日曜は千葉県柏市にて
公開仏教講演会に出演させて頂きました
初めての柏の会場、アミュゼ柏クリスタルホール
とてもステキなホールに
素晴らしいベーゼンドルファーのピアノが鎮座しておりました
仏教講座というイベントで阿弥陀様の妙号や垂れ幕もご用意くださっていたのですが、
さすがにヒナタカコ先生というご紹介には赤面してしまいました、、笑
先生と呼ばれるのはまだまだ50年ほど先でお願いしたいなと笑
ですが、今回はそんな先生と呼ばれる方々が出演されてきた講演会で、内容も2ステージ
今回はお経の一節にまつまる曲のご紹介などもさせて頂いたり、法話要素も取り込ませて頂きましたが、皆さん本当に熱心にお聴き頂いている様子で
最後まで和やかにお話することが出来ました
デビュー当時は、お寺生まれも非公開にしていた私
それが今は人生の積み重ねと共に、ずっと行っていきたい活動になっています
その理由やきっかけについてもお寺ライブではお話しながら歌わせてもらっているので、
普段のライブとは違い
私自身のありのままをお見せするライブになっているのかもしれません
終演後のサイン会では沢山の方にCDご購入下さり
とってもびっくりな再会もあったり、
福井が故郷なんですという方もいらしたり
本当にうれしいご縁ある機会となりました
昨年より色々ご準備頂きました主催のみなさま
ご来場の皆様に心より感謝申し上げます
バイオリンの沖増菜摘ちゃんに数年ぶりに共演してもらって、歌に寄り添い盛り上げてくれる深い音に
あぁやっぱり素敵だぁーと、幸せな心地いっぱいで歌わせて頂きました♪
またぜひ一緒に演奏したいです♪
秋にはお寺ライブ活動で出来た曲や
CD化のご希望を頂いている曲をリリースしたいと思っているので、ぜひまた色んな所のお寺でご縁が作って行けたらと思います♪
ようやく上半期が一段落
予想していた以上にライブを頂いて忙しかったですが
この夏は出来る限り、内に入る大事な時間にしたいと思います
暑くなってまいりました
どうぞ皆様健やかにお過ごしください