大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」

以前からずっと準備していたフラワーリーグ初のイベント「親子で参加する花×食のキラキラライフセミナー」がGW最終日の5月6日に東京渋谷のJELLY JELLY CAFEで行われました!

今日はその様子を完全レポートします。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580260.jpg


この写真は、お客様が帰った時に撮影したものです!

初イベントが盛況でみんなで「やった~!」という感じで。。

ここまでが長かったです。

さて、これから完全レポートしますね。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580277.jpg

受付開始!
ご家族全員で参加してくださったのは、某飲料メーカーでマーケティングやプロモーションをご担当されている阪本さん一家。

早速、サンプリングの偵察ですか!?ぜひとも、フラワーリーグに協賛お願いします(笑)

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580216.jpg

花育だし、女子ばかりかと思いきや、男子がわんさかやってきてくれました!
もちろん、お花は初めて!どうなるんでしょう!?

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580261.jpg

「みなさ~ん、私が、フラワーリーグを主宰する社長の平舘よ~!!」ていってもたぶん通じないので、先生っぽい挨拶。そして本日みんなで作成するプードルアレンジを見せて説明!

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580273.jpg

お子さんたちは、真剣に話を聞いてくれています。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580314.jpg

それでは、制作開始です。花育士の資格を持つ講師たちが、わかりやすく説明します。
画用紙に絵をかいて、どうやって犬の顔の部分を作っていくのかを解説中。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580356.jpg

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580310.jpg

「まずは、自分のところの花材を見てね、ちょうどいい長さまでカットしてくださ~い!」

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580322.jpg

はさみだって、みんな上手に使えます。「これくらいかな~?」

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580351.jpg

「まずは、プードルのお顔部分をつくりますよ~、目と鼻と口が真中に来るように束をつくってね!」

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580328.jpg

「せんせい、こんな感じ?」
上手ですね、ちゃんとお顔になっています。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580311.jpg

こちらは、束ねるのちょっと難しいかな?とマンツーマンで指導中。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580368.jpg

一方その間、ママ、パパチームはというと、別コーナーで、食についてのセミナーを受講中!
講師は、メディアでも活躍のフードコーディネーターの柴田真希 さん。

彼女は雑穀米の専門家でもあります。

今日は、ファミリー向けに食と健康についてお話ししていただきました。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580393.jpg

「みなさん、カロリーって何の事だかわかりますか?」

「栄養のある食事って?」

「ご飯食べると太るって思ってませんか?」

知っていそうで知らなかった、目からうろこなことをたくさん教えていただきました!

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580320.jpg

今回のイベントに協賛いただいた山本食品工業様 の「やさしいスイートしょうが」をみんなで試食したり、

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580355.jpg

真希さんが商品開発したオリジナルブランド「美穀小町」で炊いたミニおにぎりを試食したりしながら、楽しく会は進行しました。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580370.jpg

やさしいスイートしょうがは、食べやすいと大人気!


大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580301.jpg

子供でもポリポリ食べられる新タイプのしょうがの漬物です。

「ママ~、これ美味しい!」と子供たちも群がって試食していました。

まさに、子供でも美味しく食べられる「やさしいスイートしょうが」ですね。


大人たちが食のセミナーで盛り上がっている間に、子供たちはどうしているかというと。。。。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580338.jpg

着々と、プードルアレンジができあがってきています。
表情もイキイキ、楽しんでいます。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580390.jpg

プードルの周囲をガーベラで飾り付け。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580405.jpg

「どうかしら?顔に見えるかしら?」仕上げに余念がありません。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580408.jpg

「どこに花を挿そうかな~」考える顔は真剣そのもの。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580470.jpg

お花は、少し早いけど母の日にちなんで、ママにプレゼント。
アレンジメントにつける、ママへのメッセージを書きます。
「なんて書こうかな~?」

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580409.jpg

こんなに一生懸命作ってくれたお花と心こもったメッセージ、ママは本当に喜ぶよ!

