年内最後のフラワー起業塾は10月28日開催です!

先週の日曜日の午後、3ステップフラワー起業塾が行われました

その日、夕方から台風が関東直撃!!と言われてたので、大丈夫か?と心配でしたが、なんとか、皆さん無事に帰れれたみたいでよかったです。

参加された生徒さんが、ブログに書きました~とご報告いただいたので、リンクしておきます。

http://ameblo.jp/flower-therapy33/entry-11368934143.html


台風が気になって、バタバタと撮影することもなく、あわただしく終了しましたが、後日感想をアンケートにご記入いただきFAXしてくださった方もいて、ありがとうございました

皆さん、とても熱心にお勉強されていました。

とくに、この3ステップフラワー起業塾で一番大事な部分は、

自分のブランディングを行っていくコツを覚えてもらうこと

周囲のお教室との差別化を図れなければ、お教室を開業したり、お花のプロとして出張講師として売り込むにしても、なかなか苦戦してしまいます。


私は、今までたくさんの企業様とマーケティングのお仕事を行ってきましたが、


まず何よりも先にやるのは、ターゲット(お客様)を明確にし、そこにアプローチしていくより良い方法を確立していくことです。


お花の先生たちは、アレンジメントをつくったりの技術はとてもあるのに、自分を売り込むということはできないという人が多いです。


フラワー起業塾では、3ステップの講義を1日完結で勉強できるようになっています。


次回は、10月28日(日)に開催します。年内は、10月で最後の予定です。

ご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください!


1日完結の講義となっています。

現在10月の起業塾のお申込み受付中です。

講義の詳細、および、申し込みは前回開催したときのブログをご覧ください!

http://hiradate-miki.kireiblog.excite.co.jp/201208/article_11.html


【3ステップフラワー起業塾の受講対象者は下記のいずれかです】


■お花の資格をお持ちの方

■現在フラワースクールに通っていて将来資格取得をして、フラワーアレンジメントスクールを開業したい方や出張講師として活動したい方

■お花の雑誌など、マスコミに作品掲載やご自分が登場したい方

■現在すでにフラワーアレンジメントスクールを開業しているが、集客に悩んでいる方や、もっと拡大していきたい方

■お花の資格を取得したが、どのように仕事にしていったらわからない方

■同じフラワー起業を志す仲間がほしい方



前回のフラワー起業塾に参加してくださった生徒さんたちと、今後、弊社のお花のプロの方の組織「フラワーリーグ」をどんどん拡大し、様々な取り組みをみんなで行っていこうということになりました。

3ステップフラワー起業塾の卒業生を中心に、「フラワーリーグ」では、今後月に1回~2回の交流会を実施していきます

集まった皆さんと、集団で体験レッスンを行い生徒さんを募集したり、お花のイベントにみんなで出展したり、雑誌への企画提案を行うなど、様々な活動をしていきます。

ぜひ、お花のプロとして活動をしたいという方は、弊社フラワーリーグにご参加ください。


このブログで詳しいスケジュールをお知らせしますね!
<< 大人の素敵な男とは つぶやき風呂の入浴剤 >>

平舘美木 ブログ


by hiradate-miki

Copyright © bizki Inc. All rights reserved.