金の卵を育て中!キラキラ大学開校
2012年 08月 04日
キラキラリーグのサイトオープンから、もうすぐ1週間。
皆さんからいただいたメールに対応していたら、あっという間でした。
キラキラリーグは、ムーブメントを起こすような人たちが会員として集まるサイト。私の友人知人から口コミで広がり、面白い経歴や活躍する人たちが会員登録をしてくださっています。
キラキラリーグサイト http://www.kirakiraleague.com
などなど、よくわからないっていう割に、みなさん協力的!(笑)
そして、キラキラパワーにすっかり巻き込まれています。
「なんだかわからないけど、面白そうだから参加しとく!」
「平舘さん、またぶっ飛んだことを始めたのか~、パワーあるね~、応援するよ」
「さっすが、サイトのデザイン、コンセプト、一度見たら忘れない、キラキラ王国って(笑)、ネーミングも最高!」
「なんか一緒にやりましょう!何をするか考えるよ、大至急」
「美木さ~ん、ワクワクしてきた。楽しくなってきたわ~、何できる?私たちに。。とりあえず宣伝まかせて~ブログ、フェイスブックで紹介しちゃう♪」
現在社会のトップランナーとして活躍する、起業家、クリエイター、広告業界やマスコミ、メーカーの商品開発や宣伝、PR、、、といった職業の人たちや、講師や士業といった資格や特技を活かした職業の人。いわば、アイデアや企画力、特技を活かし、世の中に、新商品やサービス、エンターテインメントを創造したり、情報を発信したり、そのような人を育てたり。。。そんな素敵な人たちがキラキラリーグの会員の方々です。
この起業をするに際し、上記のような多くの方々が、構想段階から応援してくださり、そして現在キラキラリーグを支えるメンバーとなってくださっています。
そんな方たちとビジネスコラボをしたり、異業種交流をすることで、素敵な化学反応が起きて、新しいビジネスが生まれたり、サービスや商品を生み出したり、ワクワクするような楽しい取り組みをたくさん実施していきたいです。
今は、みなさん、キラキラリーグっていったい何する会社?って思っていると思うけど、私の頭の中にあることを、徐々に形にしていきますので、だんだんと全貌が明らかになっていきますよ。
たくさんの「ワクワクする仕掛け」を同時進行で準備していますが、その一つとして、私がかなり力を入れていこうと思っているのは、優秀な学生たちと、現在社会で活躍するトップランナーの大人たちを結びつけ、インターンシップ的な職業体験をしてもらったり、ブームの仕掛けを共に行ったり、たくさんの学びの場を作って将来社会で活躍する素敵な大人を育てていくことです。
今の学生は元気ないとかよく聞きますが、そーでもないですよ。
パワフルな子は、ちゃんといます。
そして、そんな子たちをリーダーに、たくさんの学生たちをネットワークし、いろいろな機会を与え、将来のことを考えるキッカケにしてほしいと思います。
そして、大人である私たちも、今の若者たちと接することで、柔軟な発想力を身に着けたり、何かを成し遂げたいというパワーをもらえたらいいと思います。
今回、活動の場として「キラキラ大学」を開講しました!
キラキラ大学では、インターンシップ、就活セミナー、学生と共に行う商品開発、プロモーション、色々行っていきます。
首都圏の主な大学から選抜された「キラ大リーダー」たちが、日々の生活をブログにアップしています。
若者たちのイマの空気感がわかるかも。。
よかったら、たまにのぞいてみてくださいね!
キラキラ大学オフィシャルブログ http://ameblo.jp/kirakira-univ/
皆さんからいただいたメールに対応していたら、あっという間でした。
キラキラリーグは、ムーブメントを起こすような人たちが会員として集まるサイト。私の友人知人から口コミで広がり、面白い経歴や活躍する人たちが会員登録をしてくださっています。
キラキラリーグサイト http://www.kirakiraleague.com
などなど、よくわからないっていう割に、みなさん協力的!(笑)
そして、キラキラパワーにすっかり巻き込まれています。
「なんだかわからないけど、面白そうだから参加しとく!」
「平舘さん、またぶっ飛んだことを始めたのか~、パワーあるね~、応援するよ」
「さっすが、サイトのデザイン、コンセプト、一度見たら忘れない、キラキラ王国って(笑)、ネーミングも最高!」
「なんか一緒にやりましょう!何をするか考えるよ、大至急」
「美木さ~ん、ワクワクしてきた。楽しくなってきたわ~、何できる?私たちに。。とりあえず宣伝まかせて~ブログ、フェイスブックで紹介しちゃう♪」
現在社会のトップランナーとして活躍する、起業家、クリエイター、広告業界やマスコミ、メーカーの商品開発や宣伝、PR、、、といった職業の人たちや、講師や士業といった資格や特技を活かした職業の人。いわば、アイデアや企画力、特技を活かし、世の中に、新商品やサービス、エンターテインメントを創造したり、情報を発信したり、そのような人を育てたり。。。そんな素敵な人たちがキラキラリーグの会員の方々です。
この起業をするに際し、上記のような多くの方々が、構想段階から応援してくださり、そして現在キラキラリーグを支えるメンバーとなってくださっています。
そんな方たちとビジネスコラボをしたり、異業種交流をすることで、素敵な化学反応が起きて、新しいビジネスが生まれたり、サービスや商品を生み出したり、ワクワクするような楽しい取り組みをたくさん実施していきたいです。
今は、みなさん、キラキラリーグっていったい何する会社?って思っていると思うけど、私の頭の中にあることを、徐々に形にしていきますので、だんだんと全貌が明らかになっていきますよ。
たくさんの「ワクワクする仕掛け」を同時進行で準備していますが、その一つとして、私がかなり力を入れていこうと思っているのは、優秀な学生たちと、現在社会で活躍するトップランナーの大人たちを結びつけ、インターンシップ的な職業体験をしてもらったり、ブームの仕掛けを共に行ったり、たくさんの学びの場を作って将来社会で活躍する素敵な大人を育てていくことです。
今の学生は元気ないとかよく聞きますが、そーでもないですよ。
パワフルな子は、ちゃんといます。
そして、そんな子たちをリーダーに、たくさんの学生たちをネットワークし、いろいろな機会を与え、将来のことを考えるキッカケにしてほしいと思います。
そして、大人である私たちも、今の若者たちと接することで、柔軟な発想力を身に着けたり、何かを成し遂げたいというパワーをもらえたらいいと思います。
今回、活動の場として「キラキラ大学」を開講しました!
キラキラ大学では、インターンシップ、就活セミナー、学生と共に行う商品開発、プロモーション、色々行っていきます。
首都圏の主な大学から選抜された「キラ大リーダー」たちが、日々の生活をブログにアップしています。
若者たちのイマの空気感がわかるかも。。
よかったら、たまにのぞいてみてくださいね!
キラキラ大学オフィシャルブログ http://ameblo.jp/kirakira-univ/