広尾密談ランチと決定事項一部解禁♪
2014年 05月 23日
広尾に会社移転してから、早3か月。
最近は、色々な人が会社に遊びに…いや、仕事の打ち合わせに来てくださいます。
ランチを一緒にすることも多く、ただ今、広尾近辺のランチスポット開拓中です。
昨日は、フラワーリーグメンバー3人が会社にお昼くらいから来ていたので、近くにランチに。
広尾駅から商店街に入って、すぐ左手にある、サンタマリア ジェメッリに行きました。
私は、パスタはトマトソースが大好き。
このソース、濃厚ですごく美味しかった。
上には、モッツァレラチーズがたっぷり載ってました。
スープがついて、1180円。
店内はこんな感じ。
私たちは、入り口付近の6人テーブルで、議論白熱でした。
最近私たちは、地味ーーーーに、あることを行っているんです。
しばらく、その地道期間が続くかと思います。超地味です(笑)
地味で地道。。。。
まるで、真っ直ぐな道を走るフルマラソンみたい。
でも、ゴールがあるんだけどね!
この地道な作業の積み重ねですが、、一見中だるみが来そうですが、私たちは、けっこう仲良く楽しく、着々やっております。
それはね、私が示したフラワーリーグのゴール設定やそれに向かうための日々目指す目標に、メンバーが心から納得しワクワクしながらやっているので。
そういう時に発揮できるパワーってすごい。
すんごい勢いで、みんなは成長しております。
最近フラワーリーグのみんながよく言うことば。
「あーー、もっと若い時に美木さんと出会いたかった。もっと若くて体力のある時に出会えていれば、人生がもっと変わっていたと思う。たくさんのことを叶えられたのにぃ!!!!ああああ、マーケティングとかブランディングとか経営とか、もっと早くに学びたかった。。」
そんな言葉に、私の檄が飛ぶ。
「何言っているの、来年になったら今より若くないんだから、今より来年の方が、気力も体力消耗するのは確実なんだから、学べることやできることは今精いっぱいやるの!ここが人生の踏ん張り時よ!まだ間に合う、間に合わせるのだ!」
「そうだね、よっしゃーーーー、頑張るぞ!!!!」って、私たちは、盛り上がっております。
ランチした後も、場所を会社に移して、夜まで延々続いた話し合いと、今後のやること分担作業。
終了したあとは、一斉に他の会員たちと共有し、各自黙々とこなしながら、前進しています。
ああ、これから忙しくなるわ!
専業主婦の傍ら花講師をしていた人、派遣をやりながら週末花講師をしてた人、花屋でずっとアルバイトをしてた人、地方で生活してた人、大きく人生が変化しています、それも良い方向に!
好きで始めた仕事だもの、お客様や生徒さんに喜ばれるのはもちろんだけど、きちんと利益も出せて、自分にもご褒美が返ってくるようにしなくちゃね。
私は、今まで花の仕事は一生懸命やってきた、でも、自分で納得するほど稼げていないという先生を、稼がせてあげたいと本気で思いました。
彼女たちに足りないことは、技術やお花を教える熱意ではない。
それは、十分すぎるくらいあるんです。
足りないのは、マーケティング、ブランディング、経営の知識とその活かし方。
一生懸命、わかる言葉で、愛情込めて教えてきました。
最近その効果がはっきりでてきて、本当にうれしい。
そんな中、最近、よくこんな問い合わせメールを会社宛にいただきます。
ざっくりいえば、こんな内容。
「美木さんが教えている、ブランディングやマーケティングや集客、経営のノウハウって、花講師じゃなくても絶対に役に立つはずなのに、他の業種の人には教えてもらえないんですか?」
「私は、花講師じゃなくてお菓子の講師をしているけど、そのノウハウ教えてほしいです。」
「私は、小さなお店を経営していますが、ブランディング戦略学びたいです」
美容サロンをやっている人、花屋さん、カフェ、ダンス教室主宰、、男性経営者の方からも、色々な人がこういうのでした。
「ずるいよー、花講師だけ!!!こっちも参加したいんだけど!!!!」
今まで私は、そういうお問い合わせに、フラワーリーグのセミナーや交流会は、花講師限定なので、申し訳ないのですが、ご参加いただけません。。とお断りしてきました。
実は、昨年、花業界向けのセミナーを行い、花講師や花屋さん、花雑誌媒体社さんなどご参加いただいたのですが、今年もやろう、となっていたところでした。
前回開催のセミナーには、花業界じゃないけど参加したいって方もいて、このセミナーに限り異業種もOKにしていました。
ちなみに、これは昨年のセミナーの様子です。
で、ですね決定しました!
