影に、あなたがモデルになりませんか?(しかも無料で!)
当日は、プロフィール写真(顔)、作品撮影をします!
もちろん、その写真はご自身のHPやチラシ、ブログなどで使用できますよ~!
撮影モニター詳細は、以下のURLより弊社フラワーリーグのHPをご覧下さい!http://flowerleague.com/1646
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
素敵なモデルの方がご応募くださること、楽しみにお待ちしております!
まだまだ、フラワーリーグでは来年、様々なことが発表されていきます
◆フラワーリーグって何?
どんなことしてくれるの?と興味をお持ちの方、12月7日(土)の無料説明会にぜひお越しください。詳細申込は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/1620
◆◆フラワーリーグの活動は、特にこんな方におススメです!◆◆
◆ 花の資格を現在取得中でこれから本格的にお教室を開業したいと思っている方
◆ 花の資格を持っているけど、花講師として何から始めたらいいのか分らない方
◆ 友人・知人に習いに来てもらった後の、集客で行き詰っている方
◆ 集客に必要な、ブログ、フェイスブック、HP、チラシ作成等できなく困っている方
◆ 教える以外の花のプロとしての活動もしていきたい方
◆ 法人の仕事をしていきたい方
◆ 共に協力し合える花ビジネスの仲間が欲しい方
また、実際に活動しているフラワーリーグVIP会員の花講師の方と交流もでき、集客に必要なワンポイント講座が受けられるフラワーリーグ交流会にもぜひ、参加ください!
※年内は終了しました。
フラワーリーグ交流会 in 東京2014年1月18日(土)
■次回のテーマは「集客(第1回)ブログ・チラシ魅力あるタイトルづくり」
■2014年1月月18日(土)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!http://kokucheese.com/event/index/126261/
■東京・浜松町 13時~15時、15時~17時はVIP会員限定(途中参加・途中退場可)
■定員 先着28名 ※開場詳細、参加費のお支払方法は、上記URLよりお申込みいただいた方にメールにてお知らせします!
◆学べる「フラワーリーグ交流会」来年は、1月18日(土)東京・浜松町で開催です。
詳細は、以下のリンクまで!
http://flowerleague.com/1604
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!http://flowerleague.com/about
今後のイベント・セミナーの詳細確認・お申込みは、以下のページからお願いします
http://www.flowerleague.com/event_seminar
フラワーリーグでは、花業界に関係のない、OLさんや主婦の方も加できる商品モニターやプレゼントなども行っていきますので、ぜひ、女性の皆様方、メルマガ会員登録をお願いします!
花講師の方は、セミナー情報など見逃さないためにも、ぜひ、ご登録ください!フラワーリーグメルマガ会員詳細はこちら
https://flowerleague.com/merumaga
◆習いたい人にはこちら!破格の花材費込500円のワンコインお花レッスン開始
来年より、様々なエリアで展開していきます!
12月12日(木)ワンコインレッスンへの参加お申し込みは下記URLからお願いいたしますhttp://kokucheese.com/event/index/127518/
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・広島県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
フラワーリーグ http://flowerleague.com
フラワーリーグって一体何?って花講師の方へ、無料説明会開催
2013年 11月 14日
バタバタと仕事していたら、もうこんな時間、、、なんだか、歳が暮れるのも早いですね~。
今年はプライベートを充実させるって目標で年始スタートしたのに、これですわ。。。
毎度のことすぎる、我ながら反省。。。その目標は来年に持ち越し決定!!
今年は、色々なことがありました。
やはり、一番大きかったのは、フラワーリーグが正式に立ち上がったこと!
この事業を思いついてから形にしていくまでに、なんだかんだいって、1年半くらいかかったけど、様々な方のサポートもあり、活動していくベースができあがりましたよ。
今まで試行錯誤でしたが、来年は、スパートかけていきますよ~!
まさに今、フラワーリーグのVIP会員の花講師の方々は、来年様々なことにチャレンジすることになっているので、各自勉強と準備に追われています。
毎日フェイスブックのフラワーリーグVIP会員だけのグループに、私から指示が飛びまくりです。
頑張ってついてきてくれる花講師の方に対し、私は、彼女たちの成長をサポートすることと、彼女たちの活躍ステージをつくることに追われているのです。
今フラワーリーグでは、チャンスはいっぱいなのに、人出が足りない!!
もっと活躍できる花講師の仲間が日本全国に欲しいのです!
フラワーリーグは、花講師の資格を持ち、弊社の審査を通ったVIP会員を中心に、
みなさんの花講師としての活動を充実させるための”学び”と、一人ではできなかった花のプロとして活躍するための機会の提供、その両方を行っています。
毎月やっている交流会にきて、初めて仕組みを理解して、「ふかーーーい!」と、驚く方もいます。
それは、フラワーリーグのサイトはあくまでツールであり、実際にどんなことをやっているかって内容まで、あまりフラワーリーグのサイトを見てもわからないので。
ずっと気になっている花講師の方、気になりながら今年を終えないで、どんなものか、話を聞きに来ませんか?
12月7日(土)13時半~ フラワーリーグ活動無料説明会を行います!
来年は、花のプロとして大きく飛躍しましょう!
ただし、フラワーリーグは、趣味的な人ではやっていけないので、そういう人は脱落しちゃうかも。
本気で、花のプロとしてなんとかしたい!って方だけお越しくださいませ。
やる気さえあれば、何か苦手なことやできないことがあっても、みんなでフォローするので、その辺はご心配なく。
パソコンも苦手という方でも、チラシつくれるくらいまで成長しておりますから!
やる気はあるのに、どこからやっていいのかわからなかったという方は、ぜひ、ぜひ、一度話を聞きに来て下さい。
今年気になったことは、今年解決しましょー。
説明会は、無料ですが、人数制限があるため、事前にお申込ください!
先着15名様です
お待ちしておりま~す!!
ちなみに、フラワーリーグの活動は、特にこんな方におススメです!
◆ 花の資格を現在取得中でこれから本格的にお教室を開業したいと思っている方
◆ 花の資格を持っているけど、花講師として何から始めたらいいのか分らない方
◆ 友人・知人に習いに来てもらった後の、集客で行き詰っている方
◆ 集客に必要な、ブログ、フェイスブック、HP、チラシ作成等できなく困っている方
◆ 教える以外の花のプロとしての活動もしていきたい方
◆ 法人の仕事をしていきたい方
◆ 共に協力し合える花ビジネスの仲間が欲しい方
ぜひ、この機会に説明会にご参加くださいませ!
説明会では、今進行中の様々なフラワーリーグの活動をご案内させていただきます。
【フラワーリーグ説明会開催日時】12月7日(土)13時半~14時半
※その後、質問のある方は個別に対応いたします
【開催場所】東京都港区海岸1-7-8 東京都産業貿易会館ビル6F第2会議室
JR浜松町駅・都営地下鉄大江戸線大門駅より徒歩7分
※地図は、お申込みのWEBフォームに貼ってあります。
【定員】先着15名
【参加費】無料
【お申込み方法】会場の都合により、事前お申込みとなっております。
下記WEBフォームよりお申込みください。
http://peatix.com/event/23487
★★★~★★★弊社運営のフラワーリーグよりお知らせです!★★★~★★★
花講師集合!ワンポイント講座付フラワーリーグ交流会
花の資格を持つ方、または現在資格取得中で、将来花のプロとして仕事をしていきたいと考えている方限定の「フラワーリーグ交流会」では、集客に必要なセルフブランディングの話などをしながら、実際に企業とコラボする花の仕事に関しての企画などを話し合っております!
