長崎ハウステンボス、光のクリスマスコンサートへ来て下さった皆さん、
3日間、本当にありがとうございました!!
初めての出会いはもちろん、遠方からはるばる見に来て下さった方にも
ただただ感謝です。
初めてのハウステンボス、とにかく広大な夢の世界に魅せられっぱなしでした。

建物一つ一つがものすごく繊細で、歩いているだけで気持ちが高ぶるような、1人で楽しむにはあまりにもったいない空間でした。

音楽と光の融合でロマンチックまっしぐらです。

運河を走る船や、噴水までもが色づき、

華やかな光のパレードに続きました。
前日リハーサルが始まるまで、休む間もなく感動の連続でした。そして、いよいよミューズホールにてリハーサル。

いつもはハウステンボス歌劇団の皆さんが主に立っているステージ、私は3日間、1日2ステージ歌わせて頂くので、その中でどんなステージを作れるか、リハーサルしながらずっと考えていました。
ハウステンボス歌劇団のトップスターになっていた優雅ちゃん。ちょうど2年前の同時期に、東急クリスマスジュエリーコンサートで、共演させて頂いていました。

これはギターの高慶くんと3人でその時に撮影した写真です〜優雅ちゃんは、おっとりとしていて、おおらかで優しいというイメージでしたがステージでは、かっこよく、クールで華麗でした!圧巻のパフォーマンスでした。

短い時間の中で、どう凝縮して、お届けできるか、自分の中で試したい事もいっぱいあり、3日間の6ステージの中でとにかく色々な事に挑戦してみました。日によって、時間帯によって、お客さんによって、もちろん会場の雰囲気は全く変わりますし、それに応じて自分のライブも随分変わってきます。
弾き語りでやってみたり、カラオケで歌ってみたり、クリスマスメドレーや、ハウステンボスバージョンの歌を作ってみたり、一度きりのステージではできない事を、その日の感触をもとに、トライしてみました。
初めて私のライブを見て下さった方に、CDにサインを書いているとき、嬉しい言葉をたくさん頂きました。
長崎にお住まいの方はもちろん、全国各地から来られているので、またその場所で会う約束を交わしたり、長崎にもまた必ず歌いにくると、誓いのような固い握手を交わしました!
お昼に見て下さった方が夜も見に来てくれていたり、宿泊されている方は、2日目も見に来ました、という方もいらっしゃったり、魅力的なアトラクションが多数あるなか、たびたび足を運んでくれた事に感激でした。
ライブ後に、サプライズでお手紙を読むコーナーがあるのですが、私は6ステージ、毎回ステージ上で号泣という、快挙を成し遂げました。。。笑
本当に素敵で、愛に溢れたお手紙ばかりでした。
ハウステンボスはスタッフの皆さんの仕事への姿勢にも感心させられる事ばかりでした。
一生懸命である事が、まわりに及ぼす影響力は絶大ですね。
私はやらかしてばかりでしたが、温かく見守り、ご協力頂いた皆さんに感謝です。

イルミネーションをこんなに綺麗だと思ったのは初めてでした。次回は絶対お父さんとお母さんを連れてきたいです。
そして、素晴らしき共演者&ゆかいな同居人左からヒナタカコ、岩永雅子、タナカハルナ、上奥まいこ、
ハウステンボス内にあるコテージにて三日三晩、寝食を共にしました。といっても、チーズの城とワインの城で、試飲と試食を繰り返し、
買ってきたそれで、夕食はほぼ完結していました。
皆さん、ライブはもちろん素晴らしかったですが、人柄も神がかり的に仕上がっている人達ばかり。こんなに居心地のいい空間は、そうそうないです。一人好きの私ですが、帰る頃には人と暮らす事に憧れ始めていました。
そんなこんなであっという間の3日間、非常に濃い時間でした。
ハウステンボスは、季節ごとに違った魅力があるので、また春のシーズンにもぜひ行きたいです。
勝手に春の歌を準備しておこうと思います笑
お世話になったスタッフの皆さん、会場でお会いした皆さん、本当にありがとうございました!また必ずお会いできますように。
いつも心のこもったプレゼントやお手紙をありがとうございます。

赤坂BLITZでのツアーファイナルのダイジェスト映像です!
アンコール2曲を含む、全19曲を完全収録したDVD&Blu-rayはOFFICIAL通販サイトにて発売中↓https://hazakiyoshiko.stores.jp