毎月行っているフラワーリーグ交流会に関しては、今後も花講師限定としますが、ブランディング講座やセミナーに関しては、今後、異業種を解禁とします!
さらに、ブランディング講座に参加された方々には、異業種交流名刺交換会も行いますので、そこでの人脈で様々なコラボ企画を実現していきたいと思っています。
ぜひ、ぜひ、様々な業種の講師の方、店舗経営者、中小企業経営者の方々、よろしければ、弊社主催のセミナーにご参加ください。
本格的な講座は、2つのレベル別に、秋に開講しますが、
初回の講座を、6月30日(月)午後に東京浜松町にで実施します!(セミナー13時半~15時、異業種名刺交換会15時~16時半。尚、名刺交換会のみのご参加はお断りしております)
しかも、この初回講座は参加費無料!
無料と言っても、他では経営者向けにけっこうな会費を徴収して行っている濃い内容で実施しますので、スケジュールが合う方はこの機会に参加してみてください。
先着60名様限定です!
尚、営業目的で来られる方などはご遠慮いただきたく、今回参加される方は、必ず事前にフラワーリーグのメルマガ登録をお願いしております。
メルマガ登録および、事前のお申込みなく会場にお越しいただいても、当日はご本人確認ができないと入れませんので、ご了承くださいませ。
フラワーリーグメルマガ登録こちら!
https://flowerleague.com/merumaga
6月30日(月)セミナー申込・詳細は以下のURLより!
http://powerup.peatix.com/
コラボ企画やりたいって方、その場の勢いでスペシャル企画を考えちゃうかも(笑)
やりたいことある方、企画持ち込みも歓迎ですので、ぜひいらしてね!
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★★~★~★~★~★~★~★~★~★~★
私が経営している株式会社キラキラリーグ主宰の花講師ネットワーク「フラワーリーグ 」よりお知らせです
★ワンコイン(500円)でできちゃう花材費込レッスンを毎月開催しています!
今後の予定をご案内します♪
【全国で開催!ワンコインレッスン5月以降の開催予定】
★次回は、神奈川県宮前平で5月27日(火)開催します!
詳細・申し込みは下記URLをクリック
http://flowerleague.com/1891
★次回は、東京の予定です。
フラワーリーグに関心のある花講師の方へ
実際に活動しているフラワーリーグVIP会員の花講師の方と交流もでき、教室運営ケーススタディを学ぶフラワーリーグ交流会にもぜひ、参加ください!
★学べる「フラワーリーグ交流会」次回は、6月21日(土)13時~15時、東京・浜松町で開催です。次回からお教室運営必要なことをみんなでディスカッションして学ぶ形式になります!
交流会参加費:講座受講費・軽食・飲み物・税込 3,780円
定員:先着 28名 定員になり次第自動的に申込終了となります。お申込み受け付けているときは、まだお申込み可能です!
※お子さんを同伴されたい方は、その旨お申込み時にフォームにご記入ください!
6月21日 フラワーリーグ交流会参加申込は以下のURLよりお願いします!
http://kokucheese.com/event/index/168948/
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
★毎週木曜日(一部水曜日)に広尾オフィスにて、完全予約制で無料コンサルを行っております!
ぜひ、いらしてください!
