旅立ちと始まりの季節。
卒業式や離任式、退職や送別会など
みなさんそれぞれのお別れがある頃かと思います。
先日15日には、小学校の卒業式に参列させて頂きました。
出席したのは、福井にある越前市吉野小学校の卒業式。
合唱曲「しあわせの花」を歌ってくれたことがきっかけとなり、
卒業ソングの「僕たちの景色」を吉野小学校バージョンの交流が始まったのは昨年の秋のこと。
先生が、初めて私が完成させた音源を聴かせた時
とても静かだったらしくて
「なんかイメージと違った?」と聞いたら
「人は感動すると言葉を忘れるんだよ」って(笑)
なんて大人っぽい子たち!と思ったんですが
子どもたちは私たち大人以上にたくさんのことを感じてくれているのではないかと思うことがあります。
これまでにも県内外で歌って頂いてきた曲ですが、
この吉野小ではキーを上げ
混声かけあいで歌ってくれるという
小学生ではレベルの高い合唱となりました。
卒業式では、今年ご退職となった校長先生が伴奏を務めて下さり、子供たちにとっても印象に残る時間になったのではと思います。
そして吉野小では、ずっとこの曲を卒業式で歌い継いでくれるとのこと。。とても嬉しいです。
誰かの思い出の一曲になりたいという私の夢を
子どもたちに少しずつ叶えてもらっています。
吉野小6年生のみんな、先生方
本当にありがとうございました♪
※卒業式を控えた練習会の模様をアップします♪
本番の雰囲気で聴く歌は感涙でした。
吉野小のみんなへ
僕たちの景色、吉野小学校を作れて私もとっても嬉しかったよ。音楽を好きになってくれてありがとう。
またどこかで一緒に歌えたら嬉しいです♪
先日25日、
「僕たちの景色」オリジナルバージョンを
福井の高校生シンガー荒巻勇仁くんが、
デビューライブの中で独唱してくれました。
最近は合唱に聴き慣れていましたが、
ソロでこんな素敵な歌われ方をするなんて、、感動で胸がいっぱいになりました。
youtubeでもたくさん配信している勇仁くん。僕たちの景色もまた映像などアップされたらご紹介しますね♪
この春からプロのシンガーとして活動していく勇仁くん。あの頃の自分と重ねつつ、益々の飛躍を願っています。
勇仁くんのインスタより拝借↓
さて、私も4月から新しいスタートが待っています!
ヒナタカコのラジオ番組が開始!
詳細は今週中にまたお知らせします♪