【参加資格】
花の資格を持つ花講師の方、または現在花の資格を取得中の方で今後、花の資格を活かして仕事をしていきたい方限定。花の資格の種類は特に定めません(フラワーセラピー・押し花も可)
【参加費】
3,675円(税込) 軽食・飲み物付き
※参加費は軽食等の準備のため、事前決済となります。当日徴収はしておりませんので、予めご了承ください!
【お申込み】
各お申込みURLよりお願いします。
※尚、WEBより申込ができた方はご参加いただけますので、そのまま決済にお進みくださいませ!定員になり次第自動的に終了となります
ワンポイント講座付き、学べるフラワーリーグ交流会 in 大阪
年内は終了しました。来年また、大阪または神戸で予定しております。
詳細が決定しましたら、こちらのブログまたは、フラワーリーグのHPにて発表します。
ワンポイント講座付き、学べるフラワーリーグ交流会 in 東京
■次回のテーマは「集客(第1回)ブログ・チラシ魅力あるタイトルづくり」
■2014年1月月18日(土)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/126261/
■東京・浜松町 13時~15時(15時~17時はVIP会員限定・途中参加・途中退場可)
■定員 先着28名 ※開場詳細、参加費のお支払方法は、上記URLよりお申込みいただいた方にメールにてお知らせします!
今後のイベント・セミナーの詳細確認・お申込みは、以下のページからお願いします
http://www.flowerleague.com/event_seminar
フラワーリーグでは、花業界に関係のない、OLさんや主婦の方も加できる商品モニターやプレゼントなども行っていきますので、ぜひ、女性の皆様方、メルマガ会員登録をお願いします!
花講師の方は、セミナー情報など見逃さないためにも、ぜひ、ご登録ください!
フラワーリーグメルマガ会員詳細はこちら
https://flowerleague.com/merumaga
弊社が運営するサイト「フラワーリーグ」では、様々な企画を今後展開していきます!
まだサイトをご覧になっていないかた、ぜひ、チェックしてみてください!
以下のバナーをクリックすると、サイトがご覧いただけます!
今年はプライベートを充実させるって目標で年始スタートしたのに、これですわ。。。
毎度のことすぎる、我ながら反省。。。その目標は来年に持ち越し決定!!
今年は、色々なことがありました。
やはり、一番大きかったのは、フラワーリーグが正式に立ち上がったこと!
この事業を思いついてから形にしていくまでに、なんだかんだいって、1年半くらいかかったけど、様々な方のサポートもあり、活動していくベースができあがりましたよ。
今まで試行錯誤でしたが、来年は、スパートかけていきますよ~!
まさに今、フラワーリーグのVIP会員の花講師の方々は、来年様々なことにチャレンジすることになっているので、各自勉強と準備に追われています。
毎日フェイスブックのフラワーリーグVIP会員だけのグループに、私から指示が飛びまくりです。
頑張ってついてきてくれる花講師の方に対し、私は、彼女たちの成長をサポートすることと、彼女たちの活躍ステージをつくることに追われているのです。
今フラワーリーグでは、チャンスはいっぱいなのに、人出が足りない!!
もっと活躍できる花講師の仲間が日本全国に欲しいのです!
フラワーリーグは、花講師の資格を持ち、弊社の審査を通ったVIP会員を中心に、
みなさんの花講師としての活動を充実させるための”学び”と、一人ではできなかった花のプロとして活躍するための機会の提供、その両方を行っています。
毎月やっている交流会にきて、初めて仕組みを理解して、「ふかーーーい!」と、驚く方もいます。
それは、フラワーリーグのサイトはあくまでツールであり、実際にどんなことをやっているかって内容まで、あまりフラワーリーグのサイトを見てもわからないので。
ずっと気になっている花講師の方、気になりながら今年を終えないで、どんなものか、話を聞きに来ませんか?
12月7日(土)13時半~ フラワーリーグ活動無料説明会を行います!
来年は、花のプロとして大きく飛躍しましょう!
ただし、フラワーリーグは、趣味的な人ではやっていけないので、そういう人は脱落しちゃうかも。
本気で、花のプロとしてなんとかしたい!って方だけお越しくださいませ。
やる気さえあれば、何か苦手なことやできないことがあっても、みんなでフォローするので、その辺はご心配なく。
パソコンも苦手という方でも、チラシつくれるくらいまで成長しておりますから!
やる気はあるのに、どこからやっていいのかわからなかったという方は、ぜひ、ぜひ、一度話を聞きに来て下さい。
今年気になったことは、今年解決しましょー。
説明会は、無料ですが、人数制限があるため、事前にお申込ください!
先着15名様です
お待ちしておりま~す!!
ちなみに、フラワーリーグの活動は、特にこんな方におススメです!
◆ 花の資格を現在取得中でこれから本格的にお教室を開業したいと思っている方
◆ 花の資格を持っているけど、花講師として何から始めたらいいのか分らない方
◆ 友人・知人に習いに来てもらった後の、集客で行き詰っている方
◆ 集客に必要な、ブログ、フェイスブック、HP、チラシ作成等できなく困っている方
◆ 教える以外の花のプロとしての活動もしていきたい方
◆ 法人の仕事をしていきたい方
◆ 共に協力し合える花ビジネスの仲間が欲しい方
ぜひ、この機会に説明会にご参加くださいませ!
説明会では、今進行中の様々なフラワーリーグの活動をご案内させていただきます。
【フラワーリーグ説明会開催日時】12月7日(土)13時半~14時半
※その後、質問のある方は個別に対応いたします
【開催場所】東京都港区海岸1-7-8 東京都産業貿易会館ビル6F第2会議室
JR浜松町駅・都営地下鉄大江戸線大門駅より徒歩7分
※地図は、お申込みのWEBフォームに貼ってあります。
【定員】先着15名
【参加費】無料
【お申込み方法】会場の都合により、事前お申込みとなっております。
下記WEBフォームよりお申込みください。
http://peatix.com/event/23487
★★★~★★★弊社運営のフラワーリーグよりお知らせです!★★★~★★★
花講師集合!ワンポイント講座付フラワーリーグ交流会
花の資格を持つ方、または現在資格取得中で、将来花のプロとして仕事をしていきたいと考えている方限定の「フラワーリーグ交流会」では、集客に必要なセルフブランディングの話などをしながら、実際に企業とコラボする花の仕事に関しての企画などを話し合っております!
【参加資格】
花の資格を持つ花講師の方、または現在花の資格を取得中の方で今後、花の資格を活かして仕事をしていきたい方限定。花の資格の種類は特に定めません(フラワーセラピー・押し花も可)
【参加費】
3,675円(税込) 軽食・飲み物付き
※参加費は軽食等の準備のため、事前決済となります。当日徴収はしておりませんので、予めご了承ください!
