最強パワスポめぐりpart1
2011年 01月 24日
以前、ブログやメルマガでも告知しておりましたが、テレビや雑誌でも活躍されている霊能者の小林さんが、最近、パワスポアプリを監修しました。→ 興味のある方は、こちらに詳細リンクしておきます!
昨年の9月に、そのアプリ発売を記念して、メディア関係者向けの都内パワスポツアーがあり、参加したのですが、色々いいことが起こるようになったので、私は、その後も行ったりしてました。
新春企画で、ローズマジックソサエティ会員たちとも行きたい!と小林さんに言ったら、アプリに出てないとこも連れてってあげる!ということになり、先週の土曜日に抽選で当たったメンバーたちと行って来ました
13時に新宿某所に集合しました~。
霊能者の小林さんとご対面みんな、ワクワクです
小林さんは、地図を霊視して、パワスポを探しだしたらしーけど、雑誌に載っているよーな、有名な神社とかじゃない場所がアプリにはたくさん載っている。
人がいっぱい来ちゃうと、パワーが持っていかれて残ってないとこもあるんだって!
まずは、花園神社へ!
えー、普通じゃんって思ったでしょ~
実は、パワスポは、本殿じゃないのよ~。
ここは最強な場所が3つもあるのです。
本殿向かいの、古いお札をお返しする小さな鳥居のある場所。
小林さんの説明を聞きながら、みんな写メ撮りまくり
落ちている葉にもパワーがついているとのことで、拾って帰りました。
花園神社の本殿からちょっと離れた場所に、たくさんの鳥居が並ぶ稲荷があります。
そこをくぐっていきます。
今回、KireiStyleの美力向上委員会のメンバーにも選ばれている「犬の生活」の早苗社長 が参加していましたが、
稲荷神社の前のキツネをみて、
「あれー!!!犬がいる~♪」と写真撮ってました。
早苗さん、犬じゃなくて、キツネですから!!(笑)
いくつも重なる鳥居を抜けるとお稲荷さんがあります。
なんだー、けっこう分かりやすくない??って思うでしょ?
実は、本当のパワスポは、ここじゃーないの。
この裏側に回ると。。。。。
石でできた古い拝殿があります。
これが、パワスポ。
石からパワーが出てて、みんなで手をかざしたら、あたたかく感じる人や、ビリビリ感じる人も
そして、最後に、花園神社のこれまた、はずれにある場所。
これは、人気運がアップするという神様。
サイトのPVが上がったりして!!と祈願。
花園神社はめずらしく、3ヶ所もパワスポが固まっているんだって
part1はここまで。
このあと、4ヶ所回りました~。
次回のブログにアップします
昨年の9月に、そのアプリ発売を記念して、メディア関係者向けの都内パワスポツアーがあり、参加したのですが、色々いいことが起こるようになったので、私は、その後も行ったりしてました。
新春企画で、ローズマジックソサエティ会員たちとも行きたい!と小林さんに言ったら、アプリに出てないとこも連れてってあげる!ということになり、先週の土曜日に抽選で当たったメンバーたちと行って来ました
13時に新宿某所に集合しました~。
霊能者の小林さんとご対面みんな、ワクワクです
小林さんは、地図を霊視して、パワスポを探しだしたらしーけど、雑誌に載っているよーな、有名な神社とかじゃない場所がアプリにはたくさん載っている。
人がいっぱい来ちゃうと、パワーが持っていかれて残ってないとこもあるんだって!
まずは、花園神社へ!
えー、普通じゃんって思ったでしょ~
実は、パワスポは、本殿じゃないのよ~。
ここは最強な場所が3つもあるのです。
本殿向かいの、古いお札をお返しする小さな鳥居のある場所。
小林さんの説明を聞きながら、みんな写メ撮りまくり
落ちている葉にもパワーがついているとのことで、拾って帰りました。
花園神社の本殿からちょっと離れた場所に、たくさんの鳥居が並ぶ稲荷があります。
そこをくぐっていきます。
今回、KireiStyleの美力向上委員会のメンバーにも選ばれている「犬の生活」の早苗社長 が参加していましたが、
稲荷神社の前のキツネをみて、
「あれー!!!犬がいる~♪」と写真撮ってました。
早苗さん、犬じゃなくて、キツネですから!!(笑)
いくつも重なる鳥居を抜けるとお稲荷さんがあります。
なんだー、けっこう分かりやすくない??って思うでしょ?
実は、本当のパワスポは、ここじゃーないの。
この裏側に回ると。。。。。
石でできた古い拝殿があります。
これが、パワスポ。
石からパワーが出てて、みんなで手をかざしたら、あたたかく感じる人や、ビリビリ感じる人も
そして、最後に、花園神社のこれまた、はずれにある場所。
これは、人気運がアップするという神様。
サイトのPVが上がったりして!!と祈願。
花園神社はめずらしく、3ヶ所もパワスポが固まっているんだって
part1はここまで。
このあと、4ヶ所回りました~。
次回のブログにアップします