そして、ついに、みんな完成! 達成感いっぱいの笑顔です!
大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580406.jpg
大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580449.jpg
大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580483.jpg
大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580473.jpg
大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580468.jpg

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580460.jpg
大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580534.jpg


それでは、さっそくママにプレゼントしましょう!
大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580564.jpg
大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580535.jpg
大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580563.jpg

「子供たちが、こんなに上手にできるなんてビックリ~」

ママはうれしいですよね~。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580502.jpg

最年少、4歳!よくできました~!

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580522.jpg

お姉ちゃん、プードルにカチューシャを付けるデザインを考案。先生たちにすごい感性!と褒められてました。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580585.jpg
大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580573.jpg

男の子は、お花どうかな~ってママは最初思ったみたいだけど、物を作るのに、男女関係ないんですね、という感想をいただきました。
将来女の子に花を贈れる素敵男子になってね~。

ママへのメッセージにこんなのがありました。

大盛況!親子の笑顔いっぱいの花育イベント「キラキラライフセミナー」_d0339703_14580512.jpg

「はなをつくりにいかせてくれてありがとう」
なんか、すごくうれしいです。

子供たちのアンケートも、楽しかった!っていっぱい書いてありました。

参加してくださった皆様、ありがとうございました!

フラワーリーグとして、最初の一歩を踏み出た感じがしました。

まだサイトを制作中で、おそらく今月末以降になるかと思いますが、地道に、花の良さを広めていける活動をしていきたいと思います。

今回、初イベントにもかかわらずコラボしてくださった、柴田真希さん、山本食品工業の皆様、そして、フラワーリーグに関わる花講師の方々ありがとうございました!

フラワーリーグの活動はまだまだこれから!

さあ、これから、どんなことを実現していきましょうか?

楽しみですね。

そして、このブログを読んでくださっている花講師の方、一人じゃできないイベントや活動など、一緒にやっていきませんか?

花のプロとして、様々な活動をしていきたいという方、フラワーリーグでサポートしますよ!

ぜひ、ご参加ください。

今月22日に、花講師の方を対象とする交流会を実施します。

すでに参加している花講師の方も来ますので、色々お話しきいてみてはどうでしょか?

たくさんの仲間に出会えることを楽しみにしています!


★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~★★~

以下は、弊社が行っている花講師向けの交流会のご案内です。
お花の先生集まれ~!!!
気軽に参加できる「フラワーリーグ交流会」で花育イベント講師企画に参加したり、仲間を作って花のプロとしての新しいステージへのチャンスをつかみませんか?


花の資格を持つ人が集まる「フラワーリーグ交流会」次回は5月22日(水)開催

軽食をつまみながら、花の資格を活かした仕事の企画を参加者同士で企画したり、フラワー開業や集客、メディアへのPRに関してなどのアドバイスなどをさせていただきます!様々な企画が進行中です!

2013年5月22日(水)18時~21時(東京・浜松町)

新規メンバーが続々集まってきていますよ!

次回は、5月22日(水)の夜に開催します!6月は土曜日昼間に開催する予定です。

軽食・ドリンク付き 参加費3,675円(税込)※途中参加退場可能
申し込み先着順 定員28名

メール(kigyo@flowerleague.com )又はFAX(03-6740-6028)で下記内容をお書き添の上、お申し込みください。

※ 尚、お申し込みは先着順とさせていただきます。定員になり次第締め切らせていただきます

【件名】フラワーリーグ交流会・参加希望日
【本文】お名前、ふりがな、PCメールアドレス、連絡先(携帯電話)

折り返し、弊社より参加費の御振込口座と当日の会場地図及び詳細をメールにて送らせていただきます。
尚、メール送信後、平日3日以内に御振込が確認できない場合は、キャンセル扱いとさせていただく場合もありますので、ご了承ください。


フラワーリーグ主催:㈱キラキラリーグ 
会社概要はこちら http://kirakiraleague.com/about/
<< 5月22日(水)夜開催の交流会... 会社設立1周年を迎えて >>

平舘美木 ブログ


by hiradate-miki

Copyright © bizki Inc. All rights reserved.