【お申込み】
各お申込みURLよりお願いします。
※尚、WEBより申込ができた方はご参加いただけますので、そのまま決済にお進みくださいませ!定員になり次第自動的に終了となります
ワンポイント講座付き、学べるフラワーリーグ交流会 in 大阪
年内は終了しました。来年また、大阪または神戸で予定しております。
詳細が決定しましたら、こちらのブログまたは、フラワーリーグのHPにて発表します。
ワンポイント講座付き、学べるフラワーリーグ交流会 in 東京
■次回のテーマは「集客(第1回)ブログ・チラシ魅力あるタイトルづくり」
■2014年1月月18日(土)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/126261/
■東京・浜松町 13時~15時(15時~17時はVIP会員限定・途中参加・途中退場可)
■定員 先着28名 ※開場詳細、参加費のお支払方法は、上記URLよりお申込みいただいた方にメールにてお知らせします!
今後のイベント・セミナーの詳細確認・お申込みは、以下のページからお願いします
http://www.flowerleague.com/event_seminar
フラワーリーグでは、花業界に関係のない、OLさんや主婦の方も加できる商品モニターやプレゼントなども行っていきますので、ぜひ、女性の皆様方、メルマガ会員登録をお願いします!
花講師の方は、セミナー情報など見逃さないためにも、ぜひ、ご登録ください!
フラワーリーグメルマガ会員詳細はこちら
https://flowerleague.com/merumaga
弊社が運営するサイト「フラワーリーグ」では、様々な企画を今後展開していきます!
まだサイトをご覧になっていないかた、ぜひ、チェックしてみてください!
以下のバナーをクリックすると、サイトがご覧いただけます!
花育・アーティフィシャル・イベント装花可能な花講師の方、ぜひ仲間に!
2013年 10月 22日
最近、様々な企業や業種の方々から、フラワーリーグと様々なコラボ提案をいただいております
いつか、こんなことできたらいいね~
なんて今年初めは話していましたが、なんかそれが、来年どんどん実現できそうな感じです。
色々な花の資格・技術の方を募集しておりますが、特に以下のことができる方、ぜひ、フラワーリーグVIP会員 へ加わっていただきたです!
1、花育の資格持つ方
2、アーティフィシャルフラワーの資格を持つ方
3、生花のアレンジメントレッスンで作品が若い女性に支持されている方
4、展示会やイベント装花などの経験があり、制作から搬入まで可能な方
上記は、もう、全国に、たくさーーーーーーん必要です!
ワタシ、告知、前のめり過ぎたのかも。。。(笑)
様々な話に、花講師の人数が追い付きません!
フラワーリーグに参加すれば、個人ではできなかったような仕事のチャンスがきますので、ぜひ!
まずは、交流会から参加くださいね!
年内は、11月が最後の予定なので、来年色々ことに自分も参加したいという方は、この機会にいらしてください!
11月1日(金)13時ー15時(大阪・心斎橋)
11月9日(土)東京13時30~15時半(一般)15時半~17時(VIP会員に登録されている方のビジネス会議)
お申込み・詳細は、ブログ下記をご覧くださいね!
年内は、11月が最後の予定なので、来年色々なことに自分も参加したいという方は、フラワーリーグに興味は持ってたけど参加しそびれたって方、この機会にいらしてください!これ見送ると来年のチャンス逃しますよ(笑)
色々募集していますが、この前湘南インターナショナルスクールの代表の方のご案内で外部の人も入っていいというカーニバルに行ってきました!
子供もいない私が、なぜ?って思うかもしれませんが、それは、”花育”コラボししたらどうかな~ということで。。
子供たちの写真はあまり掲載できないので、父母の方々。ステージのお子さんの出し物を見学中!
子供も、大人も、様々なお店を出展しています。
お父さんたちが出していたステーキドッグのお店、かなり美味しかったです。
大繁盛していましたね!
あと、人気だったのがこのお店!
缶バッチを販売しているお店。
何がすごいって、企画から商品開発、運営、当日の店番のシフト制作から売上管理まで、4歳くらいから小学生の子供たちがみんなで自主的に責任もってやっているってこと。
大人たちは、ほとんど手を貸さない。
むしろ、隣のテントでは子供たちと売上競っているくらい(笑)
自立した子供たちに感心しました。
ここの教育は、かなり面白くて、様々なことを経験しながらその中で、算数能力や絵をかく能力、文字を書いたりする国語の能力など身に着けていくってこと。
ただやみくもに計算式を習うとかじゃなく、生活するうえで必要なシーンでそれらのことを学ぶので、応用力があり色々なことができる子供に育つのだ。
未来の起業家がたくさん生まれると思いました。
過去、大学生のインターンシップってやったことあったけど、今度4歳とか受け入れようかな~、マジで!
私は将来もっと先だけど教育に関わりたいと思っているので、興味津々な体験でした!
そんなこともあって、来年フラワーリーグでは、一つの柱に花育をもってこようかと思っています。
せっかく湘南まで行ったので、帰りに一緒に視察に同行してもらったフラワーリーグVIP会員の花講師の方と海を観ながらお茶!
「美木さん、フラワーリーグのVIP会員になってから、会えない人とかに会えたり、入れない場所に入れたり、世界広がる~!チャンスもどんどん来るし!ワクワクすると同時に、自分たちのレベルアップもどんどんしなくちゃって思う!個人でやってた時には考えられないわ。。ワクワクする~!!」
ということを一緒に行った花の先生は言っていました。
まだまだ~、これから。
まだ始まったばかりだよ、フラワーリーグは。
来年一緒に活動できる、仲間募集中です!
ぜひ、花講師のみなんさん、ご参加くださ~い!
まずは、交流会からどうぞ!
地方の方は、いきなりVIP会員登録でもOKです。
VIP会員と私は、フェイスブックの秘密のグループで毎日のように様々な企画や運営について話しているので、距離感感じなく参加できますよ~!
★★★~★★★弊社運営のフラワーリーグよりお知らせです!★★★~★★★
お土産付き・花講師集合!フラワーリーグ交流会
花の資格を持つ方、または現在資格取得中で、将来花のプロとして仕事をしていきたいと考えている方限定の「フラワーリーグ交流会」では、集客に必要なセルフブランディングの話などをしながら、実際に企業とコラボする花の仕事に関しての企画などを話し合っております!
【参加資格】
花の資格を持つ花講師の方、または現在花の資格を取得中の方で今後、花の資格を活かして仕事をしていきたい方限定。花の資格の種類は特に定めません(フラワーセラピー・押し花も可)
【参加費】
3,675円(税込) 軽食・飲み物付き
※参加費は軽食等の準備のため、事前決済となります。当日徴収はしておりませんので、予めご了承ください!
【お申込み】
各お申込みURLよりお願いします。
※尚、WEBより申込ができた方はご参加いただけますので、そのまま決済にお進みくださいませ!定員になり次第自動的に終了となります
フラワーリーグ交流会 in 大阪
【日時】11月1日(金) 13時~15時
【開催場所】大坂心斎橋エリアの某企業の会議室 ※参加お申込みの方にメールにて会場詳細および参加費の決済方法をご案内します。
【定員】 先着10名様 定員になり次第締め切らせていただきます。
■11月1日(金)大阪フラワーリーグ交流会申し込みは以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/117650/
※関西エリアの花関連企業の方や弊社とコラボ提携を希望の業者様は、15時~16時でお時間とります。別途お問い合わせフォームよりご連絡ください。
花関連企業:コラボ提携希望法人のお問い合わせはこちら
https://flowerleague.com/contact02
フラワーリーグ交流会 in 東京
■11月9日(土)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/114442/
■東京・浜松町 13時半~16時半(途中参加・途中退場可)
■定員 先着28名 ※開場詳細、参加費のお支払方法は、上記URLよりお申込みいただいた方にメールにてお知らせします!
