本当にありがとうございました!!
なんだかんだで結局3時間くらいになってしまいましたが、
皆さん帰りは大丈夫だったでしょうか><?
暑い中、会場前から並んだりで、さぞかし疲れた事だろうと思います。
昨日のひとときが、少しでも今日に繋がれば幸いなのですが。
ちなみに私は皆さん1人1人からエネルギーもれなく吸収したため、
今朝はすこぶる元気に稽古場へ向かいました(笑)
頂いたアンケートも繰り返し読んでいます。
9月のワンマンまでだいぶ時間があるので、エネルギーが切れそうになったら、
このアンケートや、これまでのアンケートでエネルギー補充します。
昨日は番外編という事で、いつものサミットとは全然違う、
様々なアーティストさんの歌を皆さんからのリクエストの中から
歌っていくといったイベントでしたが、ザ・ベストテンを再現して、
黒柳徹子さんとしての進行もしつつ歌いました。

今週のスポットライトでは、半崎美子自身として登場して2曲、
新人枠として歌わせて頂きましたが、
黒柳さんからブレイク間違いなしというお墨付きを頂きました。(自画自賛コーナー)

皆さんからのリクエストのお陰で、知らなかった名曲を知れたり、
あらためてカバーしてみて、感じた事もありました。
さすが!と言わんばかりに素晴らしい曲の数々をリクエストして頂き、
迷いに迷った選曲でしたが、最後の1位と2位は、私の独断と偏見で、
勝手に放り込みました(・∀・)(笑)
私の人生において幾度となく励まされた名曲、
ビートたけしの「浅草キッド」を1位、
そして、八代亜紀の「愛を信じたい」を2位にしたのですが、
自信満々に発表したところ、1番反応が薄かったです( ゚∀゚)アハハ
でも、伝えたい気持ちが含んでいたので、
全力で歌わせて頂きました!!
そして、7月29日は、親愛なる母、半崎静子の誕生日でもありました。
なので、それを祝して、オリジナルカクテル、「しずこの吐息」を、
スタッフさんに考案してもらい、ブドウベースの甘いお酒を作って頂きました。
母、静子が、私が子供の頃、よくブドウジュースを作ってくれたので、
その想い出仕立てです♪
お客さんからも大好評の、甘酸っぱい想い出カクテルでした。

最後、アンコールで自分の曲を歌った時に、やはり一番しっくりきて、
お客さんからも、私の曲についての思いをより深めてくれたような言葉を頂けたので、
今後に反映していきたいと思います。
より、自分の曲を深め、生み出していきたい衝動に駆られました!
9月23日のプレジャープレジャーでは、新曲もたくさん歌いたいと思っていますので、
皆さん、期待しかしないで下さい(´∀`)♪
昨日みたいなひとときがあるからこそ、また今日から頑張れます!!
本当にどうもありがとうございました!

頂いた、愛くるしいお花達。いてくれるだけで目覚めがいい気がします。

夏は息が短いから、花瓶に移すタイミングがキモ。

お花達がお部屋に来てくれたので、この夏初めて冷房をつけました(笑)