もう一週間経ってしまいましたが、、、
先週は実家の寺にて花まつりコンサートを開催しました。
不定期で行う自坊のコンサート。
大きなお堂ではありませんので
ご門徒の方対象となっていますが、毎回沢山の方に足を運んで頂いています。
今回は2年前に福井にて共演させて頂いた
津軽三味線奏者 佐藤壽治さんと、その一門
重造会のみなさんにお越し頂きました。
御堂に響く13人の演奏。
バチの音も力強く胸に響いてきます。
津軽三味線の成り立ちや進化をわかりやすく教えて頂き、時とともに変化する音楽は今も昔も変わらないことを感じました。
それでも和楽器や民謡にはどこかソウルを感じずにはいられないのは、きっとこの血の中にあるものを震わせる力があるのではないかと思います。
花祭りとは、正式には
「灌仏会(かんぶつえ)」「仏生会(ぶっしょうえ)」と呼ばれ、お釈迦様の誕生日とされています。
何十年かぶりに行った甘茶かけ。
懐かしく嬉しいひと時に、
また私にできることひとつひとつやっていこうと思う時間でした。
最近は、お寺さんの企画に呼んで頂く、ということが多くなりましたが、
またお寺という場を使って私自身のコンサートを作るということもやりたいなと思います。
またその時にはぜひ足をお運び頂ければ嬉しいです♪
今週末はアースデイライブ!
動物愛護の活動をしてらっしゃるNPOの方が企画して下さいました。
徳島より来福の、とても素敵なギター弾き語り、宮城愛さんとの共演です。
自然と共に暮らし彼女の強く優しい歌声、私も楽しみです。
ぜひ聞きにいらして下さいませ。
お待ちしています♪
4月21日(土)Earth Day Live in 三国
会場 農園レストラン Nora(ノラ)<http://nora-farm.jp/>
時間 18:00 開場 18時半スタート 19時ライブスタート
料金 2500円(別途ドリンクバー700円)出演 宮城愛(from徳島) ヒナタカコ
予約&問い合わせ
主催NPO法人エコ・プロジェクト代表小鶴まで
電話・080-3388-2273 メール予約・ kozuru@abeam.ocn.ne.jp