今後のイベント・セミナーの詳細確認・お申込みは、以下のページからお願いします
http://www.flowerleague.com/event_seminar
フラワーリーグでは、花業界に関係のない、OLさんや主婦の方も加できる商品モニターやプレゼントなども行っていきますので、ぜひ、女性の皆様方、メルマガ会員登録をお願いします!
花講師の方は、セミナー情報など見逃さないためにも、ぜひ、ご登録ください!
フラワーリーグメルマガ会員詳細はこちら
https://flowerleague.com/merumaga
★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~
こちらは、
経営者、マーケティング担当者、PRの方向け大阪でのセミナーのお知らせです!
今月末10月31日(木)の夜、大阪のハートンホテルで、人材派遣会社のクルースさん主催でブランディングのセミナーをやることになりましたビックリマーク
大阪の企業の方で、主に女性向けの商品やサービスを展開されている経営者の方、マーケティング担当の方、PRの方などよろしければいらしてください。
今回は、ブランディングのベーシックセミナーです!
中小規模の企業の経営者やOEMなどを作ってる企業のマーケティング担当者の方などにおススメです。
セミナー概要下記にリンクしておきます。
http://www.cruz.co.jp/blog/seminar/2013/09/2236
上記は、花講師向けでないです。花講師の方は、翌日の11月1日の13時~、交流会を行いますので、そちらにご参加ください。
大阪での皆さんとの出会いを楽しみにしております!
弊社が運営するサイト「フラワーリーグ」では、様々な企画を今後展開していきます!
まだサイトをご覧になっていないかた、ぜひ、チェックしてみてください!
以下のバナーをクリックすると、サイトがご覧いただけます!
いつか、こんなことできたらいいね~
なんて今年初めは話していましたが、なんかそれが、来年どんどん実現できそうな感じです。
色々な花の資格・技術の方を募集しておりますが、特に以下のことができる方、ぜひ、フラワーリーグVIP会員 へ加わっていただきたです!
1、花育の資格持つ方
2、アーティフィシャルフラワーの資格を持つ方
3、生花のアレンジメントレッスンで作品が若い女性に支持されている方
4、展示会やイベント装花などの経験があり、制作から搬入まで可能な方
上記は、もう、全国に、たくさーーーーーーん必要です!
ワタシ、告知、前のめり過ぎたのかも。。。(笑)
様々な話に、花講師の人数が追い付きません!
フラワーリーグに参加すれば、個人ではできなかったような仕事のチャンスがきますので、ぜひ!
まずは、交流会から参加くださいね!
年内は、11月が最後の予定なので、来年色々ことに自分も参加したいという方は、この機会にいらしてください!
11月1日(金)13時ー15時(大阪・心斎橋)
11月9日(土)東京13時30~15時半(一般)15時半~17時(VIP会員に登録されている方のビジネス会議)
お申込み・詳細は、ブログ下記をご覧くださいね!
年内は、11月が最後の予定なので、来年色々なことに自分も参加したいという方は、フラワーリーグに興味は持ってたけど参加しそびれたって方、この機会にいらしてください!これ見送ると来年のチャンス逃しますよ(笑)
色々募集していますが、この前湘南インターナショナルスクールの代表の方のご案内で外部の人も入っていいというカーニバルに行ってきました!
子供もいない私が、なぜ?って思うかもしれませんが、それは、”花育”コラボししたらどうかな~ということで。。
子供たちの写真はあまり掲載できないので、父母の方々。ステージのお子さんの出し物を見学中!
子供も、大人も、様々なお店を出展しています。
お父さんたちが出していたステーキドッグのお店、かなり美味しかったです。
大繁盛していましたね!
あと、人気だったのがこのお店!
缶バッチを販売しているお店。
何がすごいって、企画から商品開発、運営、当日の店番のシフト制作から売上管理まで、4歳くらいから小学生の子供たちがみんなで自主的に責任もってやっているってこと。
大人たちは、ほとんど手を貸さない。
むしろ、隣のテントでは子供たちと売上競っているくらい(笑)
自立した子供たちに感心しました。
ここの教育は、かなり面白くて、様々なことを経験しながらその中で、算数能力や絵をかく能力、文字を書いたりする国語の能力など身に着けていくってこと。
ただやみくもに計算式を習うとかじゃなく、生活するうえで必要なシーンでそれらのことを学ぶので、応用力があり色々なことができる子供に育つのだ。
未来の起業家がたくさん生まれると思いました。
過去、大学生のインターンシップってやったことあったけど、今度4歳とか受け入れようかな~、マジで!
私は将来もっと先だけど教育に関わりたいと思っているので、興味津々な体験でした!
そんなこともあって、来年フラワーリーグでは、一つの柱に花育をもってこようかと思っています。
せっかく湘南まで行ったので、帰りに一緒に視察に同行してもらったフラワーリーグVIP会員の花講師の方と海を観ながらお茶!
「美木さん、フラワーリーグのVIP会員になってから、会えない人とかに会えたり、入れない場所に入れたり、世界広がる~!チャンスもどんどん来るし!ワクワクすると同時に、自分たちのレベルアップもどんどんしなくちゃって思う!個人でやってた時には考えられないわ。。ワクワクする~!!」
ということを一緒に行った花の先生は言っていました。
まだまだ~、これから。
まだ始まったばかりだよ、フラワーリーグは。
来年一緒に活動できる、仲間募集中です!
ぜひ、花講師のみなんさん、ご参加くださ~い!
まずは、交流会からどうぞ!
地方の方は、いきなりVIP会員登録でもOKです。
VIP会員と私は、フェイスブックの秘密のグループで毎日のように様々な企画や運営について話しているので、距離感感じなく参加できますよ~!
★★★~★★★弊社運営のフラワーリーグよりお知らせです!★★★~★★★
お土産付き・花講師集合!フラワーリーグ交流会
花の資格を持つ方、または現在資格取得中で、将来花のプロとして仕事をしていきたいと考えている方限定の「フラワーリーグ交流会」では、集客に必要なセルフブランディングの話などをしながら、実際に企業とコラボする花の仕事に関しての企画などを話し合っております!
【参加資格】
花の資格を持つ花講師の方、または現在花の資格を取得中の方で今後、花の資格を活かして仕事をしていきたい方限定。花の資格の種類は特に定めません(フラワーセラピー・押し花も可)
【参加費】
3,675円(税込) 軽食・飲み物付き
※参加費は軽食等の準備のため、事前決済となります。当日徴収はしておりませんので、予めご了承ください!