「花講師対象無料コンサル」お申込み・詳細は以下よりお願いします。
http://flowerleague.com/1821
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/about
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・広島県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
最近は、色々な人が会社に遊びに…いや、仕事の打ち合わせに来てくださいます。
ランチを一緒にすることも多く、ただ今、広尾近辺のランチスポット開拓中です。
昨日は、フラワーリーグメンバー3人が会社にお昼くらいから来ていたので、近くにランチに。
広尾駅から商店街に入って、すぐ左手にある、サンタマリア ジェメッリに行きました。
私は、パスタはトマトソースが大好き。
このソース、濃厚ですごく美味しかった。
上には、モッツァレラチーズがたっぷり載ってました。
スープがついて、1180円。
店内はこんな感じ。
私たちは、入り口付近の6人テーブルで、議論白熱でした。
最近私たちは、地味ーーーーに、あることを行っているんです。
しばらく、その地道期間が続くかと思います。超地味です(笑)
地味で地道。。。。
まるで、真っ直ぐな道を走るフルマラソンみたい。
でも、ゴールがあるんだけどね!
この地道な作業の積み重ねですが、、一見中だるみが来そうですが、私たちは、けっこう仲良く楽しく、着々やっております。
それはね、私が示したフラワーリーグのゴール設定やそれに向かうための日々目指す目標に、メンバーが心から納得しワクワクしながらやっているので。
そういう時に発揮できるパワーってすごい。
すんごい勢いで、みんなは成長しております。
最近フラワーリーグのみんながよく言うことば。
「あーー、もっと若い時に美木さんと出会いたかった。もっと若くて体力のある時に出会えていれば、人生がもっと変わっていたと思う。たくさんのことを叶えられたのにぃ!!!!ああああ、マーケティングとかブランディングとか経営とか、もっと早くに学びたかった。。」
そんな言葉に、私の檄が飛ぶ。
「何言っているの、来年になったら今より若くないんだから、今より来年の方が、気力も体力消耗するのは確実なんだから、学べることやできることは今精いっぱいやるの!ここが人生の踏ん張り時よ!まだ間に合う、間に合わせるのだ!」
「そうだね、よっしゃーーーー、頑張るぞ!!!!」って、私たちは、盛り上がっております。
ランチした後も、場所を会社に移して、夜まで延々続いた話し合いと、今後のやること分担作業。
終了したあとは、一斉に他の会員たちと共有し、各自黙々とこなしながら、前進しています。
ああ、これから忙しくなるわ!
専業主婦の傍ら花講師をしていた人、派遣をやりながら週末花講師をしてた人、花屋でずっとアルバイトをしてた人、地方で生活してた人、大きく人生が変化しています、それも良い方向に!
好きで始めた仕事だもの、お客様や生徒さんに喜ばれるのはもちろんだけど、きちんと利益も出せて、自分にもご褒美が返ってくるようにしなくちゃね。
私は、今まで花の仕事は一生懸命やってきた、でも、自分で納得するほど稼げていないという先生を、稼がせてあげたいと本気で思いました。
彼女たちに足りないことは、技術やお花を教える熱意ではない。
それは、十分すぎるくらいあるんです。
足りないのは、マーケティング、ブランディング、経営の知識とその活かし方。
一生懸命、わかる言葉で、愛情込めて教えてきました。
最近その効果がはっきりでてきて、本当にうれしい。
そんな中、最近、よくこんな問い合わせメールを会社宛にいただきます。
ざっくりいえば、こんな内容。
「美木さんが教えている、ブランディングやマーケティングや集客、経営のノウハウって、花講師じゃなくても絶対に役に立つはずなのに、他の業種の人には教えてもらえないんですか?」
「私は、花講師じゃなくてお菓子の講師をしているけど、そのノウハウ教えてほしいです。」
「私は、小さなお店を経営していますが、ブランディング戦略学びたいです」
美容サロンをやっている人、花屋さん、カフェ、ダンス教室主宰、、男性経営者の方からも、色々な人がこういうのでした。
「ずるいよー、花講師だけ!!!こっちも参加したいんだけど!!!!」
今まで私は、そういうお問い合わせに、フラワーリーグのセミナーや交流会は、花講師限定なので、申し訳ないのですが、ご参加いただけません。。とお断りしてきました。
実は、昨年、花業界向けのセミナーを行い、花講師や花屋さん、花雑誌媒体社さんなどご参加いただいたのですが、今年もやろう、となっていたところでした。
前回開催のセミナーには、花業界じゃないけど参加したいって方もいて、このセミナーに限り異業種もOKにしていました。
ちなみに、これは昨年のセミナーの様子です。
で、ですね決定しました!
