これ、女は泣くかもね~、レディースデー三昧の日!
2014年 05月 29日
私、実は、まだ観てなかったの~、「アナと雪の女王」を!
昨日はね、仕事を早く切り上げて、OLのようにレディースデー満喫しようかと。
レディースデーとかレディースプランとか色々あるけど、平日のものは、ほぼ私はお仕事でいけない。
でも、巷のレディースデーってどんなかんじなの?とマーケッターとして興味があったので、OLのように体験してきましたわ。
私にご褒美?(笑)
女子はこーいう、言い訳フレーズが大好きなのだ。。
じゃないと、平日に早退して遊ぶのも、なんか急に高い買い物するにも気が引けちゃうのだ。
なんか言い訳が必要、それも周囲の人にじゃなくて、自分に対して。
私は、半分仕事~、そして、休日働いた代休だわ~(←社長に代休ってあるのかしら?笑)
まずは、映画に。
予約していきましたが、平日なのに、ほぼ満席。。
そして、女子ばかり。。
うわ~レディースデーとかって、みんな満喫しているのね。。。ちょっとうらやましい。
ちなみに、通常だと3Dが2200円なのが、レディースデーは、1500円!
なんで女っていうだけで得するのかしら?
女っていいわ~、女でよかった!
そんなことを思いながら、「アナと雪の女王」を女子同士で鑑賞。
3Dも初めてだった。昔のディズニーランド以来だ。。
メガネがなんだか私に合わない。。。見にくい。。
けど、映像が飛び出てきて面白かったわ。
あの、メジャーなヒット曲。
ありの~、ままの~♪のシーンは、物語の最初の方にやってきた。
私が、感動したっていうか、この映画でいいわ~って思ったのは、1番はここだね。
っていうか、、歌がいいんだよ、歌が。
物語自体はね、ディズニー映画ねって感じで、子供でもわかってしまうような、よくあるストーリーではある。そこが観ていて安心というか、疲れない。
一貫して映画を貫くテーマがね、
「ありのまままのそのままの自分で生きる」
「真実の愛」
なのだ。
真実の愛ってさ、ありのままの自分を愛してくれ、さらには、ありのままの相手を愛せるものなのだと思う。
これが私の本当。
私は、人の目など気にしないで、自分らしく生きていく。
いままで自分を抑えていた状況や慣習から解放されてのびのび生きていく。
それが、あの歌が流れるシーン。
泣いたね、私も、そのシーン。
こんなにありのままに自由に生きているのに(笑)
このレディースデーで映画観にきている女子たちの何人もが不自由さとか感じて生きているんだろうな。。。
だから、この映画になんかグッとくるんだと思う。
けど、よく考えれば、現代では、男の人の方が、ありのままでいられない時代なのかもね。。
女子の方が自由で、ありのまま。
やっぱり女子に生まれてよかったわ、とさらに思いました。。
映画のあと、後楽園に。。。
東京ドーム久しぶりに見た。。
以前来たのは、某海外ブランドのバーゲンがこの近くであったとき。
私、野球全然興味ないの。
サッカー派。
選手が恰好よくないとスポーツは見る気にならない。
野球選手も見る人が見れば、格好いいのだろうけど、要はタイプかどうかって問題ですね。
私は、変な柄のセーター着てるセンスの人が多かったり、がっしり体系が苦手なので、野球選手に興味がない、黄色い声援飛ばせない。。。なので、応援に燃えない(笑)
行ったのは、後楽園にあるラクーア。
実は、ラクーアは、オープン前のマスコミプレビューに招待されて行ったっきり1度も行ったことがなかった。
私、混んでいるところに行くのがいやで、なんか行く気がしないの。
遊園地とかなら、混んでてもいいけど、疲れを取るスパで混んでいるのはちょっと気が引けるので。もっぱら日帰りでも近場のリゾート派。
水曜日は、ラクーアもレディースデー。400円くらい安いとのこと。
そして、なんか帰りに、レディースデーだからって、シートマスクお土産でくれました。
女ってだけで、またここでも優遇される。
夕方に行ったので、すでに会社帰りの人も来ていて、混んでたわ~、女子風呂は。
リラクゼーションスペースも、女子専用は満席。
男性も一緒のスペースものぞいたけど、なんかね、加齢臭?みたいな匂いがすごくて、無理だった(笑)
あの匂いってなんだろう?
女子スペースには、おばちゃんもいるのに、変な匂いはしない。
男性って、なんで?タバコとか、ヘアスタイリング剤とか混ざるからかな??
岩盤浴のようなスペースも満喫し、汗を大量にかき、すっかりリフレッシュした、レディースデーでした。
いくらお得だったかというと、トータルで、1100円でした!
ランチ1回分だね。
レディースデー、ぜひ!代休取る日に満喫してみて~。
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★★~★~★~★~★~★~★~★~★
◆私が主宰しているフラワーリーグ(http://flowerleague.com )よりお知らせです◆
フラワーリーグ交流会 in 東京2014年6月21(土)
次回の交流会から内容がバージョンアップ!「お教室運営ケース&スタディで学ぶ交流会」になります!
日時 2014年6月21日(土)13時~15時(VIP会員は、15時以降居残り)
途中参加・途中退場可。
定員:28名
参加費:交流会参加費・軽食・飲み物代込(ランチはいりませんよ!) 3,780円(税込)
お子さんを同伴されたい方は、お申込みフォームにその旨と人数をお書き添えください!
★6月21日(土)フラワーリーグ交流会お申し込みは、以下のリンクよりお願いします!
http://kokucheese.com/event/index/168948/
花講師以外の方もぜひ!サロン主宰・ショップ経営・中小企業経営者向け パワーアップブランディング塾開講記念初回限定無料セミナー 2014年6月30(月)開催決定!先着60名様申込受付中!
※写真は、昨年弊社で主宰した花業界向けセミナーの様子です。
日時:2014年6月30日(月)第一部セミナー13時半~15時、第二部異業種名刺交換交流会15時~16時半
会場:東京都産業貿易会館ビル6F 研修室 東京都港区海岸1-7-8
JR浜松町駅・都営大江戸線大門駅より徒歩10分
定員:先着申し込み順60名様
参加条件:フラワーリーグメルマガ登録および以下のURLより事前申し込みのこと。
当日は、ご本人確認があります。また営業目的及び弊社で指定した業種に方はご参加いただけませんので、あらかじめご了承ください。詳細は、以下の申し込みページをご確認ください。
6月30日(月)無料セミナー詳細・申込:http://powerup.peatix.com/
★ワンコイン(500円)でできちゃう花材費込レッスンを毎月開催しています!
次回は6月後半に東京で開催予定です!詳細は近日中に発表します!
フラワーリーグでは、様々な人脈・ネットワークを駆使して、花のプロとして活躍していきたいあなたを素敵にプロデュースしていきます!
★毎週木曜日(一部水曜日)に広尾オフィスにて、完全予約制で無料コンサルを行っております!
ぜひ、いらしてください!
「花講師対象無料コンサル」お申込み・詳細は以下よりお願いします。
http://flowerleague.com/1821
★フラワーリーグの全体的な活動を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください!
http://flowerleague.com/about
フラワーリーグ全国制覇への道
以下の道府県は、まだフラワーリーグVIP会員がいらっしゃいません。
お花の講師として、キラキラすることを第一号で始めてみませんか?
エリア第1号VIP会員大募集中!
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・
茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県・長野県・新潟県・
富山県・石川県・福井県・岐阜県・三重県・和歌山県・大阪府・
滋賀県・奈良県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・広島県・
山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・
長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県