【お申込み】
各お申込みURLよりお願いします。
※尚、WEBより申込ができた方はご参加いただけますので、そのまま決済にお進みくださいませ!定員になり次第自動的に終了となります
フラワーリーグ交流会 in 大阪
【日時】11月1日(金) 13時~15時
【開催場所】大坂心斎橋エリアの某企業の会議室 ※参加お申込みの方にメールにて会場詳細および参加費の決済方法をご案内します。
【定員】 先着10名様 定員になり次第締め切らせていただきます。
■11月1日(金)大阪フラワーリーグ交流会申し込みは以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/117650/
※関西エリアの花関連企業の方や弊社とコラボ提携を希望の業者様は、15時~16時でお時間とります。別途お問い合わせフォームよりご連絡ください。
花関連企業:コラボ提携希望法人のお問い合わせはこちら
https://flowerleague.com/contact02
フラワーリーグ交流会 in 東京
■11月9日(土)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/114442/
■東京・浜松町 13時半~16時半(途中参加・途中退場可)
■定員 先着28名 ※開場詳細、参加費のお支払方法は、上記URLよりお申込みいただいた方にメールにてお知らせします!
今後のイベント・セミナーの詳細確認・お申込みは、以下のページからお願いします
http://www.flowerleague.com/event_seminar
フラワーリーグでは、花業界に関係のない、OLさんや主婦の方も加できる商品モニターやプレゼントなども行っていきますので、ぜひ、女性の皆様方、メルマガ会員登録をお願いします!
花講師の方は、セミナー情報など見逃さないためにも、ぜひ、ご登録ください!
フラワーリーグメルマガ会員詳細はこちら
https://flowerleague.com/merumaga
★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~
こちらは、
経営者、マーケティング担当者、PRの方向け大阪でのセミナーのお知らせです!
今月末10月31日(木)の夜、大阪のハートンホテルで、人材派遣会社のクルースさん主催でブランディングのセミナーをやることになりましたビックリマーク
大阪の企業の方で、主に女性向けの商品やサービスを展開されている経営者の方、マーケティング担当の方、PRの方などよろしければいらしてください。
今回は、ブランディングのベーシックセミナーです!
中小規模の企業の経営者やOEMなどを作ってる企業のマーケティング担当者の方などにおススメです。
セミナー概要下記にリンクしておきます。
http://www.cruz.co.jp/blog/seminar/2013/09/2236
上記は、花講師向けでないです。花講師の方は、翌日の11月1日の13時~、交流会を行いますので、そちらにご参加ください。
大阪での皆さんとの出会いを楽しみにしております!
弊社が運営するサイト「フラワーリーグ」では、様々な企画を今後展開していきます!
まだサイトをご覧になっていないかた、ぜひ、チェックしてみてください!
以下のバナーをクリックすると、サイトがご覧いただけます!
次回以降の交流会、ミツカンさんからお土産ありま~す!
2013年 10月 17日
かなり忙しくしており、ブログ更新久しぶりです!
フラワーリーグ、お蔭様で、あちこちから、「何か今後一緒に色々やりましょー」というお声掛けいただいております
そして、毎日のように「平舘さん、ご紹介しますよ」ってたくさんの方をご紹介されており、ほんとーに、ほんとーに、うれしい素敵な出会いがいっぱいです。
ありがとうございます。
対応追いついていなくて、ご連絡滞っている方、すいません
そんな中、ミツカンさんから、フラワーリーグ交流会に参加されるお花の先生に、新商品のお土産いただきました!
まだ、手元に商品がないので、詳細リンクしておきますね!
これですよ~「納豆マーボ豆腐の素」と「納豆ジャージャー麺の素」、料理できない人でも簡単にできちゃうらしい(まだ試してないから不明。。。)のだ!詳細は以下のリンクをご覧ください!
http://www.mizkan.co.jp/chilled/newstyle/
ワタシ、最近重量オーバーなので、ダイエット中なんです。
そんなときは、ひたすら、肉ではなく、豆腐や納豆で植物性タンパク質をとります。
さらに、女性だと、大豆はイソフラボンが入っているので、美容にもいいしね!
そんなときに、ミツカンさんから、ご連絡が。
「美木さん、この新商品あげますよ~」と。
タイムリーだ、商品届くの楽しみ!
10月23日(水)東京、11月1日(金)大阪、11月9日(土)東京でフラワーリーグ交流会やりますよ!
お申し込みは、前日までできますので、ご都合つけばぜひ、ご参加ください!
ミツカンさんからいただいた新商品のお土産付きです!
申込方法・・詳細は、ブログ一番下を参照くださいね!
フラワーリーグに色々ご協力いただけそうな企業は、メーカーさんだけでなく、花業界にも!!
先日フラワーエキスポに行ってきました~!
もう、素敵な花がいっぱい!!うっとりですよ、ほんと。
大ぶりのダリアはゴージャス!
パープルの大輪のトルコキキョウはバラをも圧倒する美しさ!
海外から届いた輸入バラは大輪ですごい迫力!
ウェディングケーキのようなでディスプレイは圧巻でした。
今回、ワタシは、フラワーリーグを立ち上げてから初のフラワーエキスポへの参加でした!
花業界からどんな反応が返ってくるのか、ちょっと緊張してました。
会場はかなり広くて、1日じゃ回れないので、私は1泊2日で参加しましたよ。
フラワーリーグは、果たして、花業界に受け入れてもらえるのだろうか?不安を胸に参加しましたが、意外や意外!?(笑)すごい、好感触でこちらのほうがビックリ!
「こういうの待ってたよ!」
「色々一緒にコラボレーションしましょう!」
「新しいことを共に協力しあいながらやっていきましょう」
なんて、うれしい声をたくさんいただきました
そして、夜は、日本中の花業界の社長が集まるVIPパーティーへ参加。
そこでも、素敵な出会いがいっぱい!
仲間がどんどん増えていきます。
花講師の方をはじめとする花業界の方、マスコミの方、メーカーの方々、、、。
しかも、全国に!
来年、ワクワクすることになりそー
みなさんも、ぜひ、仲間になりませんか?
様々なコラボ企画をやっていきたいと思っています!
花業界でない方も、ぜひ!
みなさんのご参加お待ちしております!
花講師の方、まずは、交流会にご参加くださいね~!年内は、11月9日が最後です。
11月1日は大阪ですので、関西の方ぜひ!
★★★~★★★弊社運営のフラワーリーグよりお知らせです!★★★~★★★
お土産付き・花講師集合!フラワーリーグ交流会
花の資格を持つ方、または現在資格取得中で、将来花のプロとして仕事をしていきたいと考えている方限定の「フラワーリーグ交流会」では、集客に必要なセルフブランディングの話などをしながら、実際に企業とコラボする花の仕事に関しての企画などを話し合っております!
【参加資格】
花の資格を持つ花講師の方、または現在花の資格を取得中の方で今後、花の資格を活かして仕事をしていきたい方限定。花の資格の種類は特に定めません(フラワーセラピー・押し花も可)
【参加費】
3,675円(税込) 軽食・飲み物付き
※参加費は軽食等の準備のため、事前決済となります。当日徴収はしておりませんので、予めご了承ください!
【お申込み】
各お申込みURLよりお願いします。
※尚、WEBより申込ができた方はご参加いただけますので、そのまま決済にお進みくださいませ!定員になり次第自動的に終了となります
フラワーリーグ交流会 in 大阪
【日時】11月1日(金) 13時~15時
【開催場所】大坂心斎橋エリアの某企業の会議室 ※参加お申込みの方にメールにて会場詳細および参加費の決済方法をご案内します。
【定員】 先着10名様 定員になり次第締め切らせていただきます。
■11月1日(金)大阪フラワーリーグ交流会申し込みは以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/117650/
※関西エリアの花関連企業の方や弊社とコラボ提携を希望の業者様は、15時~16時でお時間とります。別途お問い合わせフォームよりご連絡ください。
花関連企業:コラボ提携希望法人のお問い合わせはこちら
https://flowerleague.com/contact02
フラワーリーグ交流会 in 東京
■10月23日(水)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/104282/
■11月9日(土)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/114442/
■東京・浜松町 13時半~16時半(途中参加・途中退場可)
■定員 先着28名 ※開場詳細、参加費のお支払方法は、上記URLよりお申込みいただいた方にメールにてお知らせします!