毎月行っているフラワーリーグ交流会に関しては、今後も花講師限定としますが、ブランディング講座やセミナーに関しては、今後、異業種を解禁とします!
さらに、ブランディング講座に参加された方々には、異業種交流名刺交換会も行いますので、そこでの人脈で様々なコラボ企画を実現していきたいと思っています。
ぜひ、ぜひ、様々な業種の講師の方、店舗経営者、中小企業経営者の方々、よろしければ、弊社主催のセミナーにご参加ください。
本格的な講座は、2つのレベル別に、秋に開講しますが、
初回の講座を、6月30日(月)午後に東京浜松町にで実施します!(セミナー13時半~15時、異業種名刺交換会15時~16時半。尚、名刺交換会のみのご参加はお断りしております)
しかも、この初回講座は参加費無料!
無料と言っても、他では経営者向けにけっこうな会費を徴収して行っている濃い内容で実施しますので、スケジュールが合う方はこの機会に参加してみてください。
先着60名様限定です!
尚、営業目的で来られる方などはご遠慮いただきたく、今回参加される方は、必ず事前にフラワーリーグのメルマガ登録をお願いしております。
メルマガ登録および、事前のお申込みなく会場にお越しいただいても、当日はご本人確認ができないと入れませんので、ご了承くださいませ。
フラワーリーグメルマガ登録こちら!
https://flowerleague.com/merumaga
6月30日(月)セミナー申込・詳細は以下のURLより!
http://powerup.peatix.com/
コラボ企画やりたいって方、その場の勢いでスペシャル企画を考えちゃうかも(笑)
やりたいことある方、企画持ち込みも歓迎ですので、ぜひいらしてね!
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★★~★~★~★~★~★~★~★~★~★
私が経営している株式会社キラキラリーグ主宰の花講師ネットワーク「フラワーリーグ 」よりお知らせです
★ワンコイン(500円)でできちゃう花材費込レッスンを毎月開催しています!
今後の予定をご案内します♪
【全国で開催!ワンコインレッスン5月以降の開催予定】
★次回は、神奈川県宮前平で5月27日(火)開催します!
詳細・申し込みは下記URLをクリック
http://flowerleague.com/1891
★次回は、東京の予定です。
フラワーリーグに関心のある花講師の方へ
実際に活動しているフラワーリーグVIP会員の花講師の方と交流もでき、教室運営ケーススタディを学ぶフラワーリーグ交流会にもぜひ、参加ください!
★学べる「フラワーリーグ交流会」次回は、6月21日(土)13時~15時、東京・浜松町で開催です。次回からお教室運営必要なことをみんなでディスカッションして学ぶ形式になります!
交流会参加費:講座受講費・軽食・飲み物・税込 3,780円
定員:先着 28名 定員になり次第自動的に申込終了となります。お申込み受け付けているときは、まだお申込み可能です!
※お子さんを同伴されたい方は、その旨お申込み時にフォームにご記入ください!
6月21日 フラワーリーグ交流会参加申込は以下のURLよりお願いします!
http://kokucheese.com/event/index/168948/
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
★毎週木曜日(一部水曜日)に広尾オフィスにて、完全予約制で無料コンサルを行っております!
ぜひ、いらしてください!
「花講師対象無料コンサル」お申込み・詳細は以下よりお願いします。
http://flowerleague.com/1821
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/about
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・広島県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県