青山フラワーマーケットの井上社長と!

昨日、私は、JFMAの新春セミナー&賀詞交換会に参加してきました

花業界の重鎮達が一堂に会した、すごいイベントでした。

100名ほど参加しましたが、こんな素晴らしいイベントにまだまだ花業界ではプチ社長の私が参加できたことはとても喜ばしいことでしたし、勉強になり、大変刺激を受けました。

今回のセミナーのメインテーマは「花き業界が一丸となって消費拡大に!」というもの。

その一番の取り組みとしてあげられるのが、「フラワーバレンタイン」 です。

皆さん、ご存知ですか?

外国では、2月14日のバレンタインには、男性が女性に花を贈る日とされています。

日本だけなんですよ、女性が男性にチョコレートを贈る日とされているのは。。

日本でも”本物のバレンタイン”を広めよう!!という取り組みが、花業界一丸となって今年から行われています。

その推進委員長は、青山フラワーマーケットを運営するパーク・コーポレーションの井上社長。
青山フラワーマーケットの井上社長と!_d0339703_14591608.jpg


会場でもダンディでひときわ目立っていました

マスコミにもかなり登場されているので、いまや花屋さんで一番メジャーな方ですよね。

私は、まだ花業界に入って、半年もたっておりませんが、私が体験してきた他の業界に比べて、消費者目線のマーケティングやメディア戦略といったことが、ものすごく遅れていることに驚きました。

そんななか、唯一秀でているのが、青山フラワーマーケットだと思います。

生活の中に、花を! という文化を作ったという功績は、ものすごく大きいものだと思います。

花業界に入ったら、いつか井上社長とお話できる機会が欲しいと思っていました。

それが、かなり早く叶ってしまい、嬉しかったです!

このセミナー、パネルディスカッションがあったのですが、すごいメンバーが一緒に並び面白かったです。


青山フラワーマーケットの井上社長、隣は、日比谷花壇の宮嶋社長、その隣は、大田花きの磯村社長、さらにはi879の西家社長!!

まあ、よくもこれだけのすごいメンバーがそろったものです。

懇親会では、青いバラで有名な、サントリーフラワーズの森本社長や、小田急ランドフローラの坂本社長などともお話させていただきました。

なんだか、ものすごい、濃い一日でした。

フラワーバレンタインの試みとして、2月13日に銀座や新宿などで花を配るイベントを行う予定です。

また、サイトから応募いただくと、豪華賞品が当たります。

皆さん、一度、フラワーバレンタイン のサイトもチェックしてみてくださいね
<< 起業家志望者は読むべし! 超優秀!保湿プリプラコスメ >>

平舘美木 ブログ


by hiradate-miki

Copyright © bizki Inc. All rights reserved.