今後のイベント・セミナーの詳細確認・お申込みは、以下のページからお願いします
http://www.flowerleague.com/event_seminar
フラワーリーグでは、花業界に関係のない、OLさんや主婦の方も加できる商品モニターやプレゼントなども行っていきますので、ぜひ、女性の皆様方、メルマガ会員登録をお願いします!
花講師の方は、セミナー情報など見逃さないためにも、ぜひ、ご登録ください!
フラワーリーグメルマガ会員詳細はこちら
https://flowerleague.com/merumaga
★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~
こちらは、
経営者、マーケティング担当者、PRの方向け大阪でのセミナーのお知らせです!
今月末10月31日(木)の夜、大阪のハートンホテルで、人材派遣会社のクルースさん主催でブランディングのセミナーをやることになりましたビックリマーク
大阪の企業の方で、主に女性向けの商品やサービスを展開されている経営者の方、マーケティング担当の方、PRの方などよろしければいらしてください。
今回は、ブランディングのベーシックセミナーです!
中小規模の企業の経営者やOEMなどを作ってる企業のマーケティング担当者の方などにおススメです。
セミナー概要下記にリンクしておきます。
http://www.cruz.co.jp/blog/seminar/2013/09/2236
上記は、花講師向けでないです。花講師の方は、翌日の11月1日の13時~、交流会を行いますので、そちらにご参加ください。
大阪での皆さんとの出会いを楽しみにしております!
弊社が運営するサイト「フラワーリーグ」では、様々な企画を今後展開していきます!
まだサイトをご覧になっていないかた、ぜひ、チェックしてみてください!
以下のバナーをクリックすると、サイトがご覧いただけます!
フラワーリーグ、お蔭様で、あちこちから、「何か今後一緒に色々やりましょー」というお声掛けいただいております
そして、毎日のように「平舘さん、ご紹介しますよ」ってたくさんの方をご紹介されており、ほんとーに、ほんとーに、うれしい素敵な出会いがいっぱいです。
ありがとうございます。
対応追いついていなくて、ご連絡滞っている方、すいません
そんな中、ミツカンさんから、フラワーリーグ交流会に参加されるお花の先生に、新商品のお土産いただきました!
まだ、手元に商品がないので、詳細リンクしておきますね!
これですよ~「納豆マーボ豆腐の素」と「納豆ジャージャー麺の素」、料理できない人でも簡単にできちゃうらしい(まだ試してないから不明。。。)のだ!詳細は以下のリンクをご覧ください!
http://www.mizkan.co.jp/chilled/newstyle/
ワタシ、最近重量オーバーなので、ダイエット中なんです。
そんなときは、ひたすら、肉ではなく、豆腐や納豆で植物性タンパク質をとります。
さらに、女性だと、大豆はイソフラボンが入っているので、美容にもいいしね!
そんなときに、ミツカンさんから、ご連絡が。
「美木さん、この新商品あげますよ~」と。
タイムリーだ、商品届くの楽しみ!
10月23日(水)東京、11月1日(金)大阪、11月9日(土)東京でフラワーリーグ交流会やりますよ!
お申し込みは、前日までできますので、ご都合つけばぜひ、ご参加ください!
ミツカンさんからいただいた新商品のお土産付きです!
申込方法・・詳細は、ブログ一番下を参照くださいね!
フラワーリーグに色々ご協力いただけそうな企業は、メーカーさんだけでなく、花業界にも!!
先日フラワーエキスポに行ってきました~!
もう、素敵な花がいっぱい!!うっとりですよ、ほんと。
大ぶりのダリアはゴージャス!
パープルの大輪のトルコキキョウはバラをも圧倒する美しさ!
海外から届いた輸入バラは大輪ですごい迫力!
ウェディングケーキのようなでディスプレイは圧巻でした。
今回、ワタシは、フラワーリーグを立ち上げてから初のフラワーエキスポへの参加でした!
花業界からどんな反応が返ってくるのか、ちょっと緊張してました。
会場はかなり広くて、1日じゃ回れないので、私は1泊2日で参加しましたよ。
フラワーリーグは、果たして、花業界に受け入れてもらえるのだろうか?不安を胸に参加しましたが、意外や意外!?(笑)すごい、好感触でこちらのほうがビックリ!
「こういうの待ってたよ!」
「色々一緒にコラボレーションしましょう!」
「新しいことを共に協力しあいながらやっていきましょう」
なんて、うれしい声をたくさんいただきました
そして、夜は、日本中の花業界の社長が集まるVIPパーティーへ参加。
そこでも、素敵な出会いがいっぱい!
仲間がどんどん増えていきます。
花講師の方をはじめとする花業界の方、マスコミの方、メーカーの方々、、、。
しかも、全国に!
来年、ワクワクすることになりそー
みなさんも、ぜひ、仲間になりませんか?
様々なコラボ企画をやっていきたいと思っています!
花業界でない方も、ぜひ!
みなさんのご参加お待ちしております!
花講師の方、まずは、交流会にご参加くださいね~!年内は、11月9日が最後です。
11月1日は大阪ですので、関西の方ぜひ!
★★★~★★★弊社運営のフラワーリーグよりお知らせです!★★★~★★★
お土産付き・花講師集合!フラワーリーグ交流会
花の資格を持つ方、または現在資格取得中で、将来花のプロとして仕事をしていきたいと考えている方限定の「フラワーリーグ交流会」では、集客に必要なセルフブランディングの話などをしながら、実際に企業とコラボする花の仕事に関しての企画などを話し合っております!
【参加資格】
花の資格を持つ花講師の方、または現在花の資格を取得中の方で今後、花の資格を活かして仕事をしていきたい方限定。花の資格の種類は特に定めません(フラワーセラピー・押し花も可)
【参加費】
3,675円(税込) 軽食・飲み物付き
※参加費は軽食等の準備のため、事前決済となります。当日徴収はしておりませんので、予めご了承ください!
【お申込み】
各お申込みURLよりお願いします。
※尚、WEBより申込ができた方はご参加いただけますので、そのまま決済にお進みくださいませ!定員になり次第自動的に終了となります
フラワーリーグ交流会 in 大阪
【日時】11月1日(金) 13時~15時
【開催場所】大坂心斎橋エリアの某企業の会議室 ※参加お申込みの方にメールにて会場詳細および参加費の決済方法をご案内します。
【定員】 先着10名様 定員になり次第締め切らせていただきます。
■11月1日(金)大阪フラワーリーグ交流会申し込みは以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/117650/
※関西エリアの花関連企業の方や弊社とコラボ提携を希望の業者様は、15時~16時でお時間とります。別途お問い合わせフォームよりご連絡ください。
花関連企業:コラボ提携希望法人のお問い合わせはこちら
https://flowerleague.com/contact02
フラワーリーグ交流会 in 東京
■10月23日(水)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/104282/
■11月9日(土)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/114442/
■東京・浜松町 13時半~16時半(途中参加・途中退場可)
■定員 先着28名 ※開場詳細、参加費のお支払方法は、上記URLよりお申込みいただいた方にメールにてお知らせします!
今後のイベント・セミナーの詳細確認・お申込みは、以下のページからお願いします
http://www.flowerleague.com/event_seminar
フラワーリーグでは、花業界に関係のない、OLさんや主婦の方も加できる商品モニターやプレゼントなども行っていきますので、ぜひ、女性の皆様方、メルマガ会員登録をお願いします!
花講師の方は、セミナー情報など見逃さないためにも、ぜひ、ご登録ください!
フラワーリーグメルマガ会員詳細はこちら
https://flowerleague.com/merumaga
★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~
こちらは、
経営者、マーケティング担当者、PRの方向け大阪でのセミナーのお知らせです!
今月末10月31日(木)の夜、大阪のハートンホテルで、人材派遣会社のクルースさん主催でブランディングのセミナーをやることになりましたビックリマーク
大阪の企業の方で、主に女性向けの商品やサービスを展開されている経営者の方、マーケティング担当の方、PRの方などよろしければいらしてください。
今回は、ブランディングのベーシックセミナーです!
中小規模の企業の経営者やOEMなどを作ってる企業のマーケティング担当者の方などにおススメです。
セミナー概要下記にリンクしておきます。
http://www.cruz.co.jp/blog/seminar/2013/09/2236
上記は、花講師向けでないです。花講師の方は、翌日の11月1日の13時~、交流会を行いますので、そちらにご参加ください。
大阪での皆さんとの出会いを楽しみにしております!
弊社が運営するサイト「フラワーリーグ」では、様々な企画を今後展開していきます!
まだサイトをご覧になっていないかた、ぜひ、チェックしてみてください!
以下のバナーをクリックすると、サイトがご覧いただけます!
フラワーリーグ大躍進始まります!今までは序の口です
2013年 10月 04日
先週末は、定例のフラワーリーグ交流会でした。
運動会だった人も多かったのでは?
小さなお子さんのいる方は、走って、お弁当つくって、カメラまわして大変だったようで、フラワーリーグ交流会に参加された人は、みんな、大きなお子さんがいる方か、独身ばかりでした(笑)
この日は、いつもと違う顔ぶれになりましたよ~!
いつも花講師の方だけなのですが、この日は、花屋さんを経営している方も参加してくださいました。
花屋さんでも、資格を持ち、お花を教えている方なら、フラワーリーグに参加できますので、ぜひ、ご参加ください!
この日、みんなPC周りに集まって何を見ているかというと。。。。
今年初めよりフラワーリーグの方にも関わってもらった、花×コスメの商品開発のパッケージデザイン案があがってきたのでみんなでチェックしているところです
コスメの開発は紆余曲折あり、時間がかかってしまいましたが、何度かの試作を経て、とうとうかなりいい感じに完成まできました
これから、パッケージを制作して、フラワーリーグメンバーには、商品撮影に使う花の仕入れや花を使った広告撮影のアシスタントをやってもらいます
フラワーリーグでは、花講師として教える以外のこと、商品開発に関わったり、広告撮影に関わったり、企業を協賛につけた花のイベント講師として活躍したり、さまざまな花のプロとしての活躍ステージを用意しています!
なかなか個人でやっていると体験できない、花の仕事のステージをフラワーグでは用意していますよ!
ひとりではできなかったことが、ここでは、花講師の方みんなで協力しあうことで実現していきます。
新しいい仕事のステージをあなたも体験してみませんか?
興味のある方は、まずは、弊社で行っている「フラワーリーグ交流会」に参加して、どんなことを行っているのか?など、雰囲気つかみにきてくださいね!
今のところ、東京と大阪で実施決定しています!
また、前回の交流会では、ずいぶん色々なことを詰め込みましたが、何を話していたかというと、
来年の計画、そして、3年後くらいまでのフラワーリーグの構想です
夢に近づくために、何からやっていったらいいのか?
着実にステップアップするために、今すぐにやらなければなばないこと、そして現在足りないことなどを整理し、役割分担と、来年前半にやっていく計画を立てました。
今年は、情報発信・コミュニティの土台となるサイトをオープンさせること、教える仕事以外の試みとして、花×コスメの商品開発に関わること、企業協賛をつけた花のイベントの実施などをやってきました。
今後、もっと各花講師の方が、自立して仕事をこなせるように、様々なことにチャンレンジしていくことになりました。
弊社キラキラリーグでは、そこをサポートしていくのと、チャンスを提供することに力を入れていきます。
具体的には、まず、12月からある試みがスタートしますよ~!詳細は近日中に発表します!
また、フラワーリーグのオフィシャルブログ ですが、今後はフラワーリーグVIP会員と、フラワーリーグサポーターズ(社会人・専業主婦インターンの方・応募要項等詳しくはこちら!) の人たちが、リレー形式で書いていくことになりました。
私も、社長としてたまに書かせていただきますが、社長ブログを2つも書いているので、そちらに専念していきます。
これから、フラワーリーグ躍進していきますよ!
今年はまだまだ序の口です。
こんなんじゃないです、私が考えている構想は!(笑)
ベンチャービジネスって大きくなってからよりも、立ち上げ時にいる人の学びとメリットが一番大きいものになるものです。
ぜひ、興味のある方、チャンレジしていきたい方、今のこのステージから参加し、様々な体験を積んでください!
今後もフラワーリーグをどうぞよろしくお願いします
★★★~★★★弊社運営のフラワーリーグよりお知らせです!★★★~★★★
花講師集合!フラワーリーグ交流会
花の資格を持つ方、または現在資格取得中で、将来花のプロとして仕事をしていきたいと考えている方限定の「フラワーリーグ交流会」では、集客に必要なセルフブランディングの話などをしながら、実際に企業とコラボする花の仕事に関しての企画などを話し合っております!
【参加資格】
花の資格を持つ花講師の方、または現在花の資格を取得中の方で今後、花の資格を活かして仕事をしていきたい方限定。花の資格の種類は特に定めません(フラワーセラピー・押し花も可)
【参加費】
3,675円(税込) 軽食・飲み物付き
※参加費は軽食等の準備のため、事前決済となります。当日徴収はしておりませんので、予めご了承ください!
【お申込み】
各お申込みURLよりお願いします。
※尚、WEBより申込ができた方はご参加いただけますので、そのまま決済にお進みくださいませ!定員になり次第自動的に終了となります
フラワーリーグ交流会 in 大阪
【日時】11月1日(金) 13時~15時
【開催場所】大坂心斎橋エリアの某企業の会議室 ※参加お申込みの方にメールにて会場詳細および参加費の決済方法をご案内します。
【定員】 先着10名様 定員になり次第締め切らせていただきます。
■11月1日(金)大阪フラワーリーグ交流会申し込みは以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/117650/
※関西エリアの花関連企業の方や弊社とコラボ提携を希望の業者様は、15時~16時でお時間とります。別途お問い合わせフォームよりご連絡ください。
花関連企業:コラボ提携希望法人のお問い合わせはこちら
https://flowerleague.com/contact02
フラワーリーグ交流会 in 東京
■10月23日(水)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/104282/
■11月9日(土)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/114442/
■東京・浜松町 13時半~16時半(途中参加・途中退場可)
■定員 先着28名 ※開場詳細、参加費のお支払方法は、上記URLよりお申込みいただいた方にメールにてお知らせします!
今後のイベント・セミナーの詳細確認・お申込みは、以下のページからお願いします
http://www.flowerleague.com/event_seminar
フラワーリーグでは、花業界に関係のない、OLさんや主婦の方も加できる商品モニターやプレゼントなども行っていきますので、ぜひ、女性の皆様方、メルマガ会員登録をお願いします!
花講師の方は、セミナー情報など見逃さないためにも、ぜひ、ご登録ください!
フラワーリーグメルマガ会員詳細はこちら
https://flowerleague.com/merumaga
弊社が運営するサイト「フラワーリーグ」では、様々な企画を今後展開していきます!
まだサイトをご覧になっていないかた、ぜひ、チェックしてみてください!
以下のバナーをクリックすると、サイトがご覧いただけます!
運動会だった人も多かったのでは?
小さなお子さんのいる方は、走って、お弁当つくって、カメラまわして大変だったようで、フラワーリーグ交流会に参加された人は、みんな、大きなお子さんがいる方か、独身ばかりでした(笑)
この日は、いつもと違う顔ぶれになりましたよ~!
いつも花講師の方だけなのですが、この日は、花屋さんを経営している方も参加してくださいました。
花屋さんでも、資格を持ち、お花を教えている方なら、フラワーリーグに参加できますので、ぜひ、ご参加ください!
この日、みんなPC周りに集まって何を見ているかというと。。。。
今年初めよりフラワーリーグの方にも関わってもらった、花×コスメの商品開発のパッケージデザイン案があがってきたのでみんなでチェックしているところです
コスメの開発は紆余曲折あり、時間がかかってしまいましたが、何度かの試作を経て、とうとうかなりいい感じに完成まできました
これから、パッケージを制作して、フラワーリーグメンバーには、商品撮影に使う花の仕入れや花を使った広告撮影のアシスタントをやってもらいます
フラワーリーグでは、花講師として教える以外のこと、商品開発に関わったり、広告撮影に関わったり、企業を協賛につけた花のイベント講師として活躍したり、さまざまな花のプロとしての活躍ステージを用意しています!
なかなか個人でやっていると体験できない、花の仕事のステージをフラワーグでは用意していますよ!
ひとりではできなかったことが、ここでは、花講師の方みんなで協力しあうことで実現していきます。
新しいい仕事のステージをあなたも体験してみませんか?
興味のある方は、まずは、弊社で行っている「フラワーリーグ交流会」に参加して、どんなことを行っているのか?など、雰囲気つかみにきてくださいね!
今のところ、東京と大阪で実施決定しています!
また、前回の交流会では、ずいぶん色々なことを詰め込みましたが、何を話していたかというと、
来年の計画、そして、3年後くらいまでのフラワーリーグの構想です
夢に近づくために、何からやっていったらいいのか?
着実にステップアップするために、今すぐにやらなければなばないこと、そして現在足りないことなどを整理し、役割分担と、来年前半にやっていく計画を立てました。
今年は、情報発信・コミュニティの土台となるサイトをオープンさせること、教える仕事以外の試みとして、花×コスメの商品開発に関わること、企業協賛をつけた花のイベントの実施などをやってきました。
今後、もっと各花講師の方が、自立して仕事をこなせるように、様々なことにチャンレンジしていくことになりました。
弊社キラキラリーグでは、そこをサポートしていくのと、チャンスを提供することに力を入れていきます。
具体的には、まず、12月からある試みがスタートしますよ~!詳細は近日中に発表します!
また、フラワーリーグのオフィシャルブログ ですが、今後はフラワーリーグVIP会員と、フラワーリーグサポーターズ(社会人・専業主婦インターンの方・応募要項等詳しくはこちら!) の人たちが、リレー形式で書いていくことになりました。
私も、社長としてたまに書かせていただきますが、社長ブログを2つも書いているので、そちらに専念していきます。
これから、フラワーリーグ躍進していきますよ!
今年はまだまだ序の口です。
こんなんじゃないです、私が考えている構想は!(笑)
ベンチャービジネスって大きくなってからよりも、立ち上げ時にいる人の学びとメリットが一番大きいものになるものです。
ぜひ、興味のある方、チャンレジしていきたい方、今のこのステージから参加し、様々な体験を積んでください!
今後もフラワーリーグをどうぞよろしくお願いします
★★★~★★★弊社運営のフラワーリーグよりお知らせです!★★★~★★★
花講師集合!フラワーリーグ交流会
花の資格を持つ方、または現在資格取得中で、将来花のプロとして仕事をしていきたいと考えている方限定の「フラワーリーグ交流会」では、集客に必要なセルフブランディングの話などをしながら、実際に企業とコラボする花の仕事に関しての企画などを話し合っております!
【参加資格】
花の資格を持つ花講師の方、または現在花の資格を取得中の方で今後、花の資格を活かして仕事をしていきたい方限定。花の資格の種類は特に定めません(フラワーセラピー・押し花も可)
【参加費】
3,675円(税込) 軽食・飲み物付き
※参加費は軽食等の準備のため、事前決済となります。当日徴収はしておりませんので、予めご了承ください!
【お申込み】
各お申込みURLよりお願いします。
※尚、WEBより申込ができた方はご参加いただけますので、そのまま決済にお進みくださいませ!定員になり次第自動的に終了となります
フラワーリーグ交流会 in 大阪
【日時】11月1日(金) 13時~15時
【開催場所】大坂心斎橋エリアの某企業の会議室 ※参加お申込みの方にメールにて会場詳細および参加費の決済方法をご案内します。
【定員】 先着10名様 定員になり次第締め切らせていただきます。
■11月1日(金)大阪フラワーリーグ交流会申し込みは以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/117650/
※関西エリアの花関連企業の方や弊社とコラボ提携を希望の業者様は、15時~16時でお時間とります。別途お問い合わせフォームよりご連絡ください。
花関連企業:コラボ提携希望法人のお問い合わせはこちら
https://flowerleague.com/contact02
フラワーリーグ交流会 in 東京
■10月23日(水)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/104282/
■11月9日(土)フラワーリーグ交流会(東京)申込は以下のリンクから!
http://kokucheese.com/event/index/114442/
■東京・浜松町 13時半~16時半(途中参加・途中退場可)
■定員 先着28名 ※開場詳細、参加費のお支払方法は、上記URLよりお申込みいただいた方にメールにてお知らせします!
今後のイベント・セミナーの詳細確認・お申込みは、以下のページからお願いします
http://www.flowerleague.com/event_seminar
フラワーリーグでは、花業界に関係のない、OLさんや主婦の方も加できる商品モニターやプレゼントなども行っていきますので、ぜひ、女性の皆様方、メルマガ会員登録をお願いします!
花講師の方は、セミナー情報など見逃さないためにも、ぜひ、ご登録ください!
フラワーリーグメルマガ会員詳細はこちら
https://flowerleague.com/merumaga
弊社が運営するサイト「フラワーリーグ」では、様々な企画を今後展開していきます!
まだサイトをご覧になっていないかた、ぜひ、チェックしてみてください!
以下のバナーをクリックすると、サイトがご覧いただけます!