社長辞任と新会社起業の反応!
2012年 03月 02日
最近雪が降ったりと、寒い日々が続きましたが、もう3月です。
春はもうすぐそこまで来ていますね
実は私、2月末日で青山花壇社長を辞任させていただきました
周囲の人に、
「青山花壇の社長を辞任することにした。花業界にはこれからも関わっていきたいと思うけど、私はやっぱり、もっと突き抜けたことができる環境で一つのジャンルにしばられることなく、ブームの仕掛けをしたり、話題を作ったりという業界に復活しようと思う」
と言ったら、
何で?また会社辞めるの?って声がいっぱいあがるかと思ったら、みんな一様に同じ表情と同じ言葉。。。
みんなは、すごく嬉しそうな表情でニコニコしながらこう言った。
「いつかそう言うと思ったよ。みんなずっとそう言い出すのを待ってたよ。やっと覚悟できたんだ。みんなで全力で応援するから!楽しみ~そうとう面白いことやるんでしょ?(笑)」と。
それも、その話を聞きつけたさらに多くの人から電話やメール、フェイスブックのコメントなど、たくさん、本当にたくさんいただきました。
「心から、応援します!」
「楽しみにしています」
「美木さんは、ずっとみんなを驚かせ続けてくれなくちゃ!」
「どんなことになるのか、心躍ります!」
びっくりしました。
かなりの人数です。
みんな、何で今まで言わなかったのよ~?花屋の社長は似合わないって思ってたって。。。(笑)
なんか、過去2回の花屋の社長の就任のときと、反応違いすぎやしない?
何で言わなかったの?ってみんなに聞いたら、
「頑張ろうと思っているのに、水をさすようなこと言えなかったし、平舘さんなら力技で花屋経営もユニークなサービス展開の導入や話題つくりまくると思ってたから。。。」とのこと。。
新会社を起業します!って言ったら、
普通は「頑張ってください!」って言われるのだと思う。
でも、私は、頑張ってください、じゃなくて、ほとんどの人から言われたのは、
「自分は、どんなことを手伝えばいい?」
「きゃ~!楽しみ!」
なんか、仲間みたいになっている。
みなさん、気づいていますか?
すでに、私に巻き込まれていますよ!
手伝ってくれるというのなら、手伝ってください!
こき使いますけど、いいでしょうか?(笑)
自分で起業をするのは、3回目、社長は今度で4回目です。
さあ、これから、面白旋風巻き起こしますよ~!!(笑)
春はもうすぐそこまで来ていますね
実は私、2月末日で青山花壇社長を辞任させていただきました
周囲の人に、
「青山花壇の社長を辞任することにした。花業界にはこれからも関わっていきたいと思うけど、私はやっぱり、もっと突き抜けたことができる環境で一つのジャンルにしばられることなく、ブームの仕掛けをしたり、話題を作ったりという業界に復活しようと思う」
と言ったら、
何で?また会社辞めるの?って声がいっぱいあがるかと思ったら、みんな一様に同じ表情と同じ言葉。。。
みんなは、すごく嬉しそうな表情でニコニコしながらこう言った。
「いつかそう言うと思ったよ。みんなずっとそう言い出すのを待ってたよ。やっと覚悟できたんだ。みんなで全力で応援するから!楽しみ~そうとう面白いことやるんでしょ?(笑)」と。
それも、その話を聞きつけたさらに多くの人から電話やメール、フェイスブックのコメントなど、たくさん、本当にたくさんいただきました。
「心から、応援します!」
「楽しみにしています」
「美木さんは、ずっとみんなを驚かせ続けてくれなくちゃ!」
「どんなことになるのか、心躍ります!」
びっくりしました。
かなりの人数です。
みんな、何で今まで言わなかったのよ~?花屋の社長は似合わないって思ってたって。。。(笑)
なんか、過去2回の花屋の社長の就任のときと、反応違いすぎやしない?
何で言わなかったの?ってみんなに聞いたら、
「頑張ろうと思っているのに、水をさすようなこと言えなかったし、平舘さんなら力技で花屋経営もユニークなサービス展開の導入や話題つくりまくると思ってたから。。。」とのこと。。
新会社を起業します!って言ったら、
普通は「頑張ってください!」って言われるのだと思う。
でも、私は、頑張ってください、じゃなくて、ほとんどの人から言われたのは、
「自分は、どんなことを手伝えばいい?」
「きゃ~!楽しみ!」
なんか、仲間みたいになっている。
みなさん、気づいていますか?
すでに、私に巻き込まれていますよ!
手伝ってくれるというのなら、手伝ってください!
こき使いますけど、いいでしょうか?(笑)
自分で起業をするのは、3回目、社長は今度で4回目です。
さあ、これから、面白旋風巻き起こしますよ